ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日本列島フツフツ発震状態。推移要注視。
日本列島フツフツ発震状態。25日巨大円雲海は「中継支点」 次の南西諸島〜九州発震に 要注視。 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3d-ec/yu_yu_teijp/f...
2019/04/28 03:29
今朝8時の高知大気象情報可視画像、小笠原~本邦中部・巨大円雲海。深発。
今朝8時の高知大気象情報可視画像、 小笠原〜本邦中部 ・巨大円雲海。深発。D,<-100km。8.5>M>6.5警戒。 経験則的に円周・円央付近に震源。小笠原付近?
2019/04/25 09:12
阿蘇山、噴火警戒レベルを1から2(火口周辺規制)に引上げ:気象庁
阿蘇山、噴火警戒 レベルを1から2 (火口周辺規制)に引上げ:気象庁。 画像:気象庁火山カメラ。前段予兆対応と見ています。 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3d-ec...
2019/04/15 08:23
佐賀県鹿島市上空、強い前兆雲海。
佐賀県鹿島市上空、強い前兆雲海。今朝7時過ぎ。 ①:唐津・福岡方向。浅震源。 ②:島原・。熊本方向。?マグマ性。
2019/04/13 08:16
列島沸騰気配。8日発震以来の発震分類をしてみました。
列島沸騰気配。8日発震以来の 発震分類 をしてみました。 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3d-ec/yu_yu_teijp/folder/230799/75/389...
2019/04/12 08:51
福島、浦河 連発。VHF函南、高値継続。
福島M4.3、浦河M4.2 連発。VHF函南、高値継続。 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3d-ec/yu_yu_teijp/folder/230799/24/389...
2019/04/09 09:37
5日からのVHF函南グラフ、潮汐異常の小樽付近に同期の模様。
5日からのVHF函南グラフ、潮汐異常の 小樽付近 に同期の模様。 14時 高知大可視画像、津軽域周辺前兆雲海。 露大陸に不随発震性震動雲海。
2019/04/07 14:41
2019年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、杉 太郎さんをフォローしませんか?