ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コクガン 他府県 11/30
今日もミニ遠征に行きました。色々と沢山撮ったので先ずは遠い中州200m以上の証拠のコクガン今日は成鳥2羽と幼鳥1羽居ました。最後まで見て頂き有難うございました。コクガン他府県11/30
2019/11/30 16:24
田んぼに来たマガン
もうすぐ年末なので在庫整理。10月撮影したマガンです。まだ湖北にも来ていなかったのに何故か1羽が台風に乗って飛んできた?後ろにはコスモスの畑最後まで見て頂き有難うございました。田んぼに来たマガン
2019/11/29 16:19
初めて見たサンカノゴイ 11/27
鳥友さんから連絡頂き現地に。中州の手前が雑木林になっているので少しの隙間から伏せたまま移動するのでなかなか全身が撮れない。頭を上げた時は木と葉っぱでよく見えない苦戦しましたがなんとか数枚撮れました。アオサギが近くに来たので威嚇しています最後まで見て頂き有難うございました。初めて見たサンカノゴイ11/27
2019/11/27 18:23
河川敷の鳥たち普通種3種類
今日は天気が悪そうなので直ぐ帰れるように近くの河川敷に。ベニマシコ待ってたけど今日は姿を見せず何時もの鳥達が相手してくれた。シジュウカラやっとベニマシコ来たと思ったらホオジロ女の子次は何時ものジョウビタキ女の子此処は主役が泊まる所なんですが。最後まで見て頂き有難うございました。河川敷の鳥たち普通種3種類
2019/11/25 15:57
コノドジロムシクイ 11/17
何時もは近場ばかりですが超珍鳥が居ると聞いたので少し遠征しました。カメラの設定変更を忘れていたので証拠写真程度です。最後まで見て頂き有難うございました。コノドジロムシクイ11/17
2019/11/21 16:50
ホウアカ 枚方河川敷 11/13
連日ベニマシコ撮れたのでそろそろホウアカをと思い駐車場7時開門同時に入り暫く待っていたけど出ず8時前に2羽何処か分からないけど出てきてくれた台風後の後始末がまだ完全では無いので背景は綺麗ではありません。この日のカメラマンは鳥友さん含め3名だけでした。台風後の後始末がまだなのでロープ泊まりは無理みたいです。偶にはこんな良い所に泊まってくれます最後まで見て頂き有難うございました。ホウアカ枚方河川敷11/13
2019/11/19 15:34
アカゲラ♂ 枚方河川敷 11/12
此処の河川敷にはアカゲラの♀と♂が良く来ます。木を突いている音が響いているこの日は良い所には出てくれず少しの隙間しか撮れずでした。最後まで見て頂き有難うございました。アカゲラ♂枚方河川敷11/12
2019/11/18 15:43
河川敷の鳥たち セッカ等 11/16
今日も近くの河川敷でベニマシコと思って現地に着いたら今日は駅伝大会で凄い人の為断念。向かい側の河川敷に行く事に。着いたら早速セッカがお出まししてくれました。此処のセッカは愛想が良くて良い所に泊まってくれます。今日のお気に入り場所燃えるような紅葉バックもジョウビタキホオジロ最後まで見て頂き有難うございました。河川敷の鳥たちセッカ等11/16
2019/11/16 15:30
河川敷のベニマシコ 枚方河川敷
此処はベニマシコの居心地の良い場所みたいです。時々モズが巡回にくるけど♂朝日を浴びるベニマシコ♂彼女です最後まで見て頂き有難うございました。河川敷のベニマシコ枚方河川敷
2019/11/13 17:23
タシギ 近くの田園 11/11
今日は天気が悪そうなので車中撮り出来る田園に。天気の良い時は逆光側ですが今日は大丈夫です。お昼前に帰ったけど帰り道はワイパー全開強烈なスコールでした。最後まで見て頂き有難うございました。タシギ近くの田園11/11
2019/11/11 16:13
今年も来てくれたカンムリカイツブリ 枚方河川敷 11/10
今日も近くの河川敷に。河川敷を自転車で走っていると川にカンムリカイツブリが5羽。最後まで見て頂き有難うございました。今年も来てくれたカンムリカイツブリ枚方河川敷11/10
2019/11/10 15:37
水飲み場のシメ 大阪城公園 11/8
昨日コマドリを待っている時ゲストで来てくれたシメです。最後まで見て頂き有難うございました。水飲み場のシメ大阪城公園11/8
2019/11/09 16:54
コマドリ♂ 大阪城公園 11/8
今日の早朝昨日に続き今日もコマドリが居ると連絡頂いたので昼前に久しぶりの大阪城公園に。平日にも拘らず観光客の方でいっぱいでした。ポイントに到着するとコマドリは既に出ていた先着鳥友さんに特等席を譲って頂き沢山撮れました。まだ整理が出来ていないので1部だけアップします。枝泊まり水浴び気持ち良さそうです最後まで見て頂き有難うございました。コマドリ♂大阪城公園11/8
2019/11/08 15:19
河川敷の鳥たち 11/7
今日もベニマシコの様子を見に近くの河川敷に。暫く待ってたけど来ないので来るまでホウジロと遊んでたこれが最終的に失敗した。ホウジロ♂♀こちらにもホウジロと思っていたらベニマシコやった♂にピントを合わせている間に飛んでしまったこの子が犯人?証拠はありませんが。最後まで見て頂き有難うございました。河川敷の鳥たち11/7
2019/11/07 15:29
河川敷のベニマシコ ♂&♀
3日程前からベニマシコが入っていますがまだ来て直ぐなのでかなり手強いです。人の気配があると隠れて出て来ない。昨日と一昨日は淀川市民マラソンの為沢山の人で河川敷は賑わっていた。今日は居るのか抜けたのか早朝確認に。声がするので居る暫くじっと待っていると草むらの中で何かが?それでも動かずじっとしていると待ちに待った良い枝泊まり約10秒位ですが何枚か撮れた。ベニマシコ♂こちらは女の子逆光と枝被りの為綺麗に撮れなかった一応居たとゆう証拠写真です。最後まで見て頂き有難うございました。河川敷のベニマシコ♂&♀
2019/11/04 16:04
アメリカヒドリ 大阪府
冬鳥が次々と入ってきましたね。公園の池にはアメリカヒドリも到着しています。最後まで見て頂き有難うございました。アメリカヒドリ大阪府
2019/11/02 16:09
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ロイヤルバードの野鳥写真集 2さんをフォローしませんか?