ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
9月末資産残高を公開 レンジ相場も好調を持続
定例となりました月末の資産を公開します。先月に、初の1,6憶台の163,817,427を記録しましたが、今月はVNindexの動きは、ほぼ先月の1331....
2021/09/30 22:14
ベトナム経済ロックダウンで減速するも、ゲンソクに変化なし
ベトナムの7~9月期のGDP成長率▲6.17%で過去最大の減少率(推定値)という報道がリリースされました。統計総局(GSO)の発表によると、7~9月の国内...
2021/09/29 22:45
4Qを睨んで、年末利益の調整のために、損益を確認
早いもので9月も終わり、今日は日本株の9月権利落ち最終売買日?でしたっけと思いだして、日本株をちょこっといじりました。MUFGを売って、口座に残っていた受...
2021/09/28 22:17
最近トレードが、近視眼になってきた。と反省するも
現金が有れば、株を買うのは当たり前!というスタンスで株をやってきましたが、学習したのか、資産が増えたのか・・・あるいは歳を取ったのか(笑)あ、もう一つ原因...
2021/09/27 23:57
雑談 銭1流節約術!一個のおにぎりで3日間生活出来る法
最近短期売買のような話ばかりだったので、今日は話題をガラッと変えます。私は、『節約』という言葉はあまり好きではありません。そこに感じられる「我慢」のイメー...
2021/09/26 12:44
ジャパン21視界良好 新規ビジネスに期待が広がる
昨日は、私が保有する未公開株、ジャパン21の株主総会でした。非上場企業ですから、多少説明しますと、以前アメリカの未公開市場ピンクシート市場をモデルとした未...
2021/09/25 22:31
乱高下相場の中善戦する!も、また、やらかした話
昨日、売りを宣言したTDH。寄付きから売却モードでした。でも、安寄りで売るのは悔しいからと、朝しか注文の出せないSBIの20,000株は+500の1560...
2021/09/24 21:58
昨日S高のKLFとTDHで明暗 なんかいろいろすいません
昨日ストップ高した、TDHとKLFですが、なんか余計なこと言っちゃたかなぁ・・・。寄付きはどちらもストップ高買い気配で始まりましたが、明暗が分かれました。...
2021/09/23 21:21
やっぱり博打は血が騒ぐ 自分は理性的な投資家ではいられない
昨日から売却を迷っていた9連荘目のトゥドゥックハウジングTDH。ザラ場中に流れた、恒大が明日の利払いを行うとの報を受け、売却しないことに決断しました。その...
2021/09/22 21:46
明日売ります。・・・が一転混沌
ホーチミン市の隣にできた新しい街『トゥドゥック市』の名前を冠した不動産会社がトゥドゥックハウジングTDHです。連日ストップ高が続き、今日も700万株近くの...
2021/09/21 22:45
約束通り、銭1推奨銘柄【KLF】が有望とする理由を明らかに
恒大は、理財商品の返済を不動産で返済するようですね。返ってこないよりは、マシ?ということなんでしょうが、必死ですね。でも、23日の社債でアウトかなぁ・・・...
2021/09/20 21:18
久しぶりの博打銘柄 TDHの爆騰記念というわけではないが
ベトナム株においても、中国恒大集団の動向が、今一番の関心事ではあります。まだ、市場はさほど反応していないのですが、月曜日は利払日。債務不履行は必至でしょう...
2021/09/18 23:59
荒れる旅籠屋総会!・・・けどさぁアラシ君に言いたいよ!
昨日のブログで期待を裏切られたという方。申し訳無いですネ!順を追うと、ベトナム株のトレードを書かねばならないのですが、そこは順番を前後させます。旅籠屋の総...
2021/09/18 10:11
旅籠屋の総会・・・の前に腹ごしらえ 食レポでごめんなさい
本日は旅籠屋の総会です。今回の総会は従来にも増して注目の総会となります。そこで気合を入れるために、昼食は(浅草と言えば江戸、『蕎麦』のイメージなので、)そ...
2021/09/17 21:16
こんな時にS高5連荘 熟成された塩漬け株TDH
『強気相場では悪材料の買い、弱気相場では好材料で売り』これは、銭1流相場格言です。その実践として、年末年始の強気相場の中で出た悪材料で、買ってしまったのが...
2021/09/16 22:25
チャイナバブルの終焉か 恒大集団破綻は世界に影響を与えるか?
最近、日に日に悪化の方向に話が進んでいた中国恒大集団。中国の大手不動産開発会社であるが、過去の乱脈経営もあって、ついに9月20日の利払いを停止する模様で、...
2021/09/15 22:18
訂正記事 『アーリーリタイア』への障害が偶発的に解消されました
SBI証券から、外国株式配当金の支払い通知が届きました。特に思い当たるものがなかったので、確認をしてみると・・・軍隊商業銀行MBBの配当金でした。ただ、M...
2021/09/14 21:06
アーリーリタイア 周囲への根回しは峠越え 最期に残すは『どう生きたいか』
今日、周囲の重鎮との話し合いを行いました。自分の職場のOBではありますが、直接の上司ではなく、自分には先輩であり、相談者という立ち位置の方です。あ、でも株...
2021/09/13 23:41
『アーリーリタイア』実現のための一つの障害事案
2年前にアーリーリタイアを真面目に考えたものの、恩人の計らいにより、一時的に矛を収める形で退職を踏み止まったことはお話いたしました。その時は外国株を含めて...
2021/09/12 23:40
未公開株 現実とロマン3 ファウンダーの意思を継ぐ者
電子システム、旅籠屋に続いて、第3の未公開企業ジャパントゥエンティワンから総会の通知が届きました。創業者の加藤充さんが亡くなって早2年。加藤さんはとても気...
2021/09/11 22:47
FIREに踏み切るか? 決断に向け地均し
我が社では、翌年3月での早期退職者の募集を、10月の1ヶ月間募集しています。その要件は、勤続20年以上、かつ、50歳以上…優遇措置として、大きくはありませ...
2021/09/10 22:48
ごめんなさい。早くもPNJを売却 乗換先は・・・
先週購入したフーニュアンジュエリーPNJですが、早くも本日売却しました。中長期で持ちたいという思いもあったのですが、それ以上に買いたい銘柄を買うためです。...
2021/09/10 00:07
証券分野の手数料を引き下げへ! 証券会社への影響は?
こんなニュースを見た。 財務省は、証券分野の取引手数料を定める通達第127号/2018/TT-BTCと通達第12号/2018/TT-BTCに代わる通達草案...
2021/09/08 21:48
風向きを変えろ INDIVIDUALIST
先ずは、株主の持ち株比率からこれはビンソン・ソンヒンハイドロパワーVSHの持ち株比率(20年12月31日現在)です。最大の比率を占めるのが、49.90%の...
2021/09/07 23:37
海外逃資のすゝめ 何故、あえて日本に留まるの?
今日、東証株価指数TOPIXが2041ポイントとバブル期以来の31年ぶりの最高値を更新しました。31年前と言えば、私も株を始めて間もない頃、株は上がるもの...
2021/09/06 22:32
未公開株 ロマンと現実 コロナ禍の苦境
前回は、オンライン授業化で絶好調の『電子システム』についてでも、リターンはこの程度という話をしたが、今回は私にとって未公開株で今現在最大の投資先である『旅...
2021/09/05 09:23
未公開株、ロマンと現実 タレントの雰囲気に流されないで!
最近、経済番組などで見かけるファンディーノのCM…。自分は過去の経験から、ハスに眺めているのですが…ファーディノなら、応援できる!応援するだけじゃない!は...
2021/09/03 22:08
短い付き合いで5割高!・・・末永くのつもりだったのに、結果オーライの誤算
私は株を買うときに、その後の動きを漠然とイメージしながら買います。日本株では、(大昔ではありますが)ボロ株で成らしたので、買った翌日に大商いでストップ高す...
2021/09/01 21:31
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、銭1さんをフォローしませんか?