ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
御船印めぐり、西日本の船旅。九州郵船「うみてらし」〜阪九フェリー「せっつ」編。
対馬編から続いています。南北を横断する路線バスを堪能し比田勝の街並みを通って比田勝港フェリーターミナルへ到着しました。2020年12月にオープンした真新し...
2022/03/26 14:19
御船印めぐり、西日本の船旅。壱岐・対馬編。
九州郵船の「フェリーちくし」は博多港を10:00に出航し少し時化気味の玄界灘を順調に航海し12:20、壱岐島の郷ノ浦港に到着します。奥に見えるのは1994...
2022/03/21 15:23
御船印めぐり、西日本の船旅。松山・小倉フェリー〜九州郵船編。
「シーパセオ2」「旭洋丸」にて広島港までの弾丸乗船を終え松山港へ戻って来ました。「旭洋丸」下船後港周辺で食事をしようと思っていましたが営業しているお店があ...
2022/03/17 00:41
御船印めぐり、西日本の船旅。瀬戸内海汽船、石崎汽船編。
中島汽船編から続いています。絶望から一夜明け私の心と共に空は晴れわたって来ました。4隻目のフェリーは瀬戸内海汽船の「シーパセオ2」です。2020年に就航し...
2022/03/13 01:19
御船印めぐり、西日本の船旅。中島汽船編。
宇和島運輸フェリー編から続いています。三津駅から町並みの風景を満喫し三津浜港へ着きました。桟橋にはこれから乗船する中島汽船の「ななしま」が接岸中です。中島...
2022/03/09 22:28
御船印めぐり西日本の船旅。宇和島運輸フェリー編。
「さんふらわあこばると」編からの続きです。「さんふらわあこばると」下船後雨の中、別府国際観光港からすぐ隣の宇和島運輸フェリーの乗り場に移動します。出迎えて...
2022/03/05 14:35
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、本島丸さんをフォローしませんか?