ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
多くのフォロワーよりも大事なものとは??【僕らはSNSでモノを買う】
SNSで商品を購入してもらうためには、UGCとULSSAAが必要。
2023/06/21 19:39
誰もが、普通の、大変な人生を生きている【ツリーハウス】
新宿にある、 翡翠飯店の3世代にわたる クロニクル。
2023/06/19 07:00
本屋大賞受賞の、普通ではない物語【流浪の月】
本屋大賞受賞の、普通ではない物語【流浪の月】 - ミニマリスト ひかるの本棚
2023/06/18 10:34
映画は結末やネタバレサイトから観る!? 【映画を早送りで観る人たち】
若者だけでなく、多くの人が映画を早送りで見るようになっているのはなぜか。
2023/06/16 07:00
独ソ戦を力強く生き抜く女性の姿に感動 【同士少女よ、敵を撃て】
独ソ戦を力強く生き抜く女性たちを描いた戦争小説。
2023/06/15 08:50
アウトプットするまでが、学んだということ【アウトプット大全】
先日、オーディブルで読んだ樺沢紫苑さんのアウトプット大全です。 TO DOが豊富で、なにをすべきかが明確なので、とても実践的でわかりやすかったです!
2023/06/14 07:00
【マーケット感覚を身につけよう】で、生きる力をつける。
最近マーケティングやビジネスについてあらためて学びたいと思い直してちきりんさんの、「マーケット感覚を身につけよう」を再読。 以前にも一度読んでましたが、マーケティング・ビジネスを学びたいという意欲で読むと、最初に読んだ時よりも圧倒的に多くの学びがありました。
2023/06/13 10:04
本当に必要なのは、こころのダイエット? 【あなたのゼイ肉、落とします】
】こころのぜい肉も、落としてくれます。
2023/06/12 16:21
【腎臓が寿命を決める】
人の寿命や老化を司っているのは実は腎臓だった!?
2023/06/11 07:00
家庭の苦悩が鮮明に描かれた名作【坂の途中の家】
先日、オーディオブックで聞きました、角田光代さんの坂の途中の家のブックレビューです。 個人的な感想としては、角田文学の中でもTOP5に入るぐらい好きな作品でした。
2023/06/10 10:24
国語力は生きる力そのもの【ルポ 誰が国語力を殺すのか】
国語力は社会を生きる基礎能力
2023/06/09 06:15
タイパを上げるコツが満載! 【勝間式タイムパフォーマンスを上げる習慣】の書評
お金よりも大事な時間の話についての本
2023/06/08 17:36
「まんがでわかる7つの習慣」は、入門書として最適。
「7つの習慣」入門書として最適です。
2023/06/07 08:10
書評【文章術のベストセラー100冊のポイントを一冊にまとめてみた】
共通する文章術のポイントはやっぱり同じ。
2023/06/06 07:42
【熔ける】大王製紙元社長の懺悔録から、ギャンブル依存症を学ぶ
上場企業社長がギャンブル依存症に落ち込んでいく鮮明な記録。
2023/06/05 09:35
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひかるさんをフォローしませんか?