1:名無しさん:2025/07/04(金) 16:59:06.85 ID:9HDc/DLx9.net 伝説のアイドル・グループ、チェキッ娘が『テレ東音楽祭2025~夏~』に出演決定アイドルグループ・チェキッ娘が再集結。7月9日にテレビ東京系で生放送される音楽特番「テレ東音楽祭2025~夏~」に出演する。 フジテレビの番組「DAIBAッテキ!!」から1998年に誕生し、1999年11月3日に行われた「旅立ちLIVE」こと「チェキッ娘LIVE ver.2.0.1-f 旅立ち ...
1:名無しさん:2021/07/29(木) 21:56:29.725 ID:u/UUajRQ0NIKU 3:名無しさん:2021/07/29(木) 21:58:08.523 ID:DRtiqhIn0NIKU 17:名無しさん:2021/07/29(木) 22:07:39.253 ID:uWsFYQKOdNIKU >>3 ワロタ 4:名無しさん:2021/07/29(木) 21:58:08.533 ID:l5VExNoY0NIKU 7:名無しさん:2021/07/29(木) 21:59:27.592 ID:IBUjHq4J0NIKU >>4 高校生のときから気づいてたわ ...
昭和ウルトラマンとかいうキッズにトラウマを植え付ける番組www
1:名無しさん:2021/07/29(木) 19:57:52.32 ID:NxaZMJedrNIKU グロいんだ 3:名無しさん:2021/07/29(木) 19:58:12.55 ID:NxaZMJedrNIKU 痛そうなんだ 4:名無しさん:2021/07/29(木) 19:58:23.94 ID:NxaZMJedrNIKU トマウマなんだ 6:名無しさん:2021/07/29(木) 19:58:52.66 ID:gIfZnV8hrNIKU 半熟の目玉焼きみたいやな 8:名無しさん:2021/07/29(木) 19:59:08.77 ID:NxaZMJedrNIKU &g...
雑誌「昭和45年女・1970年女」お待ちかねの第2号は「胸キュン男」特集!
1:名無しさん:2021/07/29(木) 20:08:24.69 ID:CAP_USER9 「昭和45年女・1970年女」2号は「胸キュン男」特集。風間トオル、松村雄基、ディーン・フジオカも登場!創刊号が発売直後に売り切れて話題となった『昭和45年女・1970年女』(クレタ)。お待ちかねの第2号が7月29日に発売された。表紙イラストはカトリーヌあやこさんの描き下ろしだ。テーマは『私たちをトリコにした 胸キュン男たち』。今回も「70年女」なら当時夢中に...
スポ根テニス漫画の傑作『エースをねらえ!』、お蝶夫人の名言4選!
1:名無しさん:2021/07/30(金) 08:10:19.79 ID:CAP_USER9 『エースをねらえ!』お蝶夫人の名言4選。孤高のテニス女王が愛を受け入れるまで…■美しく気高い、お蝶夫人が感じる孤独とは…? 各種競技で熱戦が続く東京2020オリンピック。メダルラッシュの日本勢ですが、これまでのオリンピックで、日本にもたらされた初のメダルは何の競技だったかご存知ですか? 答えは、テニス! 1920年、ベルギーのアントワープ大会で、...
わりとガチで「スタジオジブリ無双」があったら売れそうじゃね?
1:名無しさん:21/06/28(月)11:16:14 ZBuP はやおっちが許さないかもだけど 絶対面白そう 2:名無しさん:21/06/28(月)11:17:01 i8J1 生命に対する侮辱を感じますね 5:名無しさん:21/06/28(月)11:17:37 6kUa ナウシカ無双で一回様子をみよう 7:名無しさん:21/06/28(月)11:18:10 ZBuP >>5 ナウシカだけだとキャラのボリュームが・・・ 12:名無しさん:21/06/28(月)11:18:53 6kUa ...
松田聖子のシングル曲人気ランキング!名曲揃いの中、1位に輝いたのは?
1:名無しさん:2021/07/24(土) 06:13:48.39 ID:CAP_USER9.net 「松田聖子」のシングル曲人気ランキングTOP50! 第1位は「瞳はダイアモンド」に決定!2020年4月、デビュー40周年を迎えた歌手の松田聖子さん。2021年10月20日には「続・40周年記念アルバム『SEIKO MATSUDA 2021』」が発売予定など、今も精力的に活動し、ファンを魅了し続けています。 ねとらぼ調査隊では、6月30日から7月13日までの間「『松田聖子』のシング...
スクウェア全盛期「ゲームで儲かったしFFのフルCG映画でも作るか」←これ
1:名無しさん:2021/05/21(金) 05:40:14.67 ID:X64cJF1k0.net なんで失敗したの? 2:名無しさん:2021/05/21(金) 05:41:25.99 ID:ZlvNrIxD0.net 見てきた友人達が異口同音に 「黒人がリアル」しか言わんかった 13:名無しさん:2021/05/21(金) 05:52:08.29 ID:5iTVQyBO0.net >>2 なんか草 74:名無しさん:2021/05/21(金) 06:25:55.66 ID:sfC8SVBU0.net >>2 黒人差別やろこれ 3:名...
三大一発屋バンド…大事MANブラザーズバンド、爆風スランプ、The虎舞竜
1:名無しさん:2021/06/18(金) 16:25:15.93 ID:0.net あと1つは? なかなか難しいわよ 3:名無しさん:2021/06/18(金) 16:26:24.97 ID:0.net 大事MAN それが一番大事 爆風スランプ RUNNER 虎舞竜 ロード 7:名無しさん:2021/06/18(金) 16:27:30.67 ID:0.net 爆風スランプは旅人よが小ヒットしただろ 8:名無しさん:2021/06/18(金) 16:27:41.64 ID:0.net 爆風はたくさんなかった?...
ラスボスが一番強かったゲームって存在しないよね、とか言っちゃう奴www
1:名無しさん:2021/07/25(日) 21:31:41.50 ID:CAP_USER9.net 「ラスボスが一番強かったゲームって存在しないよね」って言っちゃう人に教えたい、あのすばらしき最強ラスボスたちラスボス。ゲームでストーリーの最後に戦う敵のことを、僕らはいつからかこう呼ぶようになった。 ドラクエのりゅうおう、ファイナル・ファンタジーのセフィロス、ペルソナのゴッド神取。これまで幾人ものゲーマーを待ち受けて、クリアを阻む最大...
みんな大好きなサメ映画、巨大ザメ映画ランキング!1位はやっぱりあの名作!
1:名無しさん:2021/07/24(土) 14:51:32.25 ID:CAP_USER9.net 好きな巨大ザメ映画ランキングが発表!1位はやっぱりあの名作映像配信サービスdTVが実施した「巨大ザメが登場する好きなパニック映画作品」に関するアンケート調査が発表された。 このアンケートは7月22日の「海の日」にちなんで行われたもので、2021年7月1日から17日にかけてdTV有料会員を対象としたもの。複数回答可で、インターネットによるアンケートとなっ...
大人気格ゲー「ストII」の人気キャラランキング!ガイルは5位、上位は?
1:名無しさん:2021/07/21(水) 14:04:33.03 ID:CAP_USER9.net 「ストリートファイターII」の人気キャラランキングTOP19! 2位の「リュウ」を上回る1位は?1990年代に対戦型格闘ゲームの一大ブームを巻き起こした「ストII」。赤い鉢巻きに白い道着がトレードマークのリュウをはじめ、世界各国の個性的な格闘家たちがキャラクターとして多数登場しました。本日は「ストリートファイターII」の人気キャラランキングを見てみまし...
「ハマった昭和のアニメ」ランキング、「巨人の星」を抑えて1位になったのは?
1:名無しさん:2021/07/26(月) 12:51:29.00 ID:CAP_USER9.net 「ハマった昭和のアニメ」ランキングTOP10! 1位は「ドラゴンボール」 養命酒製造が「東京で働くビジネスパーソンの夏バテ」というテーマで東京都で働く30歳以上のビジネスパーソン1000人を対象にさまざまな調査を実施しました。今回はその中から「夏バテを忘れるくらいハマった昭和のアニメ」のランキングを紹介します。 第10位:ルパン三世第10位:エースを...
ひでぶっ!声優・千葉繁さんが演じたアニメキャラで一番好きなのは誰?
1:名無しさん:2021/07/20(火) 17:23:13.16 ID:CAP_USER9.net 声優「千葉繁」さんが演じたテレビアニメのキャラで一番好きなのは誰?【人気投票実施中】日本の声優界を代表する声優の千葉繁さん。声優デビューした作品は1976年放送のアニメ「ドカベン」からで、次第にあらゆるアニメに関わっていきました。それから実に45年。千葉繁さんの演技は時にコミカルで、時に威厳があり、非常にクセの強い個性的なキャラクターを演じる...
ロボットアニメ受難の80年代中期、不振の影にあった「ファミコン」の影響とは?
1:名無しさん:2021/07/24(土) 15:52:13.08 ID:CAP_USER9.net ロボットアニメ受難の80年代中期、不振の影にあった「ファミコン」の影響とは?80年代半ば、ロボット玩具が不振 1980年代前半、ロボットアニメは黄金時代を迎えていました。『機動戦士ガンダム』『超電磁ロボ コン・バトラーV』『超電磁マシーン ボルテスV』『勇者ライディーン』など多くの作品が平日夕方に何度もリピート放送されており、ロボットアニメは現...
伝説の歌姫「山口百恵」 シングル曲人気ランキング、4位夢先案内人、トップ3は?
1:名無しさん:2021/07/15(木) 20:08:39.13 ID:CAP_USER9.net 「山口百恵」シングル曲人気ランキングTOP33! 1位は「さよならの向う側」に決定いまも歌い継がれる数々の名曲を発表してきた山口百恵さん。ねとらぼ調査隊では2021年6月26日から7月9日の間「山口百恵のシングル曲で好きな作品はなに?」というアンケートを実施しました。 今回のアンケートでは、計5217票のご投票をいただきました。たくさんのご投票をありが...
マンガ原作の“実写化”がっかりランキング、1位は世界中から批判されたあれ!
1:名無しさん:2021/07/19(月) 14:05:13.82 ID:CAP_USER9.net マンガ原作の“実写化”がっかりランキング!1位は世界中のファンから批判が殺到マンガ読者は原作への思い入れが強いだけに全員が満足する仕上がりになることは難しい。多くの視聴者が《こりゃないよ》と唸ったガッカリ実写化作品は? 圧倒的1位となってしまったのが、『ドラゴンボール・エボリューション』('09年)。 原作者の鳥山明氏に「ドラゴンボールとは...
1:名無しさん:2021/07/05(月) 15:39:31.210 ID:Km2iZjY7M.net なにこれくっさ 2:名無しさん:2021/07/05(月) 15:40:22.046 ID:zSf8+ssud.net 30年くらいじゃね 9:名無しさん:2021/07/05(月) 15:42:30.284 ID:ZZCYg9Wj0.net PS2が既に20年以上前なんだが 25:名無しさん:2021/07/05(月) 15:47:52.114 ID:lCagVLwR0.net これは30年前だぞ… 36:名無しさん:2021/07/05(月) 15:53:16.3...
ウルトラマンコスモス、放送開始20周年記念!サントラの配信!5枚組CD-BOXも発売!
1:名無しさん:2021/07/21(水) 12:20:45.80 ID:CAP_USER9.net 『ウルトラマンコスモス』放送開始20周年記念!主題歌・挿入歌・サントラのデジタル配信がスタート!5枚組CD-BOXも発売開始! 『ウルトラマンコスモス』放送開始20周年を記念し、2001~2002年に発売されたCD「ウルトラマンコスモス オリジナル・サウンドトラック Vol.1~3」と2011年に発売されたCD「ウルトラマンコスモス COMPLETE SONG COLLECTION」に最新リマ...
1:名無しさん:2021/07/22(木) 13:40:41.491 ID:JlnHaYKq0.net 2:名無しさん:2021/07/22(木) 13:41:13.699 ID:CYL6AwRa0.net えっ 3:名無しさん:2021/07/22(木) 13:41:31.269 ID:E7nFuVhS0.net 面影あるな 4:名無しさん:2021/07/22(木) 13:42:34.017 ID:SmQJMVlc0.net 蘭ちゃんか 8:名無しさん:2021/07/22(木) 13:46:06.971 ID:75cFGYd6r.net チー牛みたいな毛量 9:名無しさ...
2:名無しさん:2021/07/14(水) 22:25:07.478 ID:mn5PCz3Jr.net 3:名無しさん:2021/07/14(水) 22:25:11.183 ID:YYklmxAy0.net 4:名無しさん:2021/07/14(水) 22:25:22.542 ID:+jZT423f0.net 116:名無しさん:2021/07/15(木) 00:40:10.641 ID:YreSqHIq0.net >>4 おっちょこちょいにも程があるだろ常考… 5:名無しさん:2021/07/14(水) 22:25:25.089 ID:vGgN91NN0.net 6:名...
永井真理子さん(54)、デビュー34周年記念パーティーをYouTubeで生配信!
1:名無しさん:2021/07/22(木) 06:18:46.50 ID:CAP_USER9.net 明日7/22(木)デビュー34周年記念パーティーをYouTubeで生配信します??色々な想いを込めて...いっぱい笑って、感謝しながら、みなさんと過ごしたいと思っています。20時前後スタートです??乾杯の準備をして集合だよー??今日もお疲れ様??ジャンケン??明日会えるね??アーカイブも残すからね! pic.twitter.com/1MFq4GHPC9— 永井真理子 (NAGAI MARIKO) (@nagai_m...
ハリウッド実写版『君の名は。』は完成するのか?監督がまた降板www
1:名無しさん:2021/07/21(水) 19:00:25.04 ID:CAP_USER9.net ハリウッド実写版『君の名は。』監督がまた降板映画『君の名は。』のハリウッド実写版でメガホンを取る予定だった『ミナリ』のリー・アイザック・チョン監督が降板したと、Deadlineが報じた。 関係者によると、チョン監督の降板はスケジュールの都合によるものとのこと。米パラマウント・ピクチャーズは代役探しに奔走しており、すでに何人かの候補者にも接触し...
東京オリンピック:入場行進に使われたゲーム曲一覧!任天堂はなし
1:名無しさん:2021/07/23(金) 22:31:44.64 ID:CAP_USER9.net 東京五輪入場行進にドラクエ、モンハン、FFなど名作ゲーム音楽を使用!任天堂からはゼロ57年ぶりの東京五輪の開会式が23日、国立競技場でスタートした。205の国と地域の選手団による入場行進の際は、日本の名作ゲーム音楽が多数BGMで使用された。新型コロナウイルスの影響を受け、1年の延期、大多数の会場での無観客など異例づくめの開催となる。 ...
50周年記念!新ライダーは「仮面ライダーリバイス」 悪魔と契約して変身!
1:名無しさん:2021/07/22(木) 19:15:38.05 ID:CAP_USER9.net 新ライダーは悪魔と契約して変身!「仮面ライダーリバイス」主演は前田拳太郎&木村昴令和仮面ライダー第3作にあたる仮面ライダー生誕50周年記念作品「仮面ライダーリバイス」が、9月5日からテレビ朝日系で放送される。 本作のヒーローは“悪魔と契約する仮面ライダー”。劇中では、主人公の五十嵐一輝が、人間の内に潜む悪魔を実体化させ怪物を生み出す悪魔崇拝...
思い入れのあるゲーム機ランキング、1位はやっぱりファミコン、その他の順位は?
1:名無しさん:2021/07/04(日) 19:35:07.67 ID:CAP_USER9.net 思い入れのあるゲーム機ランキングTOP27! 第1位は「ファミリーコンピュータ」に決定!今回のアンケートでは、総数557票もの投票をいただきました。ありがとうございます! それでは、結果を見ていきましょう。 第10位:NINTENDO64 第9位:ドリームキャスト 第8位:ゲームボーイ 第7位:メガドライブ 第6位:PlayStation 第5位:PlayStation 2 第4...
漫画『ONE PIECE』 実写×アニメでショートドラマ化!監督は蜷川実花!
1:名無しさん:2021/07/22(木) 02:16:23.40 ID:CAP_USER9.net 『ONE PIECE』実写×アニメでショートドラマ化 監督は蜷川実花、出演は高良健吾ら人気漫画『ONE PIECE』(ワンピース)の読者を主人公とした5本のショートドラマが、8月30日より特設サイトと同作の公式YouTubeチャンネルにて公開されることが22日、発表された。実写とアニメーションが織りなす映像作品『“WE ARE ONE.”』として、監督は蜷川実花が担当、高良健吾など...
1:名無しさん:2021/07/12(月) 18:22:20.52 ID:0.net これでほぼ30代だしな 2:名無しさん:2021/07/12(月) 18:23:58.48 ID:0.net 成田三樹夫好きだった 3:名無しさん:2021/07/12(月) 18:24:13.55 ID:0.net ただのおっさん顔だよ 俺の昔にうまれてたら銀幕スターかな 58:名無しさん:2021/07/13(火) 11:30:35.22 ID:0.net >>3 コワモテなの? 4:名無しさん:2021/07/12(月) 18:2...
仮面ライダー50周年で1号、2号、V3が集結!藤岡弘、「揃ったのは奇跡」
1:名無しさん:2021/07/19(月) 20:40:26.36 ID:CAP_USER9.net 仮面ライダー50周年に1号、2号、V3が集結 藤岡弘、「そろったのは奇跡」「仮面ライダー」シリーズ50周年を記念して、俳優の藤岡弘、(75)佐々木剛(74)宮内洋(74)が19日、「KAMEN RIDER FILM ARCHIVE SPECIAL NIGHT」のトークイベントを都内で行い、約8年ぶりにライダーのレジェンドメンバーが集結し...
1:名無しさん:2021/07/15(木) 22:51:17.49 ID:0.net たんぽぽの綿毛が耳に入ると聴力を失う 10:名無しさん:2021/07/15(木) 23:03:30.20 ID:0.net >>1 これ今でも信じてるわ 嘘だったのか 13:名無しさん:2021/07/15(木) 23:13:45.94 ID:0.net 夜、口笛を吹くと蛇が出る 16:名無しさん:2021/07/15(木) 23:17:36.10 ID:0.net >>1 そこまでじゃないけど中耳炎になるから注意してね...
漫画「こち亀」 5年ぶり新刊201巻、10月に発売!世界一のゴルゴ13に並ぶwww
1:名無しさん:2021/07/19(月) 06:41:48.45 ID:CAP_USER9.net こち亀:5年ぶり新刊201巻 10月4日発売 「こち亀展」限定の「想い出の巻」収録秋本治さんの人気マンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」の新刊第201巻が、10月4日に発売されることが7月19日、明らかになった。同作の新刊は、2016年9月に発売されたコミックス第200巻以来、約5年ぶり。7月19日発売の「週刊少年ジャンプ」(集英社)第33・34合併号で発表...
ドラえもん:最も欲しい「ひみつ道具」ランキング、人生やり直し機が4位、トップ3は?
1:名無しさん:2021/07/17(土) 20:40:35.76 ID:CAP_USER9.net 【ドラえもん】最も欲しい「ひみつ道具」ランキングTOP17 1位は「どこでもドア」に決定!今回のアンケートでは、総数483票の投票をいただきました。ありがとうございます! ドラえもんの数あるひみつ道具の中で、最も多くの人に「欲しい」と思われたのはなんだったのでしょうか。結果を見ていきましょう! 第10位:お医者さんカバン 第9位:アンキパン...
朗報!漫画『ONE PIECE』100巻記念!過去最大合計90巻を無料公開!
1:名無しさん:2021/07/19(月) 14:18:49.78 ID:CAP_USER9.net 『ONE PIECE』過去最大合計90巻を無料に 全3部を読んで「ワノ国編」まで追い付ける集英社は『ONE PIECE』のコミックス100巻が9月3日に発売されるのを記念し、同作を第1部~第3部に分けて無料公開するキャンペーンを7月19日より開始します。 『ONE PIECE』は尾田栄一郎さんが1997年から『週刊少年ジャンプ』にて連載している漫画。 無料公開キャンペーンの...
伝説的アイドルグループ「ずうとるび」 41年ぶりにシングル発表!
1:名無しさん:2021/07/17(土) 09:06:08.96 ID:CAP_USER9.net ずうとるび 41年ぶりシングル発表 山田たかお「亡くなったら棺桶に新曲CDを入れて!」伝説のアイドルグループ「ずうとるび」が41年ぶりにシングルを発売した。 ニューシングル「SAIKAI~ああ麗しのみかん色~」は昭和アイドルテイスト満載のレトロなアッパーチューンで、メンバーの再会、そして活動の再開をかけた。おじさんの青春ソングとして軽...
声優・古川登志夫さん75歳、デビューからの軌跡に日本アニメの歴史が見えた
1:名無しさん:2021/07/16(金) 22:56:12.66 ID:CAP_USER9.net 声優・古川登志夫、75歳に デビューからの軌跡に日本アニメの歴史が見えた 7月16日は声優の古川登志夫さんのお誕生日です。そこで過去に演じてきたいくつかのキャラを思い出し、その功績を振り返ってみましょう! ■いきなりの主役抜擢でインパクト絶大だったデビュー時 古川さんの声優デビューは『ゼロテスター』(1974年)の名前のないサブキャラです。初め...
「90年代後半のゲーム、グラフィックが酷過ぎる」という投稿を見て感じたこと
1:名無しさん:2021/07/17(土) 22:22:22.19 ID:CAP_USER9.net 「90年代後半のゲーム、グラフィックが酷過ぎる」という投稿を見て感じたこと「それ今さら言う?」って思うことがある。どう考えても納期に間に合わないペースでダラダラ進捗していて、ギリギリになって「どうにか先延ばしできないかな」みたいなことを深刻そうな顔で相談してきたり。 こういう「今さら言うなよ」ってことは、世の中に山ほど存在している。ゴロ...
金ロー夏の風物詩キター!3週連続ジブリ!気になる放送作品は?
1:名無しさん:2021/07/16(金) 07:18:01.87 ID:CAP_USER9.net 金ロー『もののけ姫』『猫の恩返し』『風立ちぬ』3週連続放送へ!スタジオジブリの人気アニメーション映画『もののけ姫』『猫の恩返し』『風立ちぬ』が、8月13日から3週連続で日本テレビ系映画番組「金曜ロードショー」にて放送される。 第1夜となる8月13日に放送されるのは、宮崎駿監督の傑作『もののけ姫』。翌週8月20日には宮崎企画・森田宏幸監督の『猫の恩...
1:名無しさん:2021/07/04(日) 14:37:58.99 ID:OJZBKL4md.net 2:名無しさん:2021/07/04(日) 14:38:12.21 ID:mWNFqjnYd.net なっつw 5:名無しさん:2021/07/04(日) 14:39:06.39 ID:8y/DpCIF0.net ガキすぎて草 6:名無しさん:2021/07/04(日) 14:39:08.38 ID:+NAKqHcz0.net 言うて最近やん 17:名無しさん:2021/07/04(日) 14:41:22.28 ID:vSNK2dPe0.net >>6 13年前の...
1:名無しさん:2021/07/13(火) 12:06:02.51 ID:7rfjtLeNa.net 先日行われた海外のプロレス大会でFF8は神ゲー、クソゲーと言うボードを掲げた集団がバズる ↓ で、どっちだと思う?と現在redditでスレが大伸び 2:名無しさん:2021/07/13(火) 12:06:19.10 ID:7rfjtLeNa.net ちなワイは神ゲー派や 3:名無しさん:2021/07/13(火) 12:07:23.91 ID:+jkfx06C0.net あのエンディング見てクソゲーは無いやろ ...
映画好きが「号泣した」と高評価 オススメの「絶対泣ける映画」36本!
1:名無しさん:2021/07/14(水) 14:14:15.10 ID:CAP_USER9.net 映画好きが「号泣した」と高評価!「絶対泣ける映画」おすすめ36本映画好きから多くの「泣ける」「号泣」などのレビューが寄せられるオススメの「泣ける映画」を36本紹介 『新感染半島 ファイナル・ステージ』(2020) 『糸』(2020) 『コーヒーが冷めないうちに』(2018) 『チョコレートドーナツ』(2012) 『プーと大人になった僕』(2018) 『タイタ...
漫画「ゴルゴ13」連載53年目で初のスピンオフ!銃器職人のデイブが主人公!
1:名無しさん:2021/07/16(金) 05:03:46.22 ID:CAP_USER9.net 「ゴルゴ13」連載53年目で初のスピンオフ開幕!銃器職人のデイブが主人公 さいとう・たかを「ゴルゴ13」のスピンオフ作品「銃器職人(ガンスミス)・デイブ」の連載が、本日7月16日発売のビッグコミック8月増刊号(小学館)で開幕した。 「ゴルゴ13」は1968年11月にビッグコミック(小学館)で連載を開始し、これまでにシリーズ累計3億部を突破。去る7月5日に...
妖怪・特撮映画祭が開催!妖怪三部作&大魔神三部作を4K修復で上映!
1:名無しさん:2021/07/16(金) 18:55:19.57 ID:CAP_USER9.net 「妖怪・特撮映画祭」開催日&ラインナップ決定! 妖怪三部作&大魔神三部作を4K修復「妖怪・怪談」「大魔神・ガメラ」「スペクタクル・ディザスター・怪奇・幻想」の特撮映画を上映! 三池崇史監督の最新作「妖怪大戦争 ガーディアンズ」の公開を記念して、妖怪・特撮作品を一挙上映する「妖怪・特撮映画祭」が開催されることが決定。 7月16日から角川シ...
ひでぶっ!「北斗の拳」が初のミュージカル化!ケンシロウ役はこちら!
1:名無しさん:2021/07/16(金) 05:06:04.66 ID:CAP_USER9.net 「北斗の拳」初のミュージカル化 ケンシロウ役に大貫勇輔ら“一子相伝”の俳優陣集結 世界で累計発行部数1億部を超える伝説の人気漫画「北斗の拳」が初めてミュージカル化されることが15日、分かった。ミュージカル「フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~」のタイトルで、主人公・ケンシロウを演じる大貫勇輔(32)ら名だたるミュージカル俳優が集結。1...
荒木飛呂彦氏の漫画、ジョジョ第8部『ジョジョリオン』完結、連載10年に幕
1:名無しさん:2021/07/16(金) 01:30:22.77 ID:CAP_USER9.net ジョジョ第8部『ジョジョリオン』次号完結、連載10年に幕 荒木飛呂彦氏「完結します」漫画家・荒木飛呂彦氏の『ジョジョリオン』が、8月19日発売の連載誌『ウルトラジャンプ』(集英社)9月号で最終回を迎えることが、16日発売の同誌8月号にて発表された。『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの第8部が、2011年の連載スタートから、10年の歴史に幕を下ろす。 同誌...
「海のトリトン」「この木なんの木」突然消えた伝説的アニメシンガー、ヒデ夕樹
1:名無しさん:2021/07/15(木) 20:50:48.78 ID:CAP_USER9.net 「海のトリトン」「この木なんの木」突然消えたヒデ夕樹 伝説的アニメシンガーは何をしていたのか伝説のアニメソングシンガー、ヒデ夕樹(ひで・ゆうき、1940-1998年)の生涯に迫った評伝本が7月25日に発売される。「ヒデ夕樹とテレビまんが主題歌の黄金期」は当時のアニメソング界の盛衰とリンクし、業界史の側面も持つ。ものまね芸人の顔を持ち、イベント制作...
2000年の高校生が好きだったアーティストランキング、4位aiko、トップ3は?
1:名無しさん:2021/07/06(火) 19:14:44.36 ID:CAP_USER9.net 「2000年の高校生が好きだったアーティスト」ランキングTOP8! 1位は「浜崎あゆみ」高校生向けの広告・マーケティングを行うアイ・エヌ・ジーでは、高校生に対し「流行と嗜好に関するアンケート調査」を実施しています。今回は、2021年夏の調査と共に再公表された2000年夏の同調査から、「2000年の高校生が好きだったアーティスト」の結果を見ていきましょう。な...
ファミコンの日!昭和のおじさん感涙「ファミコンあるある」5連発!
1:名無しさん:2021/07/15(木) 12:57:51.42 ID:CAP_USER9.net 7月15日はファミコンの日、昭和のおじさん感涙「ファミコンあるある」5連発家庭用ゲーム機の代名詞として知らない人はほとんどいないファミリーコンピュータ、発売日が1983年の7月15日ということで「7月15日」は「ファミコンの日」なのです。そんな「ファミコンの日」を記念して、昭和のおじさんが子どもの頃味わっていた「ファミコンあるある」5選をお届けします...
人気作を生み出した漫画家でも…少年ジャンプを打ち切りになったマンガ3選!
1:名無しさん:2021/07/10(土) 12:20:35.63 ID:CAP_USER9.net 「ジャンプ」打ち切りになったマンガ3選 人気作を生み出した漫画家なのに…時代を代表する大ヒット作を数々生み出してきた「週刊少年ジャンプ」。アンケートで作品の連載が続くか決まる「ジャンプ」において人気が出ない作品は、新人作家も連載経験のあるベテラン作家であっても同様に打ち切りされてしまいます。アニメ化までされた人気マンガを生み出した漫画家た...
そういや、あのキャラどうなった?気付けば消えていたアニメ・マンガキャラ4選!
1:名無しさん:2021/07/14(水) 15:30:15.65 ID:CAP_USER9.net 気付けば消えていったアニメ・マンガキャラ4選 フェードアウトの“裏事情”マンガも長期連載となれば「そういや最近あのキャラの出番ないな」なんてことがしばしば起こり得ます。物語の進行上、仕方のないことだったり、しっかりと「別れ」が描かれたりしていれば良いのですが……徐々にフェードアウトしてしまうキャラクターも存在します。そんな「消えたキャラ」の...
オリンピックで日本人が獲得した金メダルで打線組んだ(解説付き)www
1:名無しさん:2021/07/10(土) 08:46:19.53 ID:tw98dWSd0.net 1中 織田幹夫 1928 アムステルダム 三段跳び 2二 岩崎恭子 1992 バルセロナ 200m平泳ぎ 3右 萩野公介 2016 リオ 個人400mメドレー 4三 男子バレー 1972 ミュンヘン バレー 5一 村田諒太 2014 ボクシング ミドル級 6遊 西竹一 1932 ロサンゼルス 馬術 7左 蒲池猛夫1984 ロサンゼルス 射撃 8捕 女子ソフト2008 北京 ソフトボール 9投 室伏広治 2004 アテネ ...
1:名無しさん:2021/07/13(火) 12:06:14.71 ID:CAP_USER9.net 『シン・エヴァ』興収100億円突破 東映「本当に、本当にありがとうございました」 アニメ映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(3月8日公開)の最新の興行収入が13日に発表され、公開から127日間累計で大台の興収100億円を突破した。きのう12日までで、興行収入は100億1582万円、観客動員は655万人を突破したことが、東映より発表された。 『シン・エヴァンゲ...
元「おニャン子」の娘、ゆりあんぬが親の反対を押し切ってアイドルになるまでの18年間
1:名無しさん:2021/07/10(土) 08:33:54.91 ID:CAP_USER9.net 「おニャン子の娘」ゆりあんぬが親の反対を押し切ってアイドルになるまでの18年間元おニャン子クラブの中心メンバー・内海和子の娘で、現在「平成墓嵐」と「西村ひよこと才女たち。」の2グループで活動している現役アイドル・ゆりあんぬ。『有吉反省会』(日本テレビ)や『爆報! THE フライデー』(TBS)に出演し、“整形しまくり”の過去を告白したことでも、話題に...
記憶をすべて消して…何も知らない状態でもう一度見たい作品は?
1:名無しさん:2021/07/12(月) 14:49:51.97 ID:CAP_USER9.net 記憶をなくして…何も知らない状態で、もう一度見たい作品は?アニメや映画などの名作は何度見ても面白いものですが、初見と比べればインパクトは薄れるはず。ネット上では、「もし記憶をすべて消されたら、もう1度見たい作品ってなに?」という質問が寄せられていました。さらに追加の条件として“鑑賞後に放心するだけの休暇を付与”されるそうです。初めて見た時の...
90歳の大村崑さん「まだ生きております」、オロナミンCにかけて出演作品PR
1:名無しさん:2021/07/10(土) 18:48:40.33 ID:CAP_USER9.net 今年90歳の大村崑、舞台あいさつで軽快トーク「まだ生きております」 オロナミンCにかけて出演作品PR今年90歳を迎える現役喜劇俳優の大村崑が10日、都内で行われた映画『ロボット修理人のAi(愛)』初日舞台あいさつに登壇。27年ぶりの映画出演となった本作を軽快なトークでしっかりPRした。 本作は、実在のロボット修理人・乗松伸幸さんをモデルに、ロボット...
1:名無しさん:2021/07/08(木) 21:41:26.546 ID:1SZdiRH/0.net 2:名無しさん:2021/07/08(木) 21:41:59.000 ID:1SZdiRH/0.net ヤニのにおい 5:名無しさん:2021/07/08(木) 21:42:34.857 ID:z8UWFo8a0.net ホラーかな 6:名無しさん:2021/07/08(木) 21:42:47.789 ID:1SZdiRH/0.net 30年前で時間が止まってる 32:名無しさん:2021/07/08(木) 21:48:18.257 ID:7OFSTY0O0.net >&g...
1990年代生まれが遊んでた懐かしいおもちゃを見せてやるから来いよwww
1:名無しさん:2021/07/10(土) 18:34:39.465 ID:LCrRz73aa.net あってるやろ? 2:名無しさん:2021/07/10(土) 18:34:55.098 ID:LCrRz73aa.net これにはお前らも納得だろ? 3:名無しさん:2021/07/10(土) 18:35:07.525 ID:zt3P+2Ye0.net 巣に帰れクソガキ 82:名無しさん:2021/07/10(土) 19:04:08.303 ID:4mV0gYey0.net >>3 おじいちゃんいくつよ 5:名無しさん:202...
ドラマ『古畑任三郎』復活プロジェクトが始動、”ポスト古畑”の第1候補はキムタク?
1:名無しさん:2021/07/10(土) 18:29:50.02 ID:CAP_USER9.net 『古畑任三郎』が「キムタクで復活」…衝撃すぎる情報の深層「名優・田村正和(享年77)の訃報を受けて、フジテレビが水面下で『古畑任三郎』復活プロジェクトを始動させたと聞いています。本来ならば田村さんが存命中になんとか形にしたかったが、それは叶わなかった。この作品には根強いファンも多いことから、関係者に十分理解が得られたうえで続編の制作に入れ...
名作『FF6』のパーティ、どのキャラを入れてた?思い出話に花が咲く!
1:名無しさん:2021/07/04(日) 20:20:20.56 ID:CAP_USER9.net 名作『FF6』のパーティ、どのキャラを入れてた? 「ガウ、ウーマロ、モーグリ」「フィガロ兄弟」などの声今も燦然と輝く、スーパーファミコンという名ハード。その素晴らしいゲーム機で、かつての子供たちの多くが熱狂したのが『ファイナルファンタジーVI(以下、FF6と表記)』だ。 『FF6』は1994年4月2日にスクウェアからリリースされたRPG。FFのナンバリング...
高校教師、愛という名のもとに…野島伸司が脚本のドラマで好きな作品は?
1:名無しさん:2021/07/07(水) 19:36:28.36 ID:CAP_USER9.net 「野島伸司」脚本のドラマで好きな作品は?【人気投票実施中】「101回目のプロポーズ」や「ひとつ屋根の下」「薔薇のない花屋」など、数々のヒット作を生み出している脚本家といえば、野島伸司さん。ラブストーリーにも定評がありますが、いじめや自殺といった社会問題にも切り込んだ作品も多く、記憶に残る作品がある人もいるのではないでしょうか。そこで今回は...
最終回が最高だった少年漫画ランキング、4位にハイキュー!!、トップ3は?
1:名無しさん:2021/07/09(金) 00:49:17.06 ID:CAP_USER9.net 最終回が最高だった少年漫画ランキング好きな漫画であればあるほど、最後はハッピーエンドを願ってしまう人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、最終回が最高だったと思う少年漫画がどの作品なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。 1位 犬夜叉 2位 鋼の錬金術師 3位 タッチ 4位 ハイキュー!! 5位 鬼滅の刃 6位 SLAM DUN...
ケンシロウ、キン肉マン、男塾…時代と共に「ジャンプ」から消えるマッチョな主人公
1:名無しさん:2021/07/06(火) 17:17:26.58 ID:CAP_USER9.net 「ジャンプ」から消えたマッチョな主人公 少年マンガ ・マッチョ追放の社会史■1980~2000年、マッチョ主人公は徐々に追いやられたあのマッチョたちはどこへ消えてしまったのでしょう。 『キン肉マン』(著:ゆでたまご)、『北斗の拳』(原作:武論尊、作画:原哲夫)、『シティーハンター』(著:北条司)、『ジョジョの奇妙な冒険Part1』(著:荒木飛呂彦)、...
中森明菜、人気シングル曲ランキングTOP55!1位に輝いたのはあの名曲!
1:名無しさん:2021/07/06(火) 19:10:12.03 ID:CAP_USER9.net 【中森明菜】人気シングル曲ランキングTOP55! 第1位は「サザン・ウインド」に決定!6月22日から7月5日まで、ねとらぼ調査隊では「『中森明菜』のシングル曲で好きな曲はなに?」というアンケートを実施していました。投票対象は、中森明菜さんがシングルA面としてリリースしたシングル曲、全55曲となります。 質問 「中森明菜」のシングル曲で好きな曲はなに...
人形特撮「サンダーバード」55周年!完全新作の劇場公開&配信決定!
1:名無しさん:2021/07/07(水) 15:27:01.76 ID:CAP_USER9.net 「サンダーバード」55周年、完全新作エピソードが劇場公開&配信決定特撮テレビシリーズ「サンダーバード」の完全新作エピソードとなる「サンダーバード55/GOGO」が、2022年に劇場公開およびデジタル配信される。 ジェリー・アンダーソンが手がけた「サンダーバード」は、“国際救助隊”と名乗る秘密組織が、最新鋭の科学技術によって開発されたスーパーメカ“サ...
アニメ「クレヨンしんちゃん」幻のエピソード”カスカベ少年探偵社だゾ”、23年ぶり放送!
1:名無しさん:2021/07/10(土) 08:04:22.21 ID:CAP_USER9.net 「クレヨンしんちゃん」幻のエピソード”カスカベ少年探偵社だゾ”、23年ぶりに地上波OA! レジェンド声優の競演にも注目最新作『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』(2021年7月30日ロードショー)の公開を記念し、20年以上前にオンエアされた幻のエピソード「カスカベ少年探偵社だゾ」が、2021年7月10日・17日の2週連続で放送される。 『映画クレ...
特撮の神様・円谷英二氏、幻の映画『かぐや姫(1936年)』が英国で発見される!
1:名無しさん:2021/07/07(水) 21:01:40.06 ID:CAP_USER9.net 『ウルトラマン』生みの親・円谷英二氏、幻の映画『かぐや姫』発見 イギリスで特撮作品『ウルトラマン』の生みの親として知られる円谷英二氏(1970年死去、享年68)が撮影したJ.O.スタヂオ制作によるトーキー音楽映画『かぐや姫』(国内公開1935年、田中喜次監督)のフィルムがイギリスで発見され、85年の時を経て、日本に戻ってきたことが7日に東京・国立映画アー...
40~50代女性が好きなドラマランキング!相棒シリーズが2位!1位は?
1:名無しさん:2021/06/10(木) 22:06:51.16 ID:CAP_USER9.net 40~50代女性が好きなドラマランキング! 2位『相棒』シリーズ、1位はあの大ヒットラブストーリーテアトルアカデミーは「第7回モデルグランプリ」の実施に伴い、全国40~50代の女性500人を対象に「今の日常を退屈に感じることがあるか」「人生で一番好きなドラマ」などを調査。結果を公開しました。■半数以上が「今の日常を退屈に感じることがある」(中略)ドラマ...
声が昔から全然変わらないと思うシンガーランキング、8位桑田佳祐、上位は?
1:名無しさん:2021/05/17(月) 00:38:46.09 ID:CAP_USER9.net すごい!声が昔から全然変わらないと思うソロシンガーランキング普段からボイストレーニングを怠らないプロのシンガーでも、長年活動を続けていると加齢によって声に衰えが出てくるもの。しかし一部では、若い頃と比べても遜色ない声を保ち続け、思わず驚いてしまうような人もいます。今回は、声が昔と全く変わらないと思うソロシンガーは誰なのかについてアンケー...
ドラゴンボール:好きな敵キャラランキング!フリーザを抑えて1位になったのは?
1:名無しさん:2021/06/29(火) 19:56:26.95 ID:CAP_USER9.net 【ドラゴンボール】好きな敵キャラTOP27! 第1位は「ベジータ」に決定!2021年5月25日から2021年6月7日までの間、ねとらぼ調査隊では「あなたが好きなドラゴンボールの敵キャラは?」というアンケートを実施しました。 全世界に数多くのファンを持つ少年漫画『ドラゴンボール』。作品を盛り上げる上で、主人公・孫悟空たちと相対する敵キャラの存在は無視でき...
鈴木保奈美さん、36年前の高校生姿に反響!すでに完成してる!
1:名無しさん:2021/07/04(日) 05:33:44.23 ID:CAP_USER9.net 鈴木保奈美、36年前の高校生姿に反響 「めっちゃかわいい!」「すでに完成してる」 女優の鈴木保奈美が3日にインスタグラムを更新。現在の姿と36年前の高校生時代の写真を2枚続けて公開すると、ファンからは「めっちゃかわいい!」「すでに完成してる」「昔も今も素敵です」といった声が集まっている。 この投稿をInstagramで見る 鈴...
1:名無しさん:2021/07/03(土) 05:26:14.80 ID:CAP_USER9.net 大竹しのぶ 中学時代の制服写真を披露しファン絶賛「モノクロでも可愛い」 女優の大竹しのぶが2日、インスタグラムを更新。中学時代の写真を披露した。 大竹は「今日の朝日新聞の連載コラムまあいいかで使用した中学生の頃の写真です」と投稿。肩につくくらいの髪を二つ結びにし、制服を着ているようだ。「小さな親切運動というのを学校でやっていて、その会...
90年代の月9ドラマ人気ランキング!4位は「ひとつ屋根の下」、トップ3は?
1:名無しさん:2021/06/20(日) 12:57:08.99 ID:CAP_USER9.net 「90年代の月9ドラマ」人気ランキングTOP39! 1位は「ロングバケーション」に決定!数々の名作が誕生した、フジテレビの月曜夜9時のドラマ枠、通称「月9」。毎週テレビの前で胸をときめかせていた頃を思い出す方も多いでしょう。 ねとらぼ調査隊では2021年5月19日から 6月1日の間、「1990年代の月9ドラマで好きな作品は?」というアンケートを実施しました。 ...
1:名無しさん:2021/07/03(土) 15:41:50.903 ID:MNEDBu+00.net みんなのフォルダの力を オラに与えてくれっ 4:名無しさん:2021/07/03(土) 15:44:23.357 ID:VuxQwJTA0.net 6:名無しさん:2021/07/03(土) 15:45:28.893 ID:T9T3AB6Y0.net >>4 こんな奇跡ある? 59:名無しさん:2021/07/03(土) 16:18:29.997 ID:b8RCEj9/r.net >>4 力強く誤解すんなよって警告しててウケる ...
声優・神谷明さんが演じたアニメキャラクターであなたが一番好きなのは誰?
1:名無しさん:2021/07/03(土) 09:28:25.32 ID:CAP_USER9.net 神谷明さんが演じたテレビアニメキャラクターであなたが一番好きなのは誰?【人気投票実施中】声優・神谷明さんは「ゲッターロボ」の流龍馬や「北斗の拳」のケンシロウなど、さまざまなキャラクターの声を担当している言わずと知れたベテランです。カッコいいキャラクターからコミカルな役などさまざまな役柄を演じてきた神谷明さんの経歴の中で、最も好きなキャラ...
漫画「ゴルゴ13」が「こち亀」を超え“世界一”へ!単行本201巻刊行!
1:名無しさん:2021/07/03(土) 14:47:33.76 ID:CAP_USER9.net 「ゴルゴ13」が“世界一”更新へ 5日に第201巻刊行劇画家、さいとう・たかをさん(84)の劇画「ゴルゴ13」の単行本201巻が5日、リイド社から刊行される。「最も発行巻数が多い単一漫画シリーズ」のギネス世界記録を持つ秋本治さん(68)の漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(集英社、全200巻)を巻数で超え、〝世界一〟の記録を更新する。今...
1:名無しさん:2021/07/03(土) 05:30:32.08 ID:CAP_USER9.net LiLiCo、中学生時代の写真を公開「左の眉毛を剃り過ぎてる」 タレントで映画コメンテーターのLiLiCoが7月2日に自身のアメブロを更新。中学生時代の写真を公開した。 この日、LiLiCoは「携帯のカメラロールからその日のオススメ写真 For you って来るよね」と切り出し、「移動中に“ほ~懐かしいなぁ”とか、“なるほど、これちょうど1年前か....”みたいな感じで...
任天堂元開発者「F-ZEROの新作のアイデアを出したが任天堂に拒否された」
1:名無しさん:2021/06/30(水) 14:20:19.07 ID:v4V8FYeid.net 元任天堂のベテラン開発者、超リアルな『F-Zero』(エフゼロ)のNintendo Switch向け新作を提案していた。不採用となった経緯を海外インタビューで語る 今年のE3でも『F-Zero』の新作は発表されなかったことに悲しむファンは多かったのではないだろうか。人気シリーズを復活させたいと願うのは熱心なファンだけでなく、開発者にもいるようだ。 『スターフォッ...
1:名無しさん:2021/07/01(木) 12:05:35.02 ID:t14ePq8g0.net 3:名無しさん:2021/07/01(木) 12:05:44.73 ID:t14ePq8g0.net こんなんで楽しめたんか? 4:名無しさん:2021/07/01(木) 12:05:52.64 ID:vyLNZzQK0.net 十分定期 5:名無しさん:2021/07/01(木) 12:05:59.93 ID:jHmWxrYX0.net 当時はこれで良かったんや 8:名無しさん:2021/07/01(木) 12:06:24.24 ID:q6vc+n/q0.net 当時は...
マンガの愛すべき「謎理論」、意味不明な理屈でも納得してしまう説得力
1:名無しさん:2021/06/24(木) 08:19:07.43 ID:CAP_USER.net マンガの愛すべき「謎理論」3選。意味不明な理屈でも、つい実践してしまう説得力冷静に考えると意味不明…だけど夢中になった子供時代 バトルマンガなどでは、必殺技の威力のカラクリが詳しく書かれていたりすると、説得力が出て面白くなったりするものです。しかし、読んでいるときには勢いで理解できるものの、冷静に考えると「どういうこと?」と思ってしまう“謎...
最高にかっこいい50代のミュージシャンランキング、稲葉浩志は10位、上位は?
1:名無しさん:2021/07/03(土) 00:59:25.14 ID:CAP_USER9.net 最高にかっこいい!50代のミュージシャンランキング音楽業界には長年にわたって現役で活躍しているベテランミュージシャンが多く存在します。いつまでも若々しく、ステージで力強く歌い続ける彼らの姿を見ていると、こちらまで「まだまだ頑張ろう!」と勇気づけられますよね。 そこで今回は、最高にかっこいいと思う50代のミュージシャンが誰なのかについてアンケ...
漫画家・赤松健氏「もう過去なのかぁぁ」スクリーントーン使い手減少に
1:名無しさん:2021/06/30(水) 17:49:38.62 ID:CAP_USER9.net 赤松健氏「もう過去なのかぁぁ」スクリーントーン使い手減少に「はじめの一歩」などの作品で知られる漫画家の森川ジョージ氏や、「ラブひな」の赤松健氏らが、漫画制作のデジタル化が進んだことで、かつては欠かせない画材とされてきた「スクリーントーン」を使う漫画家が激減している現状を伝えた。 赤松氏は30日、ツイッターで「久々にマガジン編集部に行った...
終わってほしくない…けど読んでみたい長寿漫画の最終回ランキング!
1:名無しさん:2021/06/30(水) 21:00:32.00 ID:CAP_USER9.net ワンピースにHUNTER×HUNTER!ファンが選ぶ「終わってほしくない…けど“読んでみたい!”長寿漫画の最終回」ランキング若い頃から読んでいた何十年も続く漫画を、昔と変わらぬ気持ちで読める安心感、ずっと楽しませてくれる喜びは代えがたいものがある。だが一方で、その作品がどう終わりを遂げるのか、最後の1コマまで絶対に見届けたいというファンも少なくないはず...
東映、巨大怪獣の死体の後始末に奔走する斬新な特撮映画を公開!
1:名無しさん:2021/07/02(金) 08:20:11.92 ID:uGlditava.net 面白そう☺ この死体、どうする?山田涼介×土屋太鳳「大怪獣のあとしまつ」超特報山田涼介(Hey! Say! JUMP)と土屋太鳳の共演作「大怪獣のあとしまつ」の“超特報”が、YouTubeで解禁された。 松竹と東映が初めてタッグを組んだ本作は、倒した怪獣の死体の後始末に奔走する人々を映した空想特撮エンタテインメント。 死体処理を任された特務隊員の帯刀ア...
再アニメ化が活況、2000年代ジャンプ漫画で「もう一度アニメ化してほしい」作品は?
1:名無しさん:2021/06/29(火) 19:58:48.71 ID:CAP_USER9.net 再アニメ化の成功続く!2000年代ジャンプ漫画で「もう一度アニメ化してほしい」名作は?今年4月から完全新作が放送中の武井宏之氏の漫画原作のアニメ『SHAMAN KING』。6月28日の放送で感動のフィナーレを迎えた高屋奈月氏の漫画が原作のアニメ『フルーツバスケット』。また今年に入って峰倉かずや氏原作の『最遊記』シリーズも通算5度目となるアニメ化が発表された。...
「ブログリーダー」を活用して、na2ka4さんをフォローしませんか?
1:名無しさん:2025/07/04(金) 16:59:06.85 ID:9HDc/DLx9.net 伝説のアイドル・グループ、チェキッ娘が『テレ東音楽祭2025~夏~』に出演決定アイドルグループ・チェキッ娘が再集結。7月9日にテレビ東京系で生放送される音楽特番「テレ東音楽祭2025~夏~」に出演する。 フジテレビの番組「DAIBAッテキ!!」から1998年に誕生し、1999年11月3日に行われた「旅立ちLIVE」こと「チェキッ娘LIVE ver.2.0.1-f 旅立ち ...
1:名無しさん:2025/06/27(金) 05:32:43.76 ID:zz5pi5FU9.net 1億年前の地層から大量のイカ化石、新技術で「発掘」…「白亜紀にイカが繁栄していたとは衝撃」 地上で恐竜が繁栄していた約1億年前の白亜紀の海底地層から、イカの小さな化石が大量に見つかったと、北海道大などのチームが発表した。イカは、恐竜が絶滅した6600万年前以降に増えたとこれまで考えられていたが、当時の海でアンモナイトを上回る数が生息し...
1:名無しさん:2025/06/14(土) 09:46:49.44 ID:SwoEPaTO0.net D-LOOP 4:名無しさん:2025/06/14(土) 09:47:56.60 ID:wshF0p0c0.net ムーンチャイルド 6:名無しさん:2025/06/14(土) 09:48:25.97 ID:vBYsDJRh0.net いーいーじゃんぷ 33:名無しさん:2025/06/14(土) 10:02:35.15 ID:6p6r07eZ0.net >>6 あいつらギリ2000年からだぞ 7:名無しさん:2025/06/14(土) 09:49:22.89 ID:8KTU1nT...
1:名無しさん:2025/06/29(日) 20:54:27.52 ID:Aeh7cRYX9.net 令和の若者は「8時10分前に集合」で8時8分に来る!?なぜ「7時50分」ではないのか?衝撃の世代間ギャップの理由みなさんは「8時10分前」と言われたら、何時何分だと思いますか? 当然、7時50分だと思いますよね? ところが、今の若者世代は8時~8時9分の間だと思うというのです! この衝撃的な世代間ギャップ、なぜ生じているのか調べると、昭和世代には「8...
1:名無しさん:2025/05/29(木) 09:38:22.09 ID:hh5Tx7Qv0 BE:837857943-PLT(17930) 歌(歌唱力)が最強だと思う「小室ファミリー」ランキングTOP20! 第1位は「安室奈美恵」 第1位:安室奈美恵 第1位は、得票率36.1%で「安室奈美恵」さんでした。1992年頃から芸能活動を開始した安室奈美恵さん。1995年のシングル 「Body Feels EXIT」で初めて小室哲哉さんにプロデュースされました。その直後から「Chase the Chance」...
1:名無しさん:2025/07/02(水) 05:54:49.43 ID:+JsUtaVL0.net BE:828293379-PLT(12345) 60年近く動作していなかった人工衛星から強力な電波信号、天文学者を悩ませる オーストラリアの天文学者らは2024年6月、奇妙な電波信号を捉えた。それは地球に近い位置から発せられた非常に強力な電波信号で、一瞬の間、空にある他のすべてのものよりも輝きを放った。その発生源の探査は、地球周回軌道上のゴミ問題の増加をめぐ...
1:名無しさん:2025/06/12(木) 03:59:02.86 ID:aYg+ruFm0.net リアルとは少し違う独特の雰囲気があった 2:名無しさん:2025/06/12(木) 04:00:13.54 ID:KENI4hIn0.net そもそも上級しかできなかったからな 3:名無しさん:2025/06/12(木) 04:00:28.61 ID:bazaMC/E0.net テレホタイムが楽しみだった 4:名無しさん:2025/06/12(木) 04:01:10.13 ID:9WPN/D8W0.net パソコン通信時代? 5:名無しさ...
1:名無しさん:2025/06/30(月) 14:50:27.89 ID:zGz5KEvN9.net 『千と千尋の神隠し』、21世紀「ベスト映画100本」第9位に!アニメで唯一トップ10入り「ニューヨーク・タイムズ」紙が、2000年1月1日以降に公開された映画を対象とした「ベスト映画100本」を発表した。このランキングは、ハリウッドをはじめ世界中で活躍する500人以上の監督、俳優、映画関係者らによる投票によって選出されたもの。 第1位はポン・ジュノ監督の...
1:名無しさん:2025/06/21(土) 06:49:07.21 ID:yrN0bV+i9.net 26年前、日本中が涙した“終わった恋の記憶” J-POP史上最大ヒットとなった“感情を揺さぶる傑作” 「26年前、16歳の少女が放った、時代を超えるラブソングを覚えてる?」 1999年4月28日にリリースされた宇多田ヒカルの『First Love』は、まさに“音楽シーンを一変させた”一曲だった。前年、『Automatic/time will tell』で鮮烈なデビューを飾った15歳の少女は、...
1:名無しさん:2025/06/30(月) 14:56:53.92 ID:zGz5KEvN9.net THE BLUE HEARTSアルバム7作のカセットテープ発売、結成40周年を記念してTHE BLUE HEARTSの結成40周年を記念し、オリジナルアルバムのカセットテープが、9月24日にmeldac(トライエム)とワーナーミュージック・ジャパンより発売される。 発売されるのは、当時カセットテープ販売がなかった8thアルバム「PAN」を除く7作品のカセットテープで、ジャケットデザイ...
1:名無しさん:2025/06/28(土) 17:55:54.11 ID:K07FRRi80 BE:886559449-PLT(23222) 「ここ数年でトップクラスにヤバい」…SNSで物議をかもす「炭酸コーヒー」は売れるのか? 開発者に聞いた“本音” 5月下旬に伊藤園が発売した商品に、SNSがざわついている。 <なぜ性懲りもなく?> <ここ数年でトップクラスにヤバい> 発売から1カ月たった今も世間をざわつかせる商品の正体は、FIZZPRESSO(フィズプレッソ)...
1:名無しさん:2025/06/28(土) 22:13:55.02 ID:cMr0alTj9.net 仲村トオル、40年前の自分にダメ出し 『ビー・バップ・ハイスクール』を鑑賞「罰ゲーム」「恥ずかしい」 俳優の仲村トオルが28日、東京・丸の内TOEIにて行われた映画『ビー・バップ・ハイスクール』の舞台あいさつに出席。撮影当時のエピソードをたっぷりと語った。 1960年9月20日に開業した映画館「丸の内TOEI」が、東映会館の再開発に伴い、202...
1:名無しさん:2025/06/14(土) 12:39:46.54 ID:kgbRfi7k0 BE:659060378-BRZ(11000) 1968年 房総半島の東岸を南下する国鉄房総東線(現JR外房線)を走行中の急行列車内で回収される大量のごみ 画像 2 2:名無しさん:2025/06/14(土) 12:40:16.99 ID:kgbRfi7k0.net BE:659060378-BRZ(10000) ワラタwww 3:名無しさん:2025/06/14(土) 12:40:25.44 ID:kgbRfi7k0.net BE:659060378-BRZ(10000) これ...
1:名無しさん:2025/06/27(金) 11:13:18.28 ID:0.net この秋話題の舞台、 #大阪松竹座 11月公演『 #じゃりン子チエ 』家族3人のビジュアルを解禁しました?ほかキャストの扮装ビジュアルも準備中です。続報にご期待????#チエちゃん #澤井梨丘 #テツ #波岡一喜 #ヨシ江 #三倉茉奈公演詳細はこちらをご覧ください。https://t.co/QQC5XQ6PG0 pic.twitter.com/sgzVmVvrgc— 大阪松竹座 (@osakashochikuza) June 26, 2025 ...
1:名無しさん:2025/06/21(土) 07:48:58.20 ID:rOWmNNrw0 BE:567637504-PLT(23994) 30年ぶり777「令和7年7月7日」100年で3度目〝激レア日〟結婚、パチンコ、鉄道…今年は何が? 来月7日は令和7年7月7日。7が三つ並ぶ「7・7・7」の日です。元号・月・日で7が三つ並ぶのは平成7年7月7日以来30年ぶり。 この100年間で3回しかない「激レア」な日です。このメモリアルな日をどう過ごすのでしょうか? 過去の「トリプルセブン」...
1:名無しさん:25/05/02(金) 00:29:29 IN2w 第9位 クリリン(ドラゴンボール) ドラゴンボール最初の死者 それまでのコメディ調の展開とは打ってかわって物語に暗雲が立ち込めた 2:名無しさん:25/05/02(金) 00:30:07 IN2w 第8位 王騎将軍(キングダム) 秦国ナンバーワンの将軍が敵国の将軍との一騎打ちで死亡するシーン 王騎将軍がいなくなったあとの虚無感はすごかった 3:名無しさん...
1:名無しさん:2025/06/27(金) 11:39:06.04 ID:niFt2NQ79.net 『北斗の拳』18年ぶり新作アニメ来年放送 新スタッフ・キャストで7月に情報公開アニメ『北斗の拳』の完全新作『北斗の拳 -FIST OF THE NORTH STAR-』が、2026年に放送・配信されることが決定した。新作アニメは映画『真救世主伝説 北斗の拳』第五部 ZERO ケンシロウ伝(2008年公開)以来、18年ぶりで、新スタッフ・キャストと最新の映像技術で原作の魅力を余すこ...
1:名無しさん:25/06/05(木) 12:41:11 NXug 廃れた廃れたっていうけど今もアニメショップやプラモショップ、電気パーツ店はあるし 地方でもアニメイトやパソコン工房行けばそういうのは揃ってる ネットショップの普及で目が肥えてるのは否めないが うおおおアキバアキバ!って熱狂してたのが正直理解できんのや アキバ行くだけで満足してたんか? 2:名無しさん:25/06/05(木) 12:44:18 NXug たとえば御茶ノ水の...
1:名無しさん:2025/06/11(水) 21:49:46.479 ID:SaXcdXwk0.net 何や 2:名無しさん:2025/06/11(水) 21:50:22.330 ID:tq6bfm2S0.net Gガンダム 3:名無しさん:2025/06/11(水) 21:50:22.565 ID:CPivdvWY0.net デジモンアドベンチャー 4:名無しさん:2025/06/11(水) 21:50:46.848 ID:D+R480lk0.net エジプト編遊戯王 5:名無しさん:2025/06/11(水) 21:50:50.871 ID:IJqiafpn0.net ワタル ...
1:名無しさん:2025/06/24(火) 16:55:07.87 ID:zFo/4PS19.net トム・クルーズ&ブラッド・ピット、24年ぶり2ショット実現&ハグ! トムが『エフワン』プレミアに駆けつける トム・クルーズが、英ロンドンで開催された映画『F1(R)/エフワン』のプレミアにサプライズ登場し、『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』(1994)で共演したハリウッドの2大イケメン俳優トムとブラッド・ピットのおよそ24年ぶりの2ショットが実現...
1:名無しさん:2024/07/01(月) 10:04:11.29 ID:yb8pbOeS9.net 【7月1日のゲームハード】今日は『NEOGEO』の発売33周年! ゲーム史に名を残す数々のゲーム機の中から今日発売されたゲームハードを紹介! 7月1日のゲームハードピックアップ! 祝33周年 1991年 7月1日発売 SNK NEOGEO ©SNK 本日はこちら『NEOGEO(ネオジオ)』が発売33周年を迎えました! アーケードと互換性のある家庭用ゲーム機という...
1:名無しさん:24/05/25(土) 02:19:34 zQxX あの頃に戻りたい 2:名無しさん:24/05/25(土) 02:19:46 zQxX 無垢なままで 3:名無しさん:24/05/25(土) 02:20:03 zQxX 責任を伴わずにいきたいンゴねえ 4:名無しさん:24/05/25(土) 02:20:19 DICM ワイのトッモ今年で71やけど自治会のお祭り一人で楽しんでたぞ 早く還暦迎えろ 7:名無しさん:24/05/25(土) 02:21:00 zxOC >>4 爺J民オ...
1:名無しさん:2024/07/05(金) 06:47:05.40 ID:/mcZnLaQ9.net 「聖闘士星矢NEXT DIMENSION冥王神話」衝撃の最終回!18年間の連載が完結 漫画家・車田正美さんの代表作のひとつ「聖闘士星矢NEXT DIMENSION冥王神話」が4日発売の「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)で完結した。 連載18年。〝衝撃の最終回記念企画〟として応募者全員サービス企画では「聖闘士星矢スペシャル卓上カレンダー」を実施する。付録には聖...
1:名無しさん:24/07/05(金) 12:29:59 p5FL 1300年間絶壁に刺さっていた「フランス版エクスカリバー」が跡形もなく消えた1300余年間絶壁に刺さっていて、「フランス版エクスカリバー」と呼ばれていた剣「デュランダル」が跡形もなく消えたことを受けて当局が捜査に入った。デュランダルは中世欧州叙事詩文学の傑作であるシャルルマーニュの伝説に登場する十二勇士の首座ローランが持っていた宝剣の名称だ。1300余...
1:名無しさん:2024/05/29(水) 16:38:43.32 ID:HROdADF49.net 最高に面白かったトレンディードラマランキング調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。 有効回答者数:500名(50~60代以上男女:複数回答) 調査期間:2024年5月21日~2024年5月21日 1位東京ラブストーリー(1991年)/鈴木保奈美148票 2位101回目のプロポーズ/武田鉄矢・...
1:名無しさん:2024/07/02(火) 19:48:49.48 ID:u0rPu/Kl0.net アニメ放送開始時期 1989年~ らんま1/2 1994年~ レイアース 1979年~ ベルサイユのばら 2:名無しさん:2024/07/02(火) 19:51:17.97 ID:z2sEKQLl0.net うる星が微妙だったのにらんまもやってんのってなんでなん やるありきで引っ込み付かなくなっちまったんか 71:名無しさん:2024/07/02(火) 20:28:36.51 ID:ZxhKb0tNr.n...
1:名無しさん:2024/05/27(月) 11:45:12.116 ID:tMyETgMb0.net 多分ヨッシーアイランド 2:名無しさん:2024/05/27(月) 11:45:36.713 ID:cq7Bq4Wz0.net 覚えてないけどバイオとか? コード 3:名無しさん:2024/05/27(月) 11:46:07.791 ID:cq7Bq4Wz0.net マリオブラザーズからのスーマリ ちゃうか 4:名無しさん:2024/05/27(月) 11:46:14.184 ID:GYuP6j2D0.net VIPPERなら世代的にクレヨンしんちゃ...
1:名無しさん:2024/07/02(火) 11:44:09.59 ID:BP7hCNvu9.net 『魔法騎士レイアース』27年ぶり新作アニメ制作決定 TV放送から30周年記念でPV公開人気漫画『魔法騎士レイアース』の新作アニメが制作されることが決定した。1994年のテレビアニメ放送から30周年を記念して制作されるもので、あわせてビジュアルとPVが公開された。 初公開となるアニメ化決定ビジュアルでは、魔法騎士として招喚された獅堂光(しどう ひかる)...
1:名無しさん:2024/06/06(木) 19:57:17.87 ID:IJHlKCAO9.net 【50代が選ぶ】歌がうますぎる「1980~85年デビューの女性歌手・アイドル」ランキングTOP20! 第1位は「中森明菜」 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の50代の方を対象に「1980~85年デビューの女性歌手・アイドルで歌がうますぎるのは誰?」というテーマでアンケートを実施しました。 【画像:ランキング19位~1位を見る...
1:名無しさん:2024/07/02(火) 10:35:30.85 ID:tTEBx1w+9.net 劇場アニメ『ベルサイユのばら』25年春公開 - オスカルに沢城みゆき、マリー・アントワネットに平野綾 劇場アニメ『ベルサイユのばら』が2025年新春に公開決定。 「ベルサイユのばら」は、革命期のフランスで懸命に生きる人々の愛と人生を鮮やかに描いた、池田理代子による漫画作品。1972年より「週刊マーガレット」にて連載された本作は、連載中から読者の熱...
2:名無しさん:2024/05/16(木) 16:28:13.42 マタンゴ 256:名無しさん:2024/05/17(金) 03:56:43.84 ID:nDrtN6qC0.net >>2 ソダーバーグはこれのせいで長らくキノコ食えんかったつうからな 3:名無しさん:2024/05/16(木) 16:30:14.18 カプリコン1 オルカ 二本立て 5:名無しさん:2024/05/16(木) 16:30:33.01 ニューシネマパラダイス あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 127...
1:名無しさん:2024/07/01(月) 11:18:12.47 令和ライダー第6作は『仮面ライダーガヴ』 史上初のお菓子の力で変身 基本フォームは“グミ” メイン監督は杉原輝昭監督に 令和元年の『仮面ライダーゼロワン』からはじまり、『仮面ライダーセイバー』、『仮面ライダーリバイス』、『仮面ライダーギーツ』、そして現在放送中の『仮面ライダーガッチャード』と、新時代のバトンを受け継いできた「令和仮面ライダー。そんな令和ラ...
1:名無しさん:2024/06/27(木) 06:10:27.94 ID:bqtyX6G99.net 「浜田省吾の楽曲」人気ランキングTOP31! 第1位は「もうひとつの土曜日」 ねとらぼでは、2024年6月16日から6月22日にかけて「好きな浜田省吾の楽曲は?」というアンケートを実施しました。 1976年にソロデビューして以降、日本を代表するシンガーソングライターとして活躍し続けている浜田省吾さん。長きにわたり名曲を生み出し続け、多くのファンを魅了して...
1:名無しさん:2024/06/30(日) 07:30:37.86 ID:8mufznzm0.net フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前昨年7月期の「真夏のシンデレラ」以降、一年を通じ看板ドラマ「月9」枠で一度も2桁の視聴率を獲得できなかった不名誉な記録を打ち立ててしまったフジテレビ。「月9」に限らず低迷中のフジのドラマの中で、局が起死回生を狙った秘策が、人気ドラマ「古畑任三郎」復活プロジェク...
1:名無しさん:2024/05/20(月) 20:16:35.42 ID:XX8jeSg30 BE:194767121-PLT(13001) 【50代女性が選ぶ】最強だと思う「1980~85年デビューの女性歌手・アイドル」ランキングTOP14! 第1位は「松田聖子」 ●第2位:中森明菜 第2位は中森明菜さんで、得票率は17.6%でした。1982年にシングル「スローモーション」でデビュー。「飾りじゃないのよ涙は」 「ミ・アモーレ」「DESIRE-情熱-」など、これまで多くのヒット曲をリ...
1:名無しさん:2024/06/29(土) 18:53:19.90 ID:GB8BJAnG9.net 『ぴえろ魔法少女シリーズ』26年ぶり新作制作へ 『クリィミーマミ』最終話放送40周年記念でPV公開アニメ制作会社のスタジオぴえろは29日、“ぴえろ魔法少女シリーズ”の新作テレビアニメを制作することを発表した。テレビシリーズの新作制作は、1998年放送の『魔法のステージファンシーララ』以来、26年ぶりとなる。 これは、シリーズ1作目『魔法の天使クリィミ...
1:名無しさん:2024/06/28(金) 12:19:40.26 ID:kbbnfjO99.net 【笑撃】研ナオコがコスプレ披露、圧倒的完成度も「なぜかすぐにバレる」https://t.co/QCmhn79APO扮したのは「ドラゴンボール」に出てくる「ビルス」。「ぐるぐるナインティナイン」で誰がコスプレしているかを当てる企画だったが、その隠しきれない“研ナオコ感”に正解者が続出した。 pic.twitter.com/EbIJJacTGV— ライブドアニュース (@livedoornews) June ...
1:名無しさん:24/04/28(日) 12:22:51 aZU8 凄すぎやろ 2:名無しさん:24/04/28(日) 12:23:12 m3jB あれで笑った事ないわ 3:名無しさん:24/04/28(日) 12:24:00 aZU8 >>2 うそやん どんな人生送ったらそうなるんや 4:名無しさん:24/04/28(日) 12:24:17 0pt3 よく見てたわ 5:名無しさん:24/04/28(日) 12:24:19 asnv 普通にスポンジボブとかの方が面白いやろ 7:名無しさん...
1:名無しさん:2024/05/26(日) 13:32:19.21 ID:k/0RIJ0E0.net 2:名無しさん:2024/05/26(日) 13:32:53.74 ID:1O9bY/HE0.net 全盛期長澤まさみの勝ちや 3:名無しさん:2024/05/26(日) 13:33:44.68 ID:rl39Knuu0.net マジレスすると画質が低いからや 21:名無しさん:2024/05/26(日) 13:49:44.69 ID:LjnYpkcn0.net >>3 化粧や整形の技術考えろ 4:名無しさん:2024/05/26(日) 13:33:56.8...
1:名無しさん:24/05/26(日) 12:40:41 B3t0 レオ将軍が思ったよりブサイク 2:名無しさん:24/05/26(日) 12:42:08 TgJC シャドウ帰ってくるとか知らんで帰ってもうたわ 4:名無しさん:24/05/26(日) 12:42:51 B3t0 >>2 あれは初見殺し 3:名無しさん:24/05/26(日) 12:42:45 04kI オートボウガン装備 5:名無しさん:24/05/26(日) 12:43:03 B3t0 >>3 えぇ裏技やったわ 10...