ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
華編みのバッグ完成
こんにちは。寒くなるとヘルニアの再発に怯えながら過ごしている奏です。昨日、遅ればせながら初詣に高尾山へ行ってきました。いつも子どもたちとおみくじを引くんですが…
2024/01/29 11:08
来月岩手へ
こんばんは。気がついたら年が明けて半月以上過ぎてました😂年明け早々の催事に娘の受験、施設の工事のためレッスン前倒し…色々予定外のこともあり精神的にはかなりきつ…
2024/01/21 09:56
オーダー終了〜
こんにちは😃先週たまっていたオーダーをようやくすべて終了しました!年内はオーダーストップです。最後のオーダーはこちらのミニトランク。このサイズはオーダー主様の…
2023/12/15 10:11
紙バンド教室 生徒様募集! 12月25日
こんばんは。だいぶ寒くなってきましたね💦八王子は最近クマが出たとニュースになっています。我が家のまわりではイノシシはよく声を聞きます💦去年は子連れ狸がいました…
2023/12/11 20:23
寒いです
こんにちは。何だか急に寒くなったせいか、布団の中で伸びをすると必ず右足が攣ります。ヘルニアのせいなのはわかっていますが、9ヶ月経っても完治はしないんですね💦先…
2023/12/01 11:14
ようやくオーダー着手
こんばんは。気がついたら前回の記事から1ヶ月経っていました💦この1ヶ月、レッスンのキット作りと、制作は催事のためのポーチなど作っておりました。その催事も終わり…
2023/11/22 18:20
レシピは教えなくても
こんばんは。今日はちょっとした呟きです。今日、レッスンしてきたときのこと。今日は特に作るものが決まってなかった生徒さん。自分の本を見ながら作りますと、作り始め…
2023/10/23 21:18
健康診断&タオルハンカチ
こんにちは。昨日、ダンナさんの会社の主婦用の健康診断を受けてきました。健康診断といっても一般的な血液検査に胸部レントゲンと心電図だけ。昔は腹部エコーや胃のレン…
2023/10/17 10:06
秋ですね
こんばんは。すっかり秋になりましたね。こちらは職場(親戚の寺)。コスモスがきれいで思わず撮りました☺️次の楽しみは花柚子かな?春には桜、そのあとは紫陽花と四季…
2023/10/10 20:46
デイサービスレッスン
まだまだ暑い日がありますね💦先日のデイサービスのレッスンの時も暑かったです。この日は8名様ご参加でした。お一人はプラかごに挑戦!広くテーブルを使えるので底組み…
2023/09/30 11:19
スマホお買い替え
こんにちは😃少しお久しぶりになってさしまいました。この10日間、時間はあったはずなのに、何をしていたのでしょう…?最近スマホがやたら熱くなるなーと思い、ケース…
2023/09/21 12:47
今月の体験レッスン
昨日は仕事とお店番のダブルの日だったのに、台風のせいで閃輝暗点からの偏頭痛でお店番中も頭痛がして散々でした💦今月は9月24日、体験レッスン開催します😊本当は8…
2023/09/09 16:06
爽やかプラかごバッグ
えー…また?って言われそうですが💦またプラカゴです🤣今度は爽やかレモンカラー。次のももうすぐ出来上がります✨作るの楽しくて次から次へと作ってます。で、当然のこ…
2023/09/06 13:18
今度は大きめプラかごバッグ
こんにちは。9月に入り、仕事は少しまったりモードですが、仕事で超多忙だった間の家事のツケを払わねば平穏な日々はやってきません🤣今日は午前中仕事、帰宅後は山のよ…
2023/09/04 13:15
またまたプラかごバッグ
9月に入り、ようやくまったりした時間がやってきました!とはいうものの、娘に風邪を持ち込まれ、さほどひどくはないものの体調がいいとは言えないので無理せず過ごしま…
2023/09/02 13:03
まぁるいかごバッグ
こんにちは。欲しい!を形に。八王子・あきる野・立川紙バンド講師、ハンドメイド作家奏です。こちらもminneでのオーダー。まぁるいかごバッグ、パステルライラック…
2023/08/27 13:17
催事始まってます~
こんにちは。欲しい!を形に。八王子・あきる野・立川一般社団法人クラフトバンドエコロジー協会認定講師一般社団法人日本紙バンドクラフト協会トリリアムメソッド®️認…
2023/08/25 11:11
夏の恒例
2023/08/24 09:22
フリルかごバッグ
2023/08/16 11:37
無心になれるから
ちょっとした呟き。先日デイサービスでのレッスンで生徒さんが言った言葉。大きい作品を好まれる生徒さん。次回の作品を相談している時に「大きい方が無心になれるから」…
2023/08/12 09:39
がま口
2023/08/10 20:03
プラかごバッグ
2023/08/09 18:04
動物の小物入れ
2023/08/03 23:01
シャカシャカキーホルダー
2023/07/31 21:20
怒涛の1週間
2023/07/30 10:16
小物入れ
2023/07/22 18:55
レモンバッグとイベントのご案内
2023/07/21 14:38
本日のレッスン
2023/07/18 20:36
「ブログリーダー」を活用して、奏さんをフォローしませんか?