ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
秋〜
久しぶりのブログです。すっかり季節は変わり、秋になりました〜。クラフト市など週末は楽しんでいます^o^いろいろあり、人工受精を5回した後病院を変えました。新しい病院では体外受精ができるので説明などを聞いて、前向きに考えています。先
2015/10/26 16:52
ヒトリゴト
連休のヒトコマ。旦那さんの言葉です。* * * * * * * * * *ねえ、今、赤ちゃんが欲しいことに注力しすぎているけれど、良く考えてごらん自分たちが幸せに仲良く暮らすために何かしてる?たとえ子どもがいなくてもそれぞれの人生、楽
2015/07/19 17:36
やっぱりきました
昨日から風邪で熱っぽいので体温は下がっていませんが…やっぱり来ました!生理。そう簡単に結果はでないものですね。授かったとしても、生まれるまでハラハラドキドキです。自然と赤ちゃんを授かった人はいいなあ〜と思ってしまう。人間ですから、
2015/07/17 18:30
熱っぽい
朝からだるいです。熱は風邪かな…胸は張っていませんから、残念。今日はパートの面接でちょっと人混みの多い駅まで出かけるので、辛いです。流産した時に仕事を辞めました。旦那さんも遅くまで仕事しています。お家にいても手持ち無沙汰な時間が多
2015/07/07 10:21
やっと
体温が上がりました〜。36.96度。眠くなったり体温が高いといつも妊娠妄想して生理がくると落ち込むので〜あまり考えずのんびり過ごす昨日は蓮を見に行きました〜にほんブログ村
2015/07/06 13:05
割れていました!
昨日の診察では無事に排卵済みでした(^o^)ホッとして過ごせました〜。体温、イマイチ上がらないのが気になりますが…あまり考えないで普通に生活したいと思います。・・・・・・・・・・・・・・お友達のお店でミモザのブーケを購入。玄関に黄色が
2015/07/03 07:25
なかなか上がらない
おはようございます。なかなか高温期にならないので今日、また受診してきます。卵胞割れてるかな〜。ワクワク。体温は低いですが、朝からお腹が張って痛いです。「排卵の最中ですか〜?」と自分の身体に聞きたい!先日も、左側がチクチクするので
2015/07/02 07:15
話し合いが必要
改めて、昨日はお互いに酷いことを言ってしまった…と後悔中。旦那さんが抗精子抗体があり、精子の元気がないことは仕方のないことだけど…不妊治療を私一人でやっている感じがどうしても否めなくて…「どっちのせい?」と犯人を決めるのではなくて
2015/07/01 13:03
イライラ
せっかくAIHができたので穏やかに過ごしたいな〜と思っていましたが…願いは叶わず、イライラしてしまいました。主人が帰ってきてからずっと会社の愚痴を話していて、仕方ないなぁと聞いていたら、私にも酷い言葉を言ってきました。あまりに思いやりが
2015/06/30 23:13
3回目のAIHしました。
三回目のAIHをしました。6/30 火曜日。D14日目。まだ高温期に入っていなくて卵胞は21.5mm、内膜12.7mmでした。排卵チェッカーはまだ薄っすらしか反応していませんので、HCG注射を打ちました。7/2 までに高温期に入らなければ7/3 に再度AIHをするとの
2015/06/30 11:12
明日、AIHになりました。
本日の排卵チェック。D13日目。卵胞19.5mm内膜10mm排卵チェッカーはうっすらだけど明日AIHを行います。クロミッド三日分内服。三回目のチャレンジです。今日は眠くて仕方ないです。◻︎◻︎メモ◻︎◻︎ 一回目は、D14日目。2014/9/4 9:
2015/06/29 16:05
私のこと
2010年12月、35歳の時に結婚。2013年11月から基礎体温を付け始めて、妊活を意識する。2014年5月、婦人科受診。2014年6月、卵管造影検査。異常なし。2014年8月、主人の精液検査。 坑精子抗体がプラスの結果に。2014年9月、一回目
2015/06/23 15:43
40歳なんだなあ
最近40歳になって感じること。39歳も40歳もさほど変わらないと思っていたけれど、つい最近までは「30代です。」なんてニコッと言えたのが言えなくなってしまった。そんな小さなことが気になります。みなさんは、どんなことを感じているのでしょうか
2015/06/23 09:06
はじめまして
去年の5月から妊活を始めました。たくさんのブログに励まされたり気持ちを共感出来たので、私も始めようと思います。よろしくお願いします。
2015/06/23 08:58
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ちびあひるさんをフォローしませんか?