ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
昨日の続き、ビスが来ました
寸足らずのビス
2019/01/30 20:15
日立一号機ビス打機WF4AH
20年ぐらい経ちますが 部品があれば、なんとか直せます。
2019/01/29 20:15
国内初マキタ 充電式カクハン機UT130
職人さんの要望が多かったようです。 ↓ランキングに参加…
2019/01/28 20:15
マキタss540 まだまだ使えます
回転不良、火花が大きい まず、カーボンとカーボンケース焼けです。
2019/01/26 20:58
古いコンプレッサー、カバーを変えたら新品のように
2019/01/25 20:16
マキタ充電丸鋸、部品もってます。即修理!
充電丸鋸、今は、欠かせない道具のひとつ。 壊れたからすぐに直して欲しいと要望が多いので、部品は在庫している。
2019/01/24 20:15
新しい部品が来ました
切り込みを入れてしまった部品 新しい部品が来ました
2019/01/23 20:32
ビスがなめて、何ともならないときもあります。
2019/01/22 20:15
ビス打機の修理が増えてます
2019/01/21 21:09
以前にも紹介した、チョイ受君
以前にも紹介した、チョイ受君,大工道具について、気ままに書いています。
2019/01/19 19:07
新型スケールホルダー
今のところ、ベルトクリップが付いているスケールがほぼ使えるらしいです。 まだ、販売はしてませんが、 今までのものより、良さそうです。
2019/01/18 20:15
マキタ 限定色インパクトドライバー発売
↓ランキングに参加しています☆、よろしければポチッとお願いし…
2019/01/17 20:15
相変わらず、ビス打機の修理が多いです
かなり使い込んでいる 無くてはならないビス打機。 消耗部品の交換です。 まだまだ、使えます。
2019/01/16 20:41
ハイコーキタッカーの修理が連続
あまり使わなくなったタッカーですが、 珍しく、同じ型のハイコーキのタッカーが3台も修理に来ました。 症状は、エアー漏れ まず、オーリングを変えれば直るでしょう。 寒くな…
2019/01/15 20:15
コードドラムも修理します。
市販のコンセント
2019/01/14 20:14
ハイコーキ防塵丸鋸をショートコードに変更
この型は、ショートコードが廃盤になってしまったので、部品でショートコードをとって取り替えます。 サイディンクやさん、なんですがこの機械いいと言うことで。
2019/01/11 20:15
ハイコーキビス打機部品在庫
ハイコーキビス打機部品在庫,大工道具について、気ままに書いています。
2019/01/10 20:16
集塵機は、意外に配線がごちゃごちゃ
2019/01/09 20:15
マキタ充電丸鋸 早く補強してもらいたい
ブレードケース交換修理
2019/01/08 20:15
仕事はじめは、部品発注から
2019/01/07 20:15
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 今年も、よろしくお願いいたします。 ↓ラ…
2019/01/01 02:28
2019年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、店番さんをフォローしませんか?