ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【2025年版ルート有】ひさびさの100km超ライド!荒サイで高半と榎本牧場へ!
会社の同僚Nくん(MERIDA売却先)とばしおさんの3名で、ひさびさに100km超えのロングライドに行くことになりました
2025/05/29 20:00
ロードバイク初心者が揃えるべき基本アイテム21選
先日、これまでスポーツ自転車に乗ったことがなかった同僚にロードバイクを売却しました。 そのときに「最初はコレ買ってね!!
2025/04/14 20:00
祝!CANYON Aeroad CF SLX8納車!真っ白なエアロボディにうっとり
Aeroad CF SLX8の納車編! ▼前回の購入編はこちら https://www.tispycat.com/can
2025/04/07 20:00
2台目にCANYON Aeroad CF SLX8を購入!輪生がさらに充実しそう!
ロードバイクに乗っていると、いつかは2台目を考えるときが来ますよね。 私はそのタイミングが2025年でした! 2台目に選
2025/03/12 20:00
飯能から奥武蔵GLへ!激坂を超えて苔アートを堪能してきたけど身体は爆発して砕け散りました
全国ヒルクラファンの皆さま、こんばんは。 今回は奥武蔵グリーンラインへ、苔アートを見に行ってきました!初のグリーンライン
2025/03/04 20:30
度付きアイウェアかコンタクトか。近視サイクリストがロードバイクに乗るならどっち?
低視力ローディにおけるこの話題、昔からよくSNS上でも挙がりますよね。 そんな私もすっかり近視サイクリストの仲間入りを果
2025/03/04 12:30
ガーミン製品を新調!Edgeとスマートウォッチ、レーダーを導入しました
昨年ロードバイクに復帰してから、周辺アクセサリをいろいろと更新しています。 特にガーミン先生たちを買い替えたり追加購入し
2025/02/06 20:00
三浦のうみかぜサイクルでロードバイクをレンタル!同僚を自転車沼に落とす、ゆるポタ
低山ハイクが趣味の同僚がいまして、その同僚と昨年11月ごろに高尾山を登ってきたのですが、今度は私の趣味に付き合ってもらう
2025/01/31 20:00
久しぶりのロングライド!荒サイ沿いのステーキを食べてバイクロアを堪能!
紅葉も終わりに近づく2024年の12月。実に3年ぶりにロングライドしてきました。 OH直後ということもあり念のため輪行無
2025/01/09 21:00
復活のメリダ!初めてのオーバーホール完了でどうなったのか!?
前回の記事で書いていたように、メリダさんをLimbocyclingさんにお預けしました。 https://www.tis
2024/12/20 10:29
ロードバイク、初めてのオーバーホール!Limbocyclingさんに入院していきました
引っ越しなどでライフスタイルの変化があり、自転車に復帰することにしました! そうとなればやることは決まってます。清掃と点
2024/12/05 20:00
Raphaのメリノベースレイヤーを新調!自転車、登山、普段着に着まくるぞ!!
2020年2月ごろのロングライド(荒川の100km超え)を最後に、ロードバイクに乗らない生活が続いていました。約4年です
2024/10/24 21:00
Raphaのエッセンシャルケース(防水)のインプレ!汗をかくライド時に最適!
これまでは、100均で買ったチャック付きの袋をライド用のお財布にしていました。 必要最低限の機能はあるものの「快適性・耐
2020/01/15 23:16
【サイクリーマン】ローディー版釣りバカ日誌で面白い!自転車に乗りたくなる漫画!
ひさびさに、面白い自転車漫画に出会うことができました!! その名も「サイクリーマン」です。 かなりざっくり言うと、釣りバ
2020/01/09 21:00
ボロボロだった青クリートを交換!マステをうまく使って同じ位置に!
2016年8月ごろに交換したクリートですが、もうこれ以上は・・・というくらいにボロボロになってましたので、さすがに交換w
2020/01/08 21:00
OGKカブトのJIS認証が取消し→安全性や品質的には全く問題なし!!
ふとTwitterを見ていると「OGKカブトのJIS認証が取り消し!!」のニュースが飛び込んできました。 ヤバいやつ(
2019/11/26 23:10
【2019年】Wiggleでブラックフライデーの大セール!小物からホイールまで29日までセール中!
ロードバイク関連のガイツー(海外通販)といえば、真っ先に思い浮かぶのが「Wiggle」 日本語対応のサイトで、小物は5,
2019/11/24 13:19
死の淵をさまよった真夏の秩父高原牧場ライド!ヤギを愛でて温泉に入ってきた!
8月の中旬ごろ、小川町スタートで秩父高原牧場(彩の国ふれあい牧場)へのヒルクラライドに行ってきました。 まともに乗るのは
2019/11/15 21:00
初冬の都内ポタリング!パレサイから神宮外苑を経由して、OVEでお昼を食べてきた
2018年は自転車にほぼ乗れていなかったこともあって、久しぶりにリハビリがてら都内ポタをすることに。 この日予定していた
2019/01/28 21:00
GW序盤に、雪の壁が残る「渋峠」に行ってきた!
ローディーであれば、1度は名前を聞いたことがあるであろう、「渋峠」。 標高2,172mにあり、都民の森(約1,000m)
2018/05/21 23:07
ミウライチで本マグロと大根買い付けライド!半年ぶりのロングライドでライフは0に・・
年の暮れも近づいた12月29日(誕生日前日)に、サークルで仲のよい、なかのさんと三浦半島一周、通称ミウライチに行ってきま
2018/01/18 23:11
久々に古民家カフェ「VIA」へ。灼熱の荒川CRで蒸し焼きライド!
友人からSONYのα7(初代)を借りられる機会が有り、ロングライドのテストをしようと考えていた時に、「サクッとVIA行き
2017/07/13 20:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、sstknさんをフォローしませんか?