ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
皆様、今年もありがとうございました!!
気がつけば、今年もあと1日。 …瀕死ですか?年の瀬に、クリスマスプレゼントを配達しまくって精魂尽き果て、見ず知らずのおたくのベランダで倒れてるサンタさんを発見。サンタさん、無事に生き延びてね?旅行は全て悪天候だったし、ココさんは蜂に刺され緊急搬送だし、手
2018/12/31 00:00
全ては、親バカなのが原因…!?
今日ものんびり日課の散歩へ繰り出すエセ母娘。…寒くても、空が青いと”散歩しなきゃ!”と思ってしまう今日この頃。 「青空が散歩と結びつく時点で、スイス人化しつつあるわね…」 スイス人化は数%ぐらいだし?…え、そんなもの? スイス人に突っ込まれてたしね?…た
2018/12/30 00:00
今年の汚れ、来年に持ち越し@スイス…!?
スイスの良いところ… 今年の汚れ、今年のうちに〜…それは、年末大掃除の概念がないこと年末大掃除をしなくていいので、年の瀬だけどのほほんと過ごせるのは嬉しい限り。 …お掃除じゃなくて、”大”掃除ね?「普通の掃除はするわよ?」大掃除しないなんて有り得ないっ…
2018/12/29 00:00
ココさん、チクチク地獄との戦い…!?
数週間前、ココさんは手術のために……腹毛(?)を剃られました。 しかも、…なんとも中途半端な角刈り(しかも超テキトー)だしところで、剃った後に毛が生えてくるときチクチクした経験、皆様ございませんか?わんこも同じなのでしょうか、 …ココさんも、最近はチクチ
2018/12/28 00:00
愛の贈り物を、街の皆さんにおすそ分け…!?
パパさんからの愛ある贈り物をクリスマスに戴いたワタクシ…愛ですねぇ〜自分ばかり幸福では、申し訳ないので…街の皆様にも愛の風邪菌をおすそ分けしようかと思い……サンタわんことお散歩へ行ってきました24日まで連日連夜と雨続きだったのに、…25日は青空が戻ってき
2018/12/27 00:00
パパさんから、愛のある贈り物…!?
みなさま&わんこ諸君、…素敵なクリスマスを過ごされたのかしら?良いわんこ諸君はサンタさんからプレゼントもらえたのかしらね〜?ワタクシは、 …パパさんから風邪菌をもらいました。なんて愛のあるプレゼントなのかしら?一つ屋根の下に住む者同士ですもの、片方が風邪
2018/12/26 00:00
みなさま、メリークリスマス…!!
今日は12月25日、メリークリスマスっ…良いわんこの諸君、プレゼントもらったのかしら〜?我が家のエセ母娘、今年も懲りずにサンタさんへリクエスト。ココさんは……食事の管理が厳しくなったココさんらしいリクエストだわね? ミニーさんは……どれだけ飢えてるのよ?
2018/12/25 00:00
パパさん一族のクリスマスの掟…!?
いよいよクリスマス休暇なのに……パパさん、風邪でダウン。 この一ヶ月、馬車馬のように休みなく働きまくってたパパさん、とうとう力尽きちゃいました「休暇に入って早々、寝込むって…」パパの人生って一体…?…相当、疲れがたまってたのねぇ「特に、この1週間は風邪が
2018/12/24 00:00
サンタわんこ、今年もクリスマスケーキの配達へ…!?
我が家は毎年お世話になった方々へ日本のクリスマスケーキを……サンタわんこと一緒に、ご挨拶がてらお届けしております。 以前の配達の様子 ➡️ ー2015 ー2016 ー2017 という事で、今年も…今年は王道タイプをチョイス…
2018/12/23 00:00
エセ母娘、裸族への挑戦…!?
夏以外、基本的に外出の際(散歩を含む)は洋服着用なエセ母娘。スイスの大自然を走り回って埃まみれになるわ、雨降った翌日はドロドロ状態になったり。すぐ汚れちゃうのよね〜…短足ゆえの悩みよね?草むらを縦横無尽に走り回るから、お腹を擦りまくってるせいか、お腹は年
2018/12/22 00:00
クリスマスツリー、倒壊の危機…!?
飾りつけして間もない、我が家のクリスマスツリーですが……垂直だったはずなのに、なぜか斜めになってるもっと不可解なのは、 …なぜかリビングにツリーの枝がいくつも落ちてる事「なんでかな〜」と不思議に思ってた矢先、 …新たな枝を嬉しそうに運んできた輩が。どうや
2018/12/21 00:00
今年もクリスマスツリーが我が家にやってきた…!?
もうすぐクリスマス…なので、…今年も巨大生物が我が家にやってきましたツリー大好きなミニーさんと、クールなココさん……反応に温度差がありすぎツリーって、あったらあったでキレイだけど……なけりゃないでも、特に困らない代物よね?クリスマスツリーが大好き(ってい
2018/12/20 00:00
ココさんの、ミニーさん教育の素晴らしさ…!?
一ヶ月以上前にイケアで衝動買いした… …うさぎとハートのランプ。カニンヘンダックスが家族となって約6年…どうもうさぎグッズに心惹かれてしまうワタクシ。このランプも「クリスマスのデコで買っちゃおうか〜?」と、ついつい衝動買い。 …満を期して、デコとしてリビ
2018/12/19 00:00
オタクTシャツを愛するパパさん…!?
夕方、SRF(日本でいうNHKね)のニュースを見てたら……見覚えのある顔を発見。他の方がインタビューに答えてる間も、…うまく写り込んだまま。そして極め付けは、…テレビのナレーション中、パパさんのアップが数秒間も写ってるしΣ( ̄ロ ̄ )前回はスタジオで番組生放送だ
2018/12/18 00:00
痛みも吹っ飛ぶ、日本からのお宝の山…!?
<今日は少し前のお話です>先月下旬に、日本に注文してたエセ母娘のオヤツ(記事はコチラ)ですが……ココさんの術後療養中にスイスに届きました痛みでヨロヨロしてたくせに、 …お宝を前にじっとしてられないご様子。「ココさん、痛くて登れないのに何やってるの?」
2018/12/17 00:00
我が家のビッチちゃん…!?
先日パパさんと同伴出勤した際(記事はコチラ)、別室で見知らぬお姉さんと時を過ごしたミニーさん。「ミニー、不安がってないかな…」と少し心配だったパパさん、お姉さん(ドイツ人)のSNSにアップされた写真を見てびっくり仰天。…すごく快適そうだし?…パパさんとココさ
2018/12/16 00:00
極寒地獄に順応したわんこ、順応できないわんこ…!?
先週の冬の嵐が嘘のような……なんて清々しいのかしらっ青い空だが、気温はマイナス1度…散歩が武者修行のようよ?…毎年のことだし我慢よ、我慢!ココさんほど強くないのに……確かにね「ココさん、スイスの冬も6度目だし寒さに鍛えられたからね〜」体脂肪も少ないし?…
2018/12/15 00:00
術後、初の同伴出勤は…!?
ワタクシ、昨日は料理教室の予定が入ってたので… …朝からエセ母娘はパパさんと同伴出勤でございましたワタクシが楽しく料理を学んでた頃、…エセ母娘、ママのお迎えを待ちわびて部屋のドアを凝視してたそうな翌日、2連チャンはキツいわ? …パパさんの出勤時、慌てて緊
2018/12/14 00:00
腹ぺこすぎるココさんとリバウンドの戦い…!?
パチンと切って終わりという、何だかあっけなかった抜糸。 抜糸って、何だか特別な儀式のような感じがしてたので簡単すぎて拍子抜けです抜糸したからって生活が特に変わるわけでもなく… …今日もキッチンを徘徊するハイエナわんこ。キッチン徘徊はミニーさんの専売特許だ
2018/12/13 00:00
あれから10日、今日は抜糸の日…!!
あれから10日…いよいよ抜糸の日を迎えました。獣医さんに楽しい思い出なんて一つもないココさん、…待合室で、震えが止まらず方や、抜糸は危険でないと本能で察知したのか… …なぜか余裕なミニーさん。 ココさんの危機の時は、周囲に威嚇しまくって必死にココさんを守
2018/12/12 00:00
術後10日目、オムツ着用ですか…!?
術後着がないので、今日もハンカチで腹巻きしてお散歩に出たのですが… 慣れてきたわ…偶然あったご近所さんに「あら〜、オムツしてお出かけなのね〜」と言われてしまいましたいやいやいや。どう見ても……オムツじゃないでしょ?100歩譲ってオムツだったとしても、この
2018/12/11 00:00
術後9日目…無理は禁物、睡眠と散歩は良薬!?
昨日学んだ、無理は禁物という事。ワタクシの判断ミスで ダウンしてしまったココさん、昨日は嘔吐1回にトイレ失敗が1回、あとは爆睡モードで1日を終わりました。トイレ失敗は、毎日1〜2回ほど続いてるのですが、ネットで見ると、術後にトイレ失敗してるワンちゃんが結構
2018/12/10 00:00
術後8日目、ココさんダウンする…!?
術後のココさんのお腹は…腫れてパンパン、肌も赤黒くなってたのですが… …術後8日目には腫れも引いて、肌の色もだいぶ良くなってきました術後はお腹の痛みで、うつ伏せでしか寝れなかったココさんですが……今朝方、横向きで寝ててびっくり! …ミニーさんはどうでもい
2018/12/09 00:00
術後7日目、ココさん痛恨の失敗(ミニーさんも?)…!!
12月6日といえば、聖ニコラスの日でございます。(意味不明な方、コチラで再チェック!)去年は悪い子(?)だったため、サミクラウスからご褒美をもらえなかったミニーさん。ご褒美を貰いますよっ …ミニーさん、すごい自信ね大丈夫かしら…?…全てはサミクラウス次第
2018/12/08 00:00
術後6日目、新たな試練がココさんを襲う…!?
ワタクシが手術を受けた時、「術後5週間は運動や重いものを持つのは禁止」と言われたような。腹筋を切るって、思った以上に大変だったな…ココさんも、開腹手術を受けた後ですもの……休息時間が多いのは当たり前。そうはいっても、とてもリラックスしてると思えない体勢
2018/12/07 00:00
術後5日目、痛みに耐えるココさん…!!
まだまだ本調子には程遠いココさん、…1日中、本当によく寝て過ごしてます。いつものココさんの場合、朝食を食べて満腹になった後の午前中は、1人で寝るのが習慣です。(家族が近寄ると、ぷいと離れてしまいます)それなのに、…朝食後なのに、午前中なのにお一人様じゃな
2018/12/06 00:00
術後4日目、散歩でリフレッシュ…!!
食事を取り出してから、元気が戻ってきたココさん。獣医さんから処方された痛み止めを飲みきり、今後は痛みに耐え忍ぶ日々。「多少痛みがあった方が、ジャンプしたりしないから好都合よ?」という獣医さん。確かに一理あるなと思う反面、かわいそうに…と耐えるココさんを
2018/12/05 00:00
術後3日目、食事の大切さを思い知る…!!
昔から医食同源、食は元気の源、などと言いますが…美味しいものを食べると幸せになりますね〜…年齢を重ねるごとに食事の大切さを身にしみて感じる今日この頃です。手術初日は眠り続けたココさんですが、…翌朝の食事を拒否。昼過ぎも、…やはり食事を拒否。病気の時しか食
2018/12/04 00:00
ココさん、術後はスイス式で…!?
<昨日の続きです>手術翌日、ふと思ったのが「ココさん、裸族のまんま」という事。日本だったら、エリザベスカラーとか……術後着を着せたりしますよね?動物虐待っぽいし、スイスでエリザベスカラーはないなと思いつつ、術後着を着せてくれるとか、もしくガーゼに包帯くら
2018/12/03 00:00
そっと、ココさんに寄り添うミニーさん…!!
<続きの続きです>わからない方は先ず、ココさん、手術をする…!!術後のココさんを必死に見守るミニーさん…!! こちらをチェックしてね!ぴーぴー泣き続けながら、ココさんを待つミニーさん……メッシュの扉の向こうにいるココさんに会いたくて仕方がない。4時間待
2018/12/02 00:00
術後のココさんを必死に見守るミニーさん…!!
<昨日の続きです>4時間後のお迎えまで、家で待機中なミニーさん……玄関を穴があくほど凝視しておりました。「ココさん、お迎えに行くまで獣医さんとこにいるから…?」無事ですよね?…大丈夫だと、ママは信じてるっ「それに、獣医さんから緊急連絡がないから大丈夫って
2018/12/01 00:00
2018年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぽてとさんをフォローしませんか?