ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ミヤマホウジロ 淀川河川敷 10/27
此処の河川敷にはホウジロが何羽か入っています。ミヤマホウジロもペアで居ました。彼女最後まで見て頂き有難うございました。ミヤマホウジロ淀川河川敷10/27
2019/10/30 14:44
アオジ 淀川河川敷
大阪の河川敷にはホウジロに混じりアオジも来ています。最後まで見て頂き有難うございました。アオジ淀川河川敷
2019/10/28 17:51
セイタカアワダチソウとノビタキ 10/27
ノビタキももうすぐ居なくなるので居る間に。良く飛んでいるので飛び出しを飛びつきなかなか難しい威嚇していますどすこいポーズ最後まで見て頂き有難うございました。セイタカアワダチソウとノビタキ10/27
2019/10/27 16:36
河川敷の鳥たち3色撮り キ オレンジ レッド
今日は先日ムギマキの連絡があったので近くの河川敷に。ここでは今季初見のノゴマが来てくれてました。キビタキ♂ジョウビタキ♂ノゴマ♂最後まで見て頂き有難うございました。河川敷の鳥たち3色撮りキオレンジレッド
2019/10/26 17:01
コブハクチョウ
何羽か居るといいのですが此処の池には1羽だけです。最後まで見て頂き有難うございました。コブハクチョウ
2019/10/24 17:49
秋桜畑のノビタキ 10/22
コスモスが今超満開と聞いたので大阪府の田園に。どちら側で撮るか迷ったけど逆光側で撮ることに。最後まで見て頂き有難うございました。秋桜畑のノビタキ10/22
2019/10/22 17:31
オシドリ 枚方の公園
少し前からオシドリが8羽入っていると聞いたので公園に行ったけど暗いブッシュに入ってなかなか出て来ない。まだ来て直ぐなので警戒しているみたいですね。兎に角居たとゆう証拠写真です。最後まで見て頂き有難うございました。オシドリ枚方の公園
2019/10/21 15:07
キビタキ♂ 枚方河川敷
台風後はこの木がお気に入り場所みたいです。最後まで見て頂き有難うございました。キビタキ♂枚方河川敷
2019/10/16 16:00
秋桜畑のノビタキ 10/15
台風一過で花がダメになったと聞いたけどまだ半分位は大丈夫みたいです。最後まで見て頂き有難うございました。秋桜畑のノビタキ10/15
2019/10/15 15:18
秋桜とノビタキ
なんとかコスモスに来てくれたけどこんな時に限って花を摘む方が中の方に続いて花を撮るカメラマンの方も続々と中に皆の花やからしょうがないですね。明日からの強い台風で花は倒れるかもしれないけどノビタキは何処かに避難して台風後も無事な姿を見せて欲しいですね。やっと蕾のコスモスに来た横のコスモスに移ったこれも蕾コスモス畑の横の花最後まで見て頂き有難うございました。秋桜とノビタキ
2019/10/11 16:12
セイタカアワダチソウとノビタキ 10/10
今日はそろそと思いコスモス畑に。もう少しとゆうところで花には乗らない。今日はセイタカアワダチソウでご辛抱を。最後まで見て頂き有難うございました。セイタカアワダチソウとノビタキ10/10
2019/10/10 17:20
ムナグロ幼鳥4羽 京都府田園
今日は雨の為先日の在庫。此処は以前蓮田やったけど綺麗に刈ってシギチドリの楽園になってます。4羽休憩中お腹が空いたので2羽は餌探し最後まで見て頂き有難うございました。ムナグロ幼鳥4羽京都府田園
2019/10/08 15:03
アキノノゲシとノビタキ 10/7
近くの田園にもノビタキが入っています。アキノノゲシにも泊まってくれました。最後まで見て頂き有難うございました。アキノノゲシとノビタキ10/7
2019/10/07 13:03
栗カケス 10/5
栗を採りに来るカケスと聞いたので現地に。現地には顔見知りの鳥友さんがおられたのでポイントを聞いたら横の木では無く向かい側の木約100mある。それでもなんとか撮れた。7時過ぎに続々と。此処が栗の木このカケスは綺麗に剥いた栗他のカケスはそのまま最後まで見て頂き有難うございました。栗カケス10/5
2019/10/06 17:38
ヒマワリ畑のノビタキ 10/5
今日は目的の鳥を撮りに行った帰り道本家の蕎麦畑の様子を見に行きました。蕎麦の花は枯れて真っ黒。ヒマワリは超満開でした。暫く待っていると8羽位のノビタキが次々とヒマワリに乗ってくれました。最後まで見て頂き有難うございました。ヒマワリ畑のノビタキ10/5
2019/10/05 16:47
お花畑のノビタキ epilogue 10/1
午前中にノゲイトウ、秋桜、彼岸花、蕎麦の花、沢山の花絡みが撮れた。各鳥友さん情報有り難う御座いました。最後まで見て頂き有難うございました。お花畑のノビタキepilogue10/1
2019/10/04 16:53
お花畑のノビタキ 秋桜と彼岸花編
先日の続き。ノゲイトウの隣はコスモス畑ですが開花が少し遅れているみたいです蕾泊まり。横の彼岸花にも泊まってくれた最後まで見て頂き有難うございました。お花畑のノビタキ秋桜と彼岸花編
2019/10/03 14:42
お花畑のノビタキ ノゲイトウ編 10/1
郊外のお花が沢山ある所にノビタキが6羽居ました。此処はノゲイトウも咲いている。彼岸花とコスモスとノゲイトウコスモスの開花が遅れていますお花畑のノビタキノゲイトウ編10/1
2019/10/02 12:56
蕎麦畑に来てくれたノビタキ 10/1
本家の蕎麦畑はノビタキが泊まらないと聞いたので今日は違う蕎麦畑に。ノビタキは5羽居たけど此処もなかなか蕎麦の花に泊まりませんね。イノシシ除けのネットからなかなか降りてくれません手前は蕎麦畑やっと蕎麦に乗ってくれた最後まで見て頂き有難うございました。蕎麦畑に来てくれたノビタキ10/1
2019/10/01 15:17
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ロイヤルバードの野鳥写真集 2さんをフォローしませんか?