ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日はみんなのふるさとで子どもたちと手打ちうどんを作り食べました。美味しかった。桜も...
この投稿をInstagramで見る Yoshiro Yamamoto(@yamamotoyoshiro)がシェアした投稿
2021/03/31 21:40
長ネギと豚肩ロースの酢豚。酢豚は大好物。でも少し酢を入れ過ぎ酸っぱかったです…#酢...
2021/03/31 09:19
白菜の菜の花を天ぷらに。なんで菜の花の天ぷらってこんなにおいしいの?うちでは天ぷらは...
2021/03/30 06:33
椎茸の収穫!事業所に置いていた椎茸の原木から今年でました。みんなのふるさとの原木も...
2021/03/29 15:01
宿泊系のイベントが縮小傾向で子どもたちの機会の減少が心配。2021年度の上期のイベント...
2021/03/29 12:37
みんなのふるさとでは本日はジビエやわな猟についての子ども野外勉強会。滋賀、京都から子...
2021/03/28 12:54
じゃがいも掘りパーティーに向けて子どもたちと種芋を植える。この子たちは昨年からみんな...
2021/03/27 16:42
農作業や釣りやサップや…肩を使いすぎたのか傷めて先日から入院して手術。シーズンインま...
2021/03/26 20:37
白菜と小松菜の菜の花は胡麻和え豚肉と新玉ねぎソテー天ぷらにしました。ほろ苦く春の味...
2021/03/24 09:18
白菜、小松菜などの菜の花。これがまた美味しい。意図して作ってるわけではなく、ほっといたら...
2021/03/23 15:19
猪鹿カレー。知人が獲ったイノシシと鹿をもらう。贅沢にゴロゴロと大きめにカットしてトマトや玉...
2021/03/22 15:27
鹿肉ってうまく処理したらめちゃめちゃ美味しい。牛フィレ肉以上。めちゃ美味しかった、鹿...
2021/03/21 17:29
みんなのふるさとにやっと春が。嬉しいなぁ。でも農作業に忙しくなるなぁ。#春キャンプ2...
2021/03/20 17:16
天気良いけど予定なしのおやすみ。暇つぶしに豚トロで角煮作りをしてます。豚バラではよく作...
2021/03/18 09:49
一味売り出したら一気に売れました。10分くらいで。ありがとうございました。#チャ...
2021/03/17 21:07
ターザン遊び。自分たちの山の木にロープをかけターザンごっこ。地味だけど楽しい。子ど...
2021/03/17 07:01
みんなのふるさとでは寝袋でねる。これがまた子どもたちは楽しいらしい。もちろんおとなも...
2021/03/16 08:55
めちゃくちゃデカい。みんなで食べると美味しい!薪ストーブでお湯を7L沸かす。ジャンキ...
2021/03/15 17:51
干し大根のお味噌汁。みんなのふるさとで採れた大根を輪切りにして干す。栄養価も保存性も...
2021/03/15 08:52
子どもたちと二日間おもっきり外遊びを満喫。何を感じたかな?それぞれの子どもが感じたこ...
2021/03/14 18:01
紅茶で染めたポーチの中にはアウトドア用の食器とスプーンとフォークを入れてます。それを秘密...
2021/03/13 23:23
みんなのふるさと農園の大根みんなのふるさと農園の一味美味しい!#そとあそび #無...
2021/03/12 18:59
先日作った燻製サケハラス。脂がのっててごはんに合う。美味しい!今週末もみんなのふる...
2021/03/11 14:00
2021.3.10昨日に続き種まき。真黒茄子、飛天長茄子、賀茂茄子とうがらし、レタス...
2021/03/10 15:02
2021.3.9仕事の合間に種まき。季節は待ってくれない…。スティクセニョール万願...
2021/03/09 17:24
王将さとサイゼリアはまずし…???
放課後等デイサービスの活動ではなくボランティア事業として放課後等デイサービス終了後に夜ごはん会をしました。ビンゴ大会の景品として。ビンゴ大会の景品は物ではなく…
2021/03/08 22:42
楽しかった2日間。今週末の土日もまた違う子どもたちとみんなのふるさとでキャンプ。楽し...
2021/03/08 08:09
草刈り完了。今日はじゃがいもを4種植えました。4/11には種まきイベントします。き...
2021/03/07 20:00
シーズンインに向け着々と準備中!今日はゴムボートをふくらましチェック。意外に大きく...
2021/03/05 21:26
甘い玉ねぎをたっぷり入れた鷄つくね焼き。海藻も入れて香りも美味しかったです休みの日の...
2021/03/04 18:16
2021年釣りはじめ。ノーフィッシュ…しかし気持ち良い。淡路島に住みたいなぁ。...
2021/03/04 10:24
自家製の干し大根。煮物にはもちろんお味噌汁やサラダ、酢の物などいろいろ使えます。も...
2021/03/03 10:36
で、で、でーまえかん♪
放課後等デイサービスもうひとつのきぼうでは新年のおめでとう!の気持ちを込めて毎年ビンゴ大会を年始にしています。景品は「モノ」ではなく「体験」去年はいちご狩りミ…
2021/03/02 21:43
育苗用のミニビニールハウス。枠はあったのでビニールをはる。採寸ミスで予定通りとはいか...
2021/03/02 12:53
納屋から出てきた斧をとりあえずあった紙やすり数種でさび落とし。完璧ではないけど良い...
2021/03/01 18:58
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ashさんをフォローしませんか?