ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サブスク動画の奴隷と化す
世間ではGWが始まったと言ってるが、今週は火曜が祝日なだけ。大型連休にしたかったら有休を4日間取る必要がある。私は来週3日間有休を取って9連休にしました。よって私のGWは1週間後です。さて、職場の関わりある人が逝ってしまって(たぶん自死)から1ヶ月あまりが
2025/04/27 20:14
生きるのは大変ですね。
新年度になり、すっかり暖かくなりました。というか初夏の様相。このまま一気に真夏の予感。大阪万博が開幕しました。チケットが全然売れてないとか報じられてたのに、初日は大行列。かと思うと翌日以降平日は5万人ぐらいしか来てないとか。多いんだか少ないんだかよく
2025/04/19 20:56
高校野球もだいぶ変わった
アメリカとコメ。どっちも米と表現出来るが、この2つは最初からこの世には存在しなかったと思って生活した方が良いですね。まぁアメリカはトランプが居なくなったら元の経済に戻るかも知れんが、コメは未来永劫高いままか、コメ農家が日本から消えるかもと思う。アメリ
2025/04/11 23:25
突然の訃報に驚愕する、、
3月末頃は暖かくなってこのまま春になるかなと思ったら、4月は冬の寒さの上に連日の雨です。この天気は何かを象徴してるよう、、3つ前の記事にこんなタイトルを付けてました。また、1つ前にはこんな文章も 会社バックレた奴は未だに来てない模様。 こ
2025/04/03 23:14
過去のみに生きる(^_^;)
もう4月になりますね。今週末もまだ冬の寒さらしいけど、桜も咲いてきて4月からは過ごしやすくなるでしょうか。テロ国家から流れてくる黄砂は嫌だけど。。先日マイナンバーカードの更新をしました。ちっぽけな役所の出張所でしたのだけど、ものすごい大行列で3時間
2025/03/25 13:54
雨の3月
先週ぐらいに、数カ月ぶりぐらいに傘差したなぁと思っていたら、最近連日雨降ってる気がします。これで乾燥もおさまれば良いですが。MLB東京シリーズを前に、巨人阪神を相手に練習試合してますね。昼間と夜に日テレ系で生中継してる様は、数十年前に毎日巨人戦中継し
2025/03/16 22:50
バックレた奴
最近東京では雪が降ったりしてますが、絶望的な寒さは和らいで来てる気がする今日この頃です。センバツ高校野球の組み合わせも決まり、春も少し近づいたというところでしょうか。大阪が1つも出ないという珍しい大会。今回の優勝候補は関東の横浜と健大高崎が双璧かな。
2025/03/08 22:23
失われ続ける、、
もう3月になってしまいました。ここ数日暖かかったけど、来週からまた極寒になるそうで、寒いのはほんと辛い。プロ野球はオープン戦などの実戦練習が始まってますね。MLBの日本人投手はいずれも打たれている。所詮練習だし、ドジャース山本は去年プレーオフでの実
2025/03/01 20:19
変わらない日々
まだまだ寒い日が続きます。雪が多すぎてスキー場が休業になると言う、冗談みたいな事態にもなってるようですね。乾燥してるせいで、手のひらと足の踵がガサガサになっています。老人の死体みたい。。体が痒いのも相変わらず(特に入浴時)。今年は受難の年になり
2025/02/21 08:52
光陰矢の如し
各地で豪雪が降ってますが、東京は降りませんね。寒さは半端ないですが。齢とって体の水分が減ったせいか、寒くて乾燥してる今の時期は体中が痒くて困ります。こういうのも年々酷くなるんやろうなぁ。老化は辛い。早く春になって欲しいものです。単純作業の緩い
2025/02/11 10:22
皆歳をとった、、
2月になりました。早いものです。今日は東京は冷たい雨。今後1週間ほどやたら寒くなるとか。どうなることやら。どうも私は暑さよりも寒さに弱いらしく、この時期はなかなか辛いです。休日は1日中暖房をつけてて、電気代が恐ろしい。数年前から乾燥するこの時期に
2025/02/02 10:30
家族も疲れ気味
一時期の寒さもほんの少し和らいだ気がするけど、これからまた寒くなるんだろうなぁ。2月が一番寒い月だと思うし。妻が体調不良気味です。愛犬の一騒動の上、先週から職場が社内異動して気を使って大変になり、そんな気苦労で食欲がなくなり体調を崩したようです。
2025/01/25 11:57
色々あって疲れた
阪神大震災の日から30年ですか。そろそろ大半の人が忘れる頃ですね。JALの墜落事故と同じで。地震の日、私は会社の独身寮にいました。直接被害は無かったけど、最寄りの阪急伊丹駅が崩壊してたのは覚えてます。今年「国宝」という映画が公開される予定でした。
2025/01/17 20:05
動き出した
寒いですね。日本海側は大雪だとか。東京では年1回ぐらい積雪の日があるけど、そろそろ来るかな。夏はあんなに暑い日が延々と続いたのに、ちゃんと冬は寒いんだから不思議です。(当たり前や)仕事もすっかり平常モードに。休み中あまりにもぐうたらして食いすぎて
2025/01/10 19:57
犬の健康だけが望み
年が明けて1日が経ちました。遅ればせながらあけましておめでとうございます。昭和100年ですね。今年中には57歳になります。宅八郎が死んだ歳です。この歳になると1年の抱負も目標も一切ありません。頑張ることなんか全拒否。今年も頭使わない単純作業の仕事
2025/01/02 16:54
来年は健康不安
たぶん今年最後の書き込みです。仕事も残り1日になりました。30日は休暇にしたので。有給休暇は今年度14日しかなかった。前の会社は年25日発生し、持ち越しを入れると年50日だった。まぁ、零細企業の入社4年目だから仕方ないが。冬になるとスポーツイベントも少
2024/12/26 20:04
親子でアホすぎる、、
年末が近づいて来ました。紀州のドン・ファンを殺した(に違いない)女が無罪になりました。状況証拠だけでは有罪にならないという司法の限界か。でも、裁判員も無罪を支持したらしいから、実はこの須藤という女はマスコミが作り上げた虚像で、本当に無罪なのかも知れ
2024/12/17 16:50
ただ泣きたくなるの(T_T)
最近仕事でちょっとやらかして疲れ気味です。。年末になって、今年最大の衝撃ニュースが。中山美穂の急逝。私より2つ歳下。学齢は1つ下です。学生時代から20代の頃、彼女の全盛期でした。就活してた頃、確か協和銀行のイメージキャラをしてたような記憶があります
2024/12/08 22:04
最後の生観戦
12月になってしまいました。月日が早く過ぎると感じる度合いは、人間の価値に反比例するそうだ。そりゃそうか。。寝起きで機嫌悪そうな大谷選手がなにやらバスケットの批判してると思ったら、バスケ選手の渡辺雄太だった。一週間程前のことですが、野球の神宮大
2024/12/01 18:25
みんな自己陶酔
すっかり寒くなって来ました。12月前だから当然ですが。大谷選手が3度目のリーグMVPですね。DHのみの選手がMVP取るのは初めてですが、さすがにあの成績と優勝したのが決め手でしょうか。それと、ジャッジと別リーグになったのも大きいですね。MVPの最多受賞はバ
2024/11/23 22:00
来年は忙しくなるのか?
極めて短い秋もそろそろ終わりですね。最近は取り立てて話題になるようなニュースも無いですが、国民民主党の党首の不倫がバレたり、松本人志が裁判諦めたり。こういうゴシップ見るとなんだかなぁ、と思う。どちらの件もきっと合意の上での売春。ビジネスだと思う。
2024/11/14 20:59
人生設計ノート
トランプは当確だそうで。日本にとっては凶と出るか絶望と出るかま、世界から見ればちっぽけな日本が破滅したところで大した影響は無いですけども。もうだいぶ日が経ちましたが、大谷のドジャースがワールドチャンピオンになりました。今年の彼の活躍、結果は私に
2024/11/06 22:53
副理事長になってしまう
気付いたらもう10月も終わりです。野球のシーズンも一気に収束して行きます。ワールドシリーズは大谷が肩を亜脱臼して心配でしたが、今日も出場して3連勝してしまいました。彼は球界の世界の宝なんだから無理せずNY試合は休めば良いのに、と思っていた。それでもし
2024/10/29 14:13
理事になってしまう
先週末は夏の暑さだったが、まだしばらくこんなのが続くんかな。11月で夏日とかあったりして。MLBのア・リーグはヤンキースがワールドシリーズに進出ですね。松井がMVPになったとき以来のWSか。朝テレビでガーディアンズ戦を見てましたが、ジャッジが不調でもスタン
2024/10/20 21:43
暗黒森林
最近平日は便秘、週末は下痢気味、というのをここ3週ほど繰り返してます。へんな夢見てからの深夜鬱もずっと続いてるし。たぶん死ぬまで続く。今日はネットバンクでパスワードをど忘れしてロックがかかってしまった。パスワード初期化するためにはメンバーズカードと
2024/10/13 08:57
皆老いていく
そろそろ長袖に衣替えしようかなと思う時期になりました。阪神の監督は誰になるのか?34歳の菅野にメジャーの獲得球団が現れるのか?という日本プロ野球の話題もありますが、今はなんと言ってもドジャースのプレーオフの行方でしょうか。先発山本というのがかなり心配
2024/10/05 23:27
政治に興味は無いが
ようやく涼しくなって来たかな、という感じですね。もう10月になるんだから遅すぎるんですけども、、ちょっと前、SHOGUNというドラマがエミー賞を多数取りました。小学生の頃、島田陽子や三船敏郎が出てた将軍を見た記憶が薄っすらとありますが、この真田広之版も見
2024/09/28 23:24
ミッドライフクライシス
実家に帰ってきて1週間が経ちました。明後日には東京に戻ります。大阪の友人に一泊二日で会いに行った以外はずっと実家でダラダラと過ごしています。京セラドームのオリックスvsソフトバンク戦を観戦しましたが、延長12回0-3という超貧打戦のクソみたいな試合でした。11
2024/09/21 14:40
世の中のいろいろ
来週はずっと休みをとって、今日から10連休にして実家に帰ってます。それにしてもどこに行っても暑すぎる。実は昨日、仕事中に極度の頭痛に襲われ、午後2時頃までは普通に働いてたんだけど、それ以降は耐えられなくて管理人室内で受付窓から死角になってるところに移動
2024/09/14 22:14
コメ不足狂騒曲
9月になって一瞬涼しくなったかと思えば、相変わらず真夏のクソ暑さの日々です。早く秋になって欲しいが、きっと秋がなくていきなり冬になるんだろうな。大谷選手が45&45を達成しましたね。50&50を達成したらMVP候補になるかな。DHで打つだけだから難しいか。アジア
2024/09/07 23:31
静かな退職ブーム
もう8月も終わりです。台風来る来る詐欺で多くの旅行者が路頭に迷って大変だったみたいですね。JRや航空会社の人も、休みたいから運休にしちゃえ!って感じでしょうか。これだけ日本中が豪雨だらけになるのも珍しい。熱帯アマゾンとかと同じ気候になったのだろうか。
2024/08/31 22:36
SNSにため息
8月も終盤になり、暑さは峠を越えたのかな。ゲリラ的な夕立が多い気がする。無料動画見てばかりでブログ書くのが遅れがちです。そうこうしてるうちに高校野球が終わってしまいました。決勝の関東一と京都国際はともにセンバツの初戦で青森の高校に敗れている。
2024/08/23 21:00
暑すぎる夏
週末は台風で関東を中心に新幹線が止まるらしいですね。幸か不幸か我が家は3人とも盆休みが無い仕事なので影響は無いです。肉体労働の仕事に就いて4年目になるが、今年程汗かきまくってる年は記憶に無い。水分を取りすぎて度々体調を崩してる気がします。今年は高
2024/08/14 22:16
五輪いろいろ
暑い毎日ですが、会社で空調服というのが支給され、最近それ着て掃除とかしてます。要は上着の中で扇風機風の風が吹くのですが、効果は限定的です。当たり前ですが炎天下等の気温の高いとこで使うと暑い空気が吹いてるだけだし。最悪の場合、サウナのロウリュみたいな
2024/08/06 19:53
負けの涙いろいろ
毎日猛暑日の連続。こないだは栃木の佐野で41℃を記録したとか。。今年こそは甲子園で死人が出たりして。。パリオリンピックが始まりました。開会式、いろんなのが同時進行してややこしい感じでしたが、マリー・アントワネットの生首&血しぶきの演出が個人的には
2024/07/30 22:01
趣味が減っていく
暑いですねー。毎年観測史上最高の暑さを更新してる感じですね。昨日は東海道新幹線で事故があって未だ不通のようです。これで日本に凝りてインバウンド客が減っていくかな。この猛暑の中、駅の中で夜を明かすのは地獄だろうなぁ。気温が正反対だが、数年前ニュ
2024/07/23 04:26
ホームレスの行方
最近雨模様で涼しいです。ずっとこのまま毎日雨だったら良いのに、数日後にはまた灼熱地獄が続くんでしょうね。Facebookで音沙汰無くなった友人は、SNSはインスタグラムだけすることにしたらしい。使い方よく知らないんだけど。。トランプが演説中に撃たれたとの
2024/07/14 17:07
普通の人々って
殺人的に暑い日々ですね。きっとあと3ヶ月程この暑さは続くんでしょうね。今朝は犬の散歩ついでに妻に強制されて選挙の投票してきました。正直投票なんかしたくなかったのだが、するとしたら選択肢は石丸伸二ぐらいしかない。で、8時になった瞬間に当選確実が報
2024/07/07 22:20
北海道旅行記(北大など)
長年の友人が誕生日を迎えたのでFacebookでおめでとうメッセージを送ってみたが、反応なし。彼とはもう2年近く音沙汰が無い。もしかして死んでるのかな。。そうなってもおかしくない歳だからなぁ。北海道旅行忘備録の最終回です。ススキノ、札幌周辺をうろついた
2024/06/30 12:32
北海道旅行記(エスコンフィールド北海道)
ドジャース大谷が最近好調ですね。さすがMVP2回取ってるだけあって、打者専念なら当然のようにタイトル争いしますね。日本人投手は故障者続出、NPBは見る価値なしで、いつまでも大谷だけに注目が集まりますな。。一応東京都民だけど、都知事選なんか投票行きたくない
2024/06/22 21:03
北海道旅行記(さんふらわあさっぽろ)
もうすっかり真夏ですね。7、8月はどれだけ暑くなるのだろう。ダイソンの扇風機は電気代爆上がりするからもう使わない。先日、ザ・ノンフィクションでまた安楽死のことやってました。この手の番組見るの3回目かな。またそのうち思うことを書きます。プロ野球の阪神は
2024/06/16 13:00
北海道旅行記
6月になり、通常ならボーナスが出る月。前にいた大企業なら10日に間違いなく出るのだが、今いる零細企業は出るかどうかもわからず、出る場合でも月末になる。それまでは安心できない日々です。先週土曜から月曜深夜にかけて、2泊3日で北海道に1人旅行に行ってました。帯
2024/06/11 21:16
17年目の蝉
5月も終わりです。1週間程後には北海道一人旅が控えております。体調が万全じゃないだけに、ちゃんと楽しめるのかどうか、あやしいな。。帯状疱疹。徐々に良くなっていると思いたいが、まだ完治には至っていません。以前にも書いたけど、叔父さんがお見舞いに行っ
2024/05/31 21:06
淡々と闘病する日々
暑くなりました。夏が思いやられます。古谷徹という70歳の有名な声優が、30代ぐらいの女性と長年不倫の末、妊娠中絶させてたというニュースがありました。罪はともかくとして、彼の絶倫ぶりに羨望の目を向けざるを得ない。巨人の坂本は40年後も似たようなことやっ
2024/05/23 16:33
帯状疱疹闘病記(T_T)
GW中の遊びに行ったこととか、叔父さんを見舞いに行った3日後に急逝してしまったことを書こうかと思っていたところが、、タイトルの病気になってしまいました。連休が終わって3日程経った頃、体に虫刺されのような湿疹が複数箇所出来て、それが痛い。虫刺されなら痒
2024/05/15 23:22
老いを感じたGW
GWは想定通りすぐに終わりました。前の仕事してた時は大型連休が終わる時って、切実に自死願望が強かったが、今はぬるい仕事してるのでそのへんは大丈夫だ。その代わり、もはや生きること自体に虚しさを感じてて、やっぱり軽い鬱状態は続く。今後悪化することはあって
2024/05/06 07:55
連休中、人生の終焉に触れる
GWです。3連休の後3日間平日を挟み4連休。私はその平日3日を有休にして10連休にしました。当然ながら連休初日から実家に避難してます。家族と離れるのはホッとしますが、犬と離れるのはちと寂しい。。世の中は超円安でインバウンドだかで観光地や都会は外国人だら
2024/04/29 20:33
今年最初のプロ野球観戦
あと一週間の我慢でGWです。ここ1ヶ月ぐらい、日曜の夕方に「ちびまる子ちゃん」を家族で見るようになりました。主役の声優さんが亡くなり、それを惜しみ、今日は新しい声優の初回ということで。声に違和感が全く無く、たいしたもんだなぁと思いました。確認できた
2024/04/21 21:23
旅行の予定
さすがにもう寒さは無くなりますかねー。後2週間でGWです。GW中に2試合、友人とプロ野球観戦する予定。その前に来週もベルーナドームに1人観戦に行きます。チケットプレゼントという西武の企画にたまたま当選したもので。プロ野球は対戦が一巡し、阪神が低迷して
2024/04/14 21:55
立て続けに映画鑑賞
4月になり、各地桜も満開でした。明日の雨あたりで散ってしまうのでしょうか。私のいる会社はビル管理をするのが本業で、マンション管理部門は利益がほとんど無いお荷物部門です。その部長が4月から代わりました。きっと他部門で何かやらかして、マンション管理部
2024/04/07 21:28
野球は始まったけれど、
明日から新年度ですか。。2024年度か、、無駄に長く生きたものだなぁ。父親が病死してからもうすぐ30年。父がいない人生の方がはるかに長くなった。大嫌いな父だったけど。一昨日あたりから急に春というか初夏のような陽気でした。桜の満開まであと数日と言っ
2024/03/31 20:59
いろいろ驚く
3月もあと1週間だけだというのに、この寒さは何なんだろう。高校球児が可哀想になってくる。こないだの広陵vs高知戦は雪降ってたもんなぁ。。ロシアの劇場でテロがあり、ISが犯行声明を出したということだが、本当かどうか、なんの為かさっぱりわからない。。虚構に塗
2024/03/23 17:59
どう生きるか
先月あたりから電気代が爆上がりしてて、調べたら一年前の倍以上のワット数使っていた。確かに寒くて毎日暖房してたが、それにしても多い。心当たりがあるとすれば、使ってる暖房器具がダイソンの冷風温風両方出る機器であること。これの消費電力が異常に多いのだろう
2024/03/16 22:52
夜中に鬱になる
今日も寒いです。朝は雪降ってた。あと10日程すると選抜高校野球が始まるはずだが、こんな寒い中やるのかなぁ。ドジャースの大谷選手が結婚を明かしましたね。相手はネット情報によると元バスケット選手の田中真美子さんという人らしい。早大から富士通でバスケッ
2024/03/08 14:53
五十肩の兆しが
もう今年の6分の1が終わる、、ずいぶん間が空いてしまいました。忙しかったのかと言えば、全くそんなことは無く。いや、極めてしょうもない理由で忙しかったとも言える。視聴期限がある無料動画を見るのに忙しかったんです。(アホやがな)見てたのはAbemaでやって
2024/02/28 21:42
2つ目の部分入れ歯(T_T)
最近暖かくなってきて、このまま春になるのかと思いきや、今日は寒い上に強風です。。スーパーボウルはテイラー・スウィフト率いるカンザスシティ・チーフスが接戦を制して筋書き通りの盛り上がりで幕を閉じました。現在のスポーツの話題は大谷ばかり。。練習のフリ
2024/02/16 14:55
本当はひたすらダラダラしたい
今は1年で一番寒い時期でしょうか。先日は首都圏で久しぶりの大雪でした。管理人としてマンション入口付近をスコップで雪かきしました。確か2年前もやった気がする。ちなみにスコップ、シャベルは関東と関西で逆の物を意味します。関西では園芸で使う小さいのがス
2024/02/08 18:02
電子レンジ壊れる
ブログを書こうと思いながらなかなか書き始められないことが最近増えた。原因は最近常に眠いというか無気力になってる傾向があるから。老人の典型的な症状に睡眠の質が悪くなるというのがありますが、私はそれが酷いのだと思う。。というわけで2月になってしまった。
2024/02/01 20:29
脳が溶けていく
早くも1月が終わろうとしています。仕事には行ってるものの、極めて単純な作業だけの仕事だし、家にいる間はテレビとネットばかり見ている。廃人のような毎日を過ごしています。ほんと生きてるだけ無駄っていう感じがひしひしとします。。能登半島地震で被災し、中
2024/01/23 17:45
3年以内に激変する
正月も半分が過ぎてしまった。何事もない平凡な日々が続いてます。この時期はテレビも見るものが無く暇である。日本のテレビは野球を優遇、サッカーも代表戦は放映するが、他のスポーツには冷たい。今旬なのはラグビーのリーグワンだけど、開幕戦以外放映は無い(有
2024/01/16 20:02
昏い年始
年が明けて1週間ほど経ちました。まだ実家にいます。既に仕事は2日間過ぎてますが、私は有休。元旦に能登地震があったので、もしかしたら安否確認のメールが来てるかも知れないが、会社支給のスマホは自宅に置いたままなので確かめる術が無い。安否確認される価値の
2024/01/07 12:37
仕事納め、家族の苦悩
今年の仕事もやっと終わり、明日から実家で過ごします。今回の帰省は混雑してるらしく、新幹線指定は取ってるが、改札通るのに大行列で時間かかったりするのは嫌だなぁ。明日は全席指定らしいから、自由席の客が指定席の通路までなだれ込んで来ることはたぶん無いと思い
2023/12/30 00:16
果てしない金持ち達の世界
年末になってきました。仕事もあと1週間ちょっとで終わり。週末にラグビー大学選手権で娘の出身大学と関西の某大学が準々決勝で対戦する。下馬評では関西の大学がやや有利(あるいは圧倒的有利)とされている。普通なら自分の娘の出身校を応援するのが当然だが、関西暮
2023/12/21 21:21
大型契約もここまで、、
年末年始の帰省の切符も取ったし、後は3週間残すくだらない仕事が早く終わることを祈るのみです。妻が週末に犬仲間と出かける予定だったが、仲間が飼ってる老犬(14歳ぐらいらしい)が急に具合悪くなって、死ぬかも知れないらしい。。当然お出かけは中止。ちと心配です。
2023/12/13 20:24
パワハラ花盛り
そろそろ年賀状や年末の帰省のことを考える時期になりました。寒くて犬の散歩が面倒くさい。服装はすっかり真冬モードになったけど、週末あたりにまた20℃ぐらいになるとか。。週末からはラグビーのリーグワンも始まる。そんなことぐらいしか楽しみが無い。最
2023/12/05 22:05
生き急ぐ
もう12月になる。来週から本格的な冬服になるかな。関西は琵琶湖の水が無くなって来てるとか。関東はどうなんだろう。。経済も水もすっからかんの国になるのだろうか。最近、我々世代では有名な歌手が立て続けに何人も亡くなっている。谷村新司、もんたよしの
2023/11/27 15:36
アメフトを見に行ってみた
すっかり寒くなりました。もう年末が近い。月日の経過が早く感じる度合いは年齢に比例し、生き甲斐の無さに比例するらしい。要は価値のない人間ほど寿命が来る日が早い。妻が会社の同僚女性から相談がある、と日曜に呼び出されていた。どんな相談なんやろう、、
2023/11/19 23:29
38年ぶり、感慨深い
昨日あたりから急に寒くなりました。地球から秋、春という言葉は無くなるのでしょうか。。一番良いのは人類が居なくなることでしょうけども。もう1週間程経ちましたが、阪神が日本一になりました。住んでる首都圏では、優勝翌日まではニュースで報道されたりしてま
2023/11/11 14:31
また歯を失った(T_T)
日本シリーズが佳境に入りました。阪神が王手をかけるという全く想定外の結果に。正直、1勝できれば上出来と思ってたのだが。オリックスは主力に怪我人が多い上に、致命的なエラーが多発(甲子園のプレッシャーか)してるのが混戦になってる原因かも。阪神打線は必死に
2023/11/03 20:50
愛という名のもとに
もうすぐ10月も終わりです。上着を着る季節になって来ました。間もなく日本シリーズが始まる。阪神が日本シリーズに出るのは2014年以来。この時は1勝4敗で敗退。リーグ優勝チームとして出るのは2005年以来。この時は0勝4敗で完敗。今回万一日本一になったら、198
2023/10/26 21:09
忍び寄る認知症の影
昨日からプロ野球のクライマックスシリーズ2ndステージが始まりました。この日が来るのを恐れてました。ポストシーズンにめっぽう弱い阪神ファンとしては、広島に下剋上される気満々でしたが、一戦目はシーズン中もよくあるような無難な勝ち方をしてほっとした。相
2023/10/19 16:15
直島に行きました
ラグビーのワールドカップ。日本は敗退しましたが、アルゼンチンとの一戦は見てて痺れました。相手ははるかに格上で大敗するだろうと思ってましたが、後半20分ぐらいまでは必死に食らいついてた。4年前はホーム開催で8強入りは半ばボーナスのようなもんだったけど、今回は
2023/10/11 22:52
プラネタリウムでQUEENを見る
ついに10月になってしまった。会社で言う下期だ。今の底辺職では下期が始まったなどということを認識する必要は全く無いけど。ほとんど給料タダみたいな淡々とした仕事にもいい加減嫌気が差して来て、辞めることを考え始めつつある。でも辞めると住むところが無いんだ
2023/10/02 20:29
日本のドラマ
先週は大雨とかもあって涼しかった。秋は近いのかな。しかしまた暑くなるらしいが、、先日は気温の変化に体が付いて行けなかったのか(もう老人やし)仕事中頭痛に襲われ、帰宅時は五反田駅のホームの椅子で30分ぐらい寝てました。(寝転んではないですよ。)それで座れそ
2023/09/25 11:21
18年ぶりです
9月も後半になりましたが、まだまだ暑いなぁ。あと1週間ぐらいは暑いんだろうなぁ。今日は日曜だけど明日も祝日なのは救いだ。金曜だったか、18年ぶりに阪神がリーグ優勝しました。あまりにも早いアレな気がする。。18年前も確か早々と優勝決めて、当時はCSはパ
2023/09/17 22:17
30年か、、
昨日は雨で珍しく寒かったので、ランチに入ったマクドナルドでホットコーヒーを頼みました。しかし来週からはまた真夏日らしい。。バスケットのワールドカップは日本戦以外のテレビ放映が全く無くて呆れてたら、準決勝はBSで決勝は地上波でやるらしい。ようやく強い
2023/09/09 20:40
久しぶりにバスケを見る
9月になっても相変わらずの暑さが続いています。ただ、日は短くなってきた気もします。先日久々に献血に行った。アイスが食えるから。しかし、去年行った時はハーゲンダッツ風のアイスだったのに、今回は箱に沢山入って売ってる小さい棒アイスの一本だけだった。。景
2023/09/03 12:35
無人島のふたり
もう8月も終わりですね。高校野球は慶応義塾の優勝で終わりました。金持ちのボンボン集団ではあるが、ここ出身でプロ入りする選手もちょくちょくいるので、強豪校には違いなく、優勝も不思議では無いです。あの応援は一部批判(というか妬み)もありましたが、趣があ
2023/08/26 17:52
ガラスのエース
夏休みも終わり、汗だくで底辺労働をする日々が続きます。先日の帰省は毎日のように出歩いてたので疲れて、この週末がやっと体を休められるかなという感じ。今回もマニアック高校野球ネタになってしまいます。断片的にテレビやネットのダイジェスト動画を見てま
2023/08/19 09:46
高校野球ユニフォーム展
もう明日東京に戻ってしまうのだが、数日前から実家に帰ってます。台風で東京に戻れない気もしてきたが、、実家は岡山県にあります。東京と同様暑いです。何故か岡山県のとあるローカル放送局のホールで、高校野球ユニフォーム展というのをやってて、しかも無料。
2023/08/12 09:42
やっぱ予想通りだった(^_^;)
昨日は一瞬豪雨で、その気化熱で若干涼しかったけども、すぐに灼熱地獄に戻ってしまった。。実は昨日、仕事の後体調不良で2時間程寝込んだ。熱中症というわけでもなく、たぶん睡眠不足(原因は夜中に犬が鳴くせい)と加齢による掃除仕事の疲れによるものと推測してます。
2023/08/02 20:15
灼熱地獄、、
暑いですねー。毎年この時期はクソ暑いですが、今や外はほぼサウナですね。自動ロウリュというか、、これで真昼の甲子園に観戦なんか行ったら、80%ぐらいの確率で熱死する気がします。あんまり暑いんで実家の老母は死んでるかもと心配になり、連絡しようとしたら、
2023/07/28 22:18
横田慎太郎選手追悼
昨日、外出先でやよい軒という飲食チェーン店で昼飯を食おうと店に入ったところ、「ただいま店内エアコンが故障しております。」という手書きの貼り紙がしてあったので、すぐ店を出ました。さすがにこの暑さで、エアコンが効いてない店で金払って食う気はしない。。
2023/07/21 22:37
彼は救われたんじゃないのか
暑い日がまだまだ続きそうですが、仕事場ではエアコン全開にして一人を満喫したり、ゴミ出しに汗だくになったり、、頭を1ミリも使うことなく日々が過ぎて行きます。今都内で「ガウディとサグラダ・ファミリア展」というのをやってます。9月上旬まで。なんとなく見たく
2023/07/14 17:36
猛烈に暑いですね
暑い日が続きます。。まだ7月初めだから、この暑さがまだ2ヶ月ぐらいは続くんだろうなぁ。高校野球の予選も各地で始まってるのでしょう。今年は阪神がそこそこ調子良い(しかし近本の骨折離脱で実質終わってしまったが)にも関わらず、自分の精神状態のせいでなかなか
2023/07/07 20:50
世紀末的なニュース
今週からやたら暑い。もう真夏の暑さです。上半期ももう終わりです。学生時代だったり、娘が学生の頃は夏休みが近づくとどことなく楽しみな気分になってたが、今や薄給の底辺職の上、プライベートも老人2人と犬とで何の変化も無い。旅行に行く予定も特に無い。死ぬの
2023/06/29 22:22
幼少時代のヒーローがまた一人逝く
広末涼子って発達障害なのか躁鬱病なのか、精神の問題をずっと抱えてる気がします。それが美貌のせいかはわからんけど。彼女と仕事で関わった人は皆それがわかってて、今回の騒動も、あの人ならそれぐらいのことは当然やるやろうなぁと思ったんじゃないかな。商品価値が
2023/06/22 18:07
神宮球場忘備録
だいぶ前ですがGW中にネットカフェに入った時、そこで配信してた映画「トップガン・マーヴェリック」を今更ながら見ました。まぁそこそこ面白かったんだけど、前作から35年程経ってるということだが、その間もトム・クルーズは他の作品で露出し続けてることもあり、肌の老
2023/06/14 21:05
満身創痍の人
いつの間にかこのブログの記事数が1000を越えてました。これが1003個目になります。2009年3月から足掛け14年余り。2009年といえば、まだ人生捨ててない頃かな。。いや、捨ててたな。よくもまぁ飽きもせずクソみたいな文章を垂れ流して来たもんだ。。そろそろ梅
2023/06/07 21:32
失敗した人2
もう5月も終わりです。今日は晴れてますが(というより曇りか)今週は基本雨。土曜に神宮に交流戦見に行く予定だけど、中止濃厚だな。。それにしてもヤクルトは何故ここまで絶不調なのだろう。阪神の好調ぶりも異常過ぎるが。どうでも良いが、岸田翔太郎って、パッ
2023/05/31 16:58
失敗した人
先週ぐらいから夏の暑さだったが、今日は雨が降って寒かった。しかし明日からまた暑いらしい。。広島のG7サミットは中身がほぼ無かった気もするが、一応無事に終わったようだ。日本にしてみたら、バイデンとゼレンスキーが参加して皆無傷で帰国しただけで成功なのだ
2023/05/23 22:24
夜中と昼の差が激しい
あと数日したら55歳になってしまいます。一昔前は定年が55歳で、堂々と無職を謳歌出来たはずなのに、現実はまだ働かされている哀しさ。こんな人生クソだ。ロシアよ、早く核戦争始めてくれ。GWははるか昔のことになり、仕事の日々だが、コロナが経済的に収束したこと
2023/05/15 19:01
昏い余生
連休も終わり、今日から出勤。東京は昨日から雨続き。今日の仕事は雨を言い訳に大部分サボろうと思ったのに、途中から晴れやがった。。今朝はほんと憂鬱だった。ストレスの少ない底辺職なのに、連休明けはやっぱ憂鬱。前の仕事してた時は連休明けどういう精神状態
2023/05/08 21:07
今後の人生を妄想する
何日前のニュースだったか、60代の配達の仕事してる男性が、仕事中に車の窓に指を挟んで切断してしまったとか。しかしその男性は指を拾いもせず(探して見つからなかったのかも知れんが)、仕事を続けたんだとか。。なんか、猟奇的というか異常なニュースだった。指を切
2023/04/30 20:12
嫌われた監督
GWまであと1週間。最近の私の人生は、何もしなくても良い幸せが2割。誰からも存在を認められない虚しさが8割。と言った感じです。ストレスがほぼ無い仕事(その代わりボランティアとほぼ変わらない給料)の上、去年で資格取得の目標も捨て今は余暇に何もすることがない。
2023/04/22 22:04
納得いったり、いかなかったり
4月も半ば。新年度が始まって半月経ちますが、一人で仕事してる私には何も新しい事はないです。飽き飽きしています。東北地方では例年GW頃に桜が満開になってお祭りがあったりしますが、もう既に満開になってるみたいですね。さて、最近は生活に変化が無くGWを待
2023/04/14 11:21
新年度も淡々と
早いもんで4月になっている。前の会社を辞めて、真っ当な人生を捨て去ってはや3年が経った。今の底辺職に就いてからまる2年が経過。この会社、2年以上在籍すれば辞める時に退職金が出る。そういう条件があったからこの会社を選びました。退職金もらえる権利を得
2023/04/06 21:44
いろんなところが不調に
もう4月になります。センバツ高校野球は明日準決勝。今ひとつ盛り上がって無い。たぶん世間はWBCで盛り上がり過ぎて疲れたのだろう。元々野球に興味は無くて大谷やヌートバーだけ見て騒ぎたかったという人が多かったのだろうなぁ。よくあることです。プロ野球
2023/03/30 17:52
存在に罪を感じる快挙
今日、こちらは1日雨。甲子園も雨で順延になったようで、久しぶりに静かな一日です。昨日はWBCが最高の形で幕を閉じました。大谷の大谷による大谷のためのWBCでしたね。ストレスにめっきり弱くなった私は、準決勝決勝はリアルタイムでは時々しか見れませんでした。
2023/03/23 16:23
今後の楽しみを探さなければ
マスク制限が無くなりましたが、巷の様子は何一つ変わってないですね。日本人って顔の下半分はかなり不細工(鼻は低いし歯並び悪い)なので、マスク取るとがっかり度が大きいです。もちろん私もそう。いや、私は上半分も酷いから大して影響ないわ。一安心。。まぁ、そう
2023/03/16 11:46
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、canappさんをフォローしませんか?