ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
忍者戦隊カクレンジャー 34話・35話感想
永遠の青二才・ニンジャマン登場!そしてお誕生日おめでとうございます妖怪大魔王さま!とりあえず35話のクソガキは一度ガチで〆られた方がいいと思います。<続く>
2023/06/28 14:05
仮面ライダーギーツ 第41話 ひとこと感想
ブジンソード、効果音とか演出とか割と好き。円月殺法www三者三様の寄生ジャマトへの対応…君はどれを選ぶ?<続く>
2023/06/27 10:01
王様戦隊キングオージャー 第17話 感想
ラクレスの政治がそこまで悪手とは思えない私はダメ人間なのか…交渉できる相手に対して全部ぶっ潰す!っていうほうがヤバめな気がしてきて、困った日曜の朝。<続く>
2023/06/26 14:00
暴太郎戦隊ドンブラザーズ オーディオコメンタリー 3~4話 感想
オーコメ見るぞ!!!なかなか見れん!ここ最近時間の使い方がどんどん下手くそになっている気がする。しかしそれはそれとして、1年前にタイムスリップしたつもりでこれは見る。なお不定期更新。<続く>
2023/06/24 13:17
妖怪の能力が本気すぎる。カマカマカマカマ…はパンチあったのか観てた子供が真似してたなぁ。<続く>
2023/06/23 13:31
仮面ライダータイクーン meets 仮面ライダーシノビ 感想
スピンオフの感想です。40話クソワロタwミライダーのいる世界線があってもええんやで。シノビのOP、埋もれさせるにはあまりにも惜しい名曲だからみんな聞け…!<続く>
2023/06/20 13:47
仮面ライダーギーツ 第40話 ひとこと感想
景和「許さねぇぞ…よくも姉ちゃんをコロしてくれたな…」景和「コロしてやる…」英寿「大変だなバッファ」コーヒーズビー景和「コロしてやるぞ浮世英寿」出典:ギギギーツ・ギーツツ※コメントは独自ネーム(捨てHNで可)をつけてください。毎度違って構いません。返信管理の都合上ご協
2023/06/19 15:51
王様戦隊キングオージャー 第16話 感想
仁良!仁良じゃないか!!!オージャカリバー存在問題、噴出してしまうのどうしようもねぇな…※コメントは必ず独自ネーム(捨てHNで可)をつけてください。毎度違って構いません。返信管理の都合上ご協力をお願いします!<続く>
2023/06/18 15:34
忍者戦隊カクレンジャー 32話・33話感想
犠牲を払い、新たな不穏をはらみつつも進むカクレンジャーたち。しかし、先週が嘘のように元気な彼らのメンタルは強い。<続く>
2023/06/16 14:51
暴太郎戦隊ドンブラザーズ オーディオコメンタリー 1話・2話 感想
まだまだ暴れたりない野郎どもが帰ってきた!DONDON行くぜ!ついて来い、お供たち!!!ということで、FLTも終わりましたがあまりにも暴れたりないので連載企画・オーコメ感想。このために取っていた…というわけではありませんが、全て観終わった今だからこそ語れる思い出も
2023/06/14 17:08
仮面ライダーギーツ 第39話 ひとこと感想
【祝】ナッジスパロウ復活【祭】やったねナッジ!なかまがふえるよ!ナッジさん、エンジョイ勢からラスボスにクラスチェンジしてて草。人間、なんでも突き詰めて楽しんだらその先があるって教訓だね(違う)<続く>
2023/06/12 13:59
王様戦隊キングオージャー 第15話 感想
あれ?私見てるのビーストウォーズだったっけ?バエジーム…惜しい怪ジームをなくした…どことなくビーストウォーズとゲキレンジャーを見ている感覚で見られました。なっつかしいなオイ!!!<続く>
2023/06/11 15:57
忍者戦隊カクレンジャー 30話・31話感想
あーん!Jr.様が死んだ!(略)白面郎のカバッ!!え~ん惜しい人をなくした…後継者としてのカリスマも器もあった貴公子ジュニアでしたが、父の愛を信じ切れなかったことで死ぬというのは残酷ですね。<続く>
2023/06/08 11:17
仮面ライダーギーツ 第38話 ひとこと感想
グランドエンド、完!!!思ったより創世の女神と出会うの早くて驚き。そしてやっぱり未来人は脳人ですね…(描写が)<続く>
2023/06/05 14:45
王様戦隊キングオージャー 第14話 感想
声優で救われるニチアサ。関智一と飛田展男と大塚芳忠のセット、助かる。<続く>
2023/06/04 14:43
忍者戦隊カクレンジャー 28・29話感想
ガリ先生ェ!!!ウン年越しに「ショウ・コスギ」が正式表記だったのを知りました。「ショー」だとばっかり!<続く>
2023/06/03 15:00
忍者戦隊カクレンジャー 26・27話感想
FLTとかでサボってたらどんどん置いてかれてしまう。しかし、なんだかんだこの当時から戦隊ってポリコレ対応(正しい意味で)できてると思うんだよなぁ。<続く>
2023/06/02 15:39
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、patoraさんをフォローしませんか?