ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
食事作りは週休2日制なの?
兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。大容量の食洗機用洗剤が残りわずか。忘れずに今日買ってこないとお得な 約8か月分「約」の…
2021/02/28 06:00
ドライヤーのコードをどう収納するか?
兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。面倒くさがりでラクすることばかり考えている究極のズボラ主婦が「庶民の庶民による庶民のた…
2021/02/27 06:00
ドライヤーの収納場所を変えてみたら……
2021/02/26 06:00
壊れているのに捨てられなかった理由
2021/02/25 06:00
ダサくてケチ臭いけど優秀だからやめられない!
2021/02/24 06:00
コレどこに置こう……?
2021/02/23 04:54
コレって毎回洗わないとダメですか?
2021/02/22 06:00
もっと丁寧に使えばよかったと後悔している物
2021/02/21 06:00
マステの便利な収納法
2021/02/20 06:00
「仲間割れ」はダメなこと?
2021/02/19 06:00
リフォームの10日後にトイレが詰まった! その原因は!?
兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。あまりの「汚話」なので書こうかどうか迷ったのですが、時々見られる事例のようなので書いて…
2021/02/18 06:00
食器棚マイルール 〜何かを手放さないと置けない〜
兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。食器で気に入った物が2ペアあったのですが、箱に入れた状態のまま別の場所に保管していまし…
2021/02/17 06:00
家づくり こうすればよかったポイント⑯ 〜地震対策〜
兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。結婚後3LDKの賃貸アパートで15年ほど暮らし、5年前に現在の家を建てました。この食器…
2021/02/16 06:00
取扱説明書の処分をお勧めしない理由
兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。一昨日の地震の後、3年前に書いたこちらの過去記事に多くのアクセスがありました。 『耐震…
2021/02/15 06:00
早く確実に緊急情報を得る方法
兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。昨夜の大地震、大丈夫でしたか?揺れを観測した地域は北海道から島根、広島まで。あまりの広…
2021/02/14 06:00
飲み薬をコンパクトに収納(その2)〜極小! B8収納ケース〜
2021/02/13 06:00
飲み薬をコンパクトに収納(その1)〜まずは薬剤師さんに聞いてみた〜
2021/02/12 06:00
冷蔵庫整理メニュー! わが家の定番は……
2021/02/11 06:00
冷蔵庫の中のこの収納、やめます。
2021/02/10 06:00
不要になった雛人形を処分するには?
兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。今年も雛人形を飾りました。 雛人形は華やかで可愛いけれど毎年飾るのが大変収納場所に困る…
2021/02/09 06:00
第2弾! 収納ボックス飾り台に飾った物
おはようございます。兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。え? 玄関に収納ボックス!? この画像だけ見ると謎ですよね。 初…
2021/02/08 06:00
もう手間取らない! 時短雛飾り
おはようございます。兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。わが家の雛人形は7段飾り。天棚からたくさんの箱を出して、中身を出し…
2021/02/07 06:00
お気に入りの表札だけど、コレがイヤ!
おはようございます。兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。わが家の門柱です。表札は「家の顔」とも言われているので、選ぶときは…
2021/02/06 06:00
トイレ掃除、ついに禁じ手を使ってしまった!
おはようございます。兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。昨年の12月半ばのこと。パナソニックホームズの5年点検を数日後に控…
2021/02/05 06:00
家にあるもので節約&時短巻き寿司
兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。おとといは節分でしたね。 2月2日の節分は124年ぶりとのこと。地球の公転周期のズレを…
2021/02/04 06:00
マスクストラップが便利!(その2)〜チョイ掛け収納〜
兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。昨日に引き続き、マスクストラップの話です。 宅配の荷物や回覧板を受け取りにちょっと外に…
2021/02/03 06:00
マスクストラップが便利!(その1)
兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。昨年のクリスマス、韓国語教室の先生が受講生全員に手作りのマスクストラップをプレゼントし…
2021/02/02 06:00
実家のリフォーム(その17)〜後回しになった場所〜
兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。昨年末、実家が浴室洗面所トイレ(2箇所)をリフォームしました。事前説明では3日で終わる…
2021/02/01 06:00
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、B-lighthouse 整理収納アドバイザー よしなかなおこさんをフォローしませんか?