ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自転車のハンドル交換、いろいろとやってみた<フレアハンドル・ライザーバー・リリーフバー>
自転車と体の接点は「サドル」「ペダル」そして「ハンドル」、ここを自分好みに変えると乗り心地がかな...
2022/06/29 09:04
ドロップハンドルのフラットバー化、、、。苦戦・・・。
街乗り利用のニカシオドロップをフラットバー化してます、ドロップハンドルのSTIレバーをそのまま使いた...
2022/06/28 13:11
ロッドのグリップを細くする!<コルクグリップ>
アマゾンで格安で買ったフライロッド、アクションは気に入っているんですが少しグリップが太い。7番なの...
2022/06/24 17:35
管理釣り場用 <ランディングネットの条件 !?>
管理釣り場の釣りでは今まで(30年以上前の話ですが、、、)渓流用のHandy Pak Net (ハンディパックネッ...
2022/06/15 21:26
折りたたみ自転車のハンドル高さを調整<ハンドルバー交換>
犬の散歩、買い物、ポタリング、一番使っているのがホライズ。ちょい乗りが多いのでギヤ比も軽くします...
2022/06/11 18:48
<トラウトガム>って 何 !? 何革 !? 釣れるの !?
釣り復活で毛ばりの整理、針が錆びてたりして使えなそうなのが多い。 つくればいいんですがタイイング道...
2022/06/09 16:43
こんなに安くていいのかな !? <アマゾンでロッドとリールを買いました>
フライ用のロッドとリールを買いました、釣り復活にあたりいろいろ揃えないといけないのでロッドとリー...
2022/06/05 20:51
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シッポナさんをフォローしませんか?