ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
すごい雨風で♪
来るとは思ってた空気は生暖かいしかと思ったら強風ド豪雨即お日様さしたと思ったらまた雨どんどん空気は冷たくなりと思ったらまた生暖かくなるとか喘息持ちには地獄のよ…
2022/11/29 19:07
子どもへのコロナワクチン♪
そもそも新型コロナにしろインフルエンザにしろ子どもが罹ったらすぐ死ぬかもしれんという病気です。ちなみにオミクロンでの子どもの死者数はそれまでとは全く違ってます…
2022/11/28 06:51
少子社会♪
去年産まれた赤ちゃんが77万人ホント終わってるわなんで老人一人当たり年間ウン百万の予算組んでるくせに子どもの医療費18歳まで無料とか大学まで学費無料とかそれに…
2022/11/27 08:32
贅沢ランチ♪
毎年有休消化ができてなくてとりあえず月一回は必ずなんとかして休むと決めまして先週は時間休で近所のお店でランチ結構混んでてマダムたちがランチしてたり赤子連れのマ…
2022/11/25 07:55
天井を語る♪
昨日は雨で雨でも遊べる地元の人気スポットを調べたのですが雨の中チャリで行くのが億劫になり結局一日中家で過ごしてしまいました。飲食店の天井って様々な換気や配線照…
2022/11/24 07:59
天井にハマる♪
これはなんと都内某所の九州鍋屋さんの天井最近天井を撮るのにハマってますすみません、変なことばっかりやってて。保育園に入職してから壁面とか天井とかあちこちに季節…
2022/11/23 06:17
気づきと学び♪
それでは聞いてくださいこの1ヶ月間部屋の窓が開けっ放しになってたのを昨晩気がつきました道理で毎晩寒いわけだ暖房つけても効かないわけだ電気代の請求を見るのが怖い…
2022/11/22 06:39
転職サイト♪
日曜は優雅に旧友とランチした。ところで転職。転職サイトに登録してみたら矢のような電話。いやいや、半年以上先の予定なので急がないって項目に○したし平日は勤務中だ…
2022/11/21 08:15
保育って命を保ち育てることだよね♪
先日2ヶ月の赤ちゃんが公的預かり施設で亡くなった事故がありました。園ではなく産後ケアの一環?で親のニーズに合わせて赤ちゃんを預かる公的施設だったらしいが乳幼児…
2022/11/20 11:10
そもそも保育指針♪
昨日書いた記事が消えていたのに気がついたのは夜だった残 念この良い天気の日に10時間も寝た挙句粘菌(単細胞生物)って面白いなあとか考えてる変な中年は私。さてう…
2022/11/19 13:13
お年頃のコレステロール♪
タイトルがショッキングかとりあえずアラフォーから先の年頃の女の子さんコレステロール値が上がり健診であれこれ言われたりします。いいんですよ当たり前です。女性はホ…
2022/11/17 08:19
検査しろって言ってないよ♪
うまそうだなしかしここで食べると確実に遅刻だ。ところでこの時期あちこちの小児科からインフルエンザやコロナについて「検査を受けさせろと保護者に言わないで下さい」…
2022/11/16 06:26
やばい先生♪
毒母の誕生日に買ってみた。多分もう捨てられてる。なんでこんな花が家にあるかを翌日には忘れるから。ある意味年齢相応ですが若い頃から母の日とか誕生日にプレゼントし…
2022/11/15 08:16
ビタミンが必要な園児たちとスタッフ この時期♪
必死こいて野菜食べさせてね虐待ではないよ人間が生物として生きるため最低限身につけなきゃいけない食事習慣なんだよって記事がこちら。↓この2、3年間コロナで集団生…
2022/11/14 06:37
線路の脇のつぼみは♪
赤くなかった黄色いセイタカアワダチソウ〜〜♪両目からアレルギーの、いえ、感動の涙が。泣きながらわざわざ毒母のところへ赴く私妹も一緒歳をとり元々差別偏見自己愛爆…
2022/11/13 10:50
寝坊したよ♪
ふふふふ、新しくできたカフェに行ってみたというか9時からの内科を予約してたのに起きたら8時いやもう、慌ててシャワー浴びて出発ギリギリ間に合ったけど腹減ったそう…
2022/11/12 09:40
和太鼓♪
和太鼓のお話。て、画像がドラム🥁和太鼓、カッコいいなー!時折地元の高校生とか和太鼓グループの方々が駅前で演奏されてて聞かせていただいてました。で、うちの園和…
2022/11/11 08:00
歯ブラシはいらなかった♪
先日娘が「ゼミ合宿に行くんだけど、聞いたこともない名前の漁港近くの宿泊施設らしくて不安‥‥。バスタオルとか臭くてボロボロの畳とか、歯ブラシやドライヤーがないか…
2022/11/10 08:08
皆既月食でした♪
て、写真アップせんのかーい自分!皆既月食撮れたけど残念な感じま、単なるスマホでは仕方ない。肉眼ではきれいに見えました。歯科健診の事務作業が鬼👹あってついつい…
2022/11/09 07:55
歯科健診♪
普通に寝過ごしたさて歯科健診。看護学校でどのくらい口腔外科をやるかといえばほぼなかった教科書は配られた嚥下や口腔ケアとかは腐るほどやったし病棟でもこれでもかっ…
2022/11/08 08:05
入所申込♪
秋の空。ホンに、秋じゃの。さて、先週始まりました入園受付。て、まあ、保育所の方は役所に提出なのでうちらはあまり変化はなく相変わらず毎日入園前の見学案内をしてい…
2022/11/07 06:03
仙台から♪
ああ、楽しかった仙台もう帰って来ちゃった。3年ぶりのフェスティバルでした。常連のグループさんたちにも会えて素晴らしい歌を聴いて幸せでしたー。ご飯も美味しかった…
2022/11/06 08:52
仙台に♪
これは昔のチラシでうちのグループなんか全然写ってませんが今日から仙台に。行ってきます!下手っピーグループのうちらはたいていいつも一番端っこの人のあまり来ない会…
2022/11/04 06:03
感染症ガイドラインまた部分改訂♪
画像はワクチン接種の会場の飾り。あちこちきれいでした。てーなわけで 部分改訂だったので園にあるガイドラインに新しいところを切り貼りしました。 改定箇所詳細はこ…
2022/11/02 21:43
夜勤明け♪
もちろんわたしではなくて今朝出勤中の電車で目の前に立ってたお姉さん右手は吊り革左手は鞄を持ってらしたのだけど左手の甲に数字が書いてある6.2782497ってそ…
2022/11/01 19:54
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぬえの ふぶきさんをフォローしませんか?