ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
魚シリーズ焼き上がる。
2022.10.30箸置きにと作成した魚シリーズ。研作先生のアドバイスで薄めに釉薬を掛けたので、模様も色合いもめっちゃ良い感じで焼き上がってきました‼️ 😆…
2022/10/30 21:35
縄文土器。
2022.10.2610月9日の猪風来美術館での野焼き祭で焼き上がった私の縄文土器。本日届きました。(^^)縄文時代の土、縄文の作り方、縄文の焼き方で出来上が…
2022/10/26 21:25
酒津焼陶芸教室。
2022.10.23本日は、魚の箸置きシリーズに釉薬を。焼き上がりがどうなるか?透明釉と鉄釉を掛けてみました。(^^)花瓶と取っ手付きカップが焼き上がってまし…
2022/10/23 15:54
気まぐれ!メンズトーク。10月。
2022.10.20気まぐれ!メンズトーク、第94回目のゲストは、倉敷で画期的な養蜂システムにチャレンジする田中養蜂場の田中常雄さんでした。ミツバチの数も減り…
2022/10/21 09:09
「ちゃりへん」観賞。
2022.10.16桑田監督4作目の映画「ちゃりへん」を観る。(^^)私の子どもの頃夢中になっていたウルトラマンのフジ隊員役の桜井浩子さんも友情出演されてまし…
2022/10/16 23:10
猪風来美術館の野焼き祭。
2022.10.9猪風来美術館にて野焼き祭が行われました。別の予定があり、参加出来ませんでしたが、私の作品も無事焼けた模様。(^^)楽しみです。(^^) 縄文…
2022/10/14 20:08
葉加瀬太郎コンサート。(^^)
2022.10.10去年に引き続き2回目の葉加瀬太郎コンサート。涙が…。コロナ騒動で日本経済の低迷など、様々な問題点が浮き彫りになり暗い話題が多い中、めっちゃ…
2022/10/10 22:32
勾玉を作る。
2022.10.10先日縄文土器を作りに行った猪風来美術館で購入した「勾玉作成キット」で勾玉を作ってみた。(^^)めっちゃ楽しい‼️ 😆楽し過ぎる‼️ 😆…
2022/10/10 22:25
東よか干拓。
2022.10.9佐賀県の東よか干拓にムツゴロウと鳥達に会いに行く。300㎜の望遠レンズにコンバーターを付けた撮影。(^^)被写界深度が浅く、また、マニュアル…
2022/10/10 22:07
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こはちゃんさんをフォローしませんか?