ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
水道水が飲めるムンバイ:鵜呑みは危険
西部の商都ムンバイでは水道水がそのまま飲める、という驚愕の記事です。ムンバイ市公社の調査によると2018年4月から2019年3月までに収集された水道水のサンプ…
2019/05/29 21:00
パートタイム・ドライバー:解禁近し?
デリー政府は近いうちに個人によるタクシー営業を解禁するかもしれません。ただし1日の営業時間は3時間が上限となりそうです。デリーもグルガオンも市内の車の増加に歯…
2019/05/27 21:00
インド総選挙開票:モディ首相続投か?
ナレンドラ・モディ首相(68)が率いるインド人民党(BPJ)の勝利は概ねインドでも予想されていましたが、ここまで勝つとは多くのインド人が思っていなかったでしょ…
2019/05/25 01:50
会社員と運転手が35人の小学生をバス火災から救う
バス運転手と近隣の会社員の機転で小学生35人の命が救われました。8日の午後2時頃スクールバスが生徒たちを家に送り届けようとしていた時に、突然バスのエンジンが火…
2019/05/20 02:33
パキスタン女性が中国へ人身売買:結婚を装い
パキスタンの女性が偽装結婚により中国に売り渡されています。ムカダス・アシュラフさんは嫁探しに来た中国人と親に無理に結婚させられた時に16歳でした。5ヶ月も経た…
2019/05/19 01:55
あなたは、あなたの最悪の批判者?
いつも強度の責任を感じている人は、強迫性障害(OCD)や全般性不安障害(GAD)となりやすい、と医学の専門家は警鐘を鳴らしています。不安にかられた行動は誰もが…
2019/05/18 01:38
「自殺に見せかけた殺人」の外道
ラフル(男)とパドマ(女)は同級生。2人は卒業後それぞれの道を歩みます。ラフルは2010年にグルガオンのグローバル企業で働きはじめ、パドマはMBAを修了し20…
2019/05/15 03:21
保育所が恐怖の館に
インド中東部のチャティスガール州ジャグダルプールで、児童虐待が発覚しました。国家児童人権保護委員会(NCPCR)の調査によると、3歳の幼女は数日間食べ物を与え…
2019/05/13 02:49
世界はブルカをどう見ているか
ブルカはイスラム教徒の女性が全身や顔を覆うものです。スリランカ政府は高級ホテルや教会で連続自爆テロが発生した後の4月29日にブルカの着用を禁止しました。これは…
2019/05/12 01:51
忍び寄る騒音の健康被害
最初にインドに来たときに驚きとともに非常に迷惑だと思ったのは、車のクラクションの洪水です。特に交差点近くでは必要もないのに多くの車が ビー! ビー! とクラク…
2019/05/08 18:00
中国がインドを凌駕:忍耐・寛容・信用
ハードワークなしに成功できる国はありませんが、忍耐力・寛容・リスクテイク・信用などの特質はまた成功のために大変重要です。世界76の主要国を対象として世界人口の…
2019/05/07 02:26
レジ袋:小売店に罰金:店舗の競売も
グルガオン市公社(MCG)は、レジ袋(ポリ袋)を保管したり顧客向けに販売している小売店に罰金の支払を命じ、支払わない場合には小売店の店舗等を競売にかけることを…
2019/05/07 02:07
ストレス大国アメリカ: インドは?
アメリカ人は世界で一番ストレスを感じている国民のようです。世界15万人を対象としたギャラップ社の調査で明らかになりました。特徴的だったのはアメリカ人の「ネガテ…
2019/05/06 00:33
バイク・レンタル詐欺で6,500人が被害に
大がかりな詐欺が発覚しました。デリー地域で6,500人がだまされたようです。投資の内容は以下のようなものです。 投資家はオートバイを購入しレンタルします。貸し…
2019/05/05 00:52
デリバリー好調:ファスト・フード業界を救う?
サイバー・シティーという区域に小生の勤務先のオフィスがあります。徒歩3分のところにサイバー・ハブという、インドらしからぬ一見お台場みたいなモールがあります。こ…
2019/05/03 01:18
経営者には共感・謙虚さが大事
プロクター・アンド・ギャンブル・インド(P&G)のゴパラン社長は最近学生と話した中で、新しいリーダーシップの特長として、共感と感情指数(EQ)を強調しました。…
2019/05/02 00:25
毎晩5時間かけて水汲み:地方女性
55歳の女性は30年前に結婚して以来、夜にまともに睡眠を取れたためしがありません。彼女は毎晩2kmの泥道を踏み越えて、地下水が湧いている小池に水汲みに行かなく…
2019/05/01 02:25
2019年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、r-m-hiroさんをフォローしませんか?