ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新21年体制となれ!
新21年体制となれ! ・立憲民主党代表選で泉健太氏が代表になった。 ・彼は道産子。札幌市北区の出身。高校も札幌。大学は京都の。 ・47歳。若いと言えば若い政治家。 ・弁論部でも活躍。 さあ~前進!
2021/11/30 21:51
「野党がバラバラだったら――」
(西日本新聞記事より『』文を転載) 日本共産党の志位氏が、こう総選挙を総括した。 『(与党などの)支配勢力を追い詰めた。野党がばらばらだったら自民が圧勝していた』と。 その通りだぁ! また、『立民と
2021/11/29 17:57
立憲民主党代表選が盛り上がりに欠ける「理由」は、これだ!
立憲民主党代表選が盛り上がりに欠ける「理由」は、 これだ! アベ~スガ~岸田自公政権の9年間。そして今も。 TV各社の報道番組のすべてに「理由」がある、とみている。 総選挙前も。 立憲民主党代表
2021/11/28 08:02
足跡を残した?
私は果たして足跡を残したのだろうか、と考えたことはない。 だが、先ほど足跡を残したのを見た。 いよいよ来たか、と身構える。 すわっ、雪中ジジソロキャンプだ! 行きたい、生きたい。 権威主義
2021/11/27 12:22
立憲民主党・吉田晴美衆議院議員は「政治家おしん」だった。
立憲民主党・吉田晴美衆議院議員は「政治家おしん」だった。 昨夜、BS・TBSで初めて、石原派領袖の石原伸晃氏を破り衆議院議員となった「吉田晴美氏」を観た、聞いた。 やはりな。そうだよな。当選するわな。そ
2021/11/26 05:01
文通費問題は「維新の新議員」が先走り、維新本体に火の粉が飛んだ。
「文通費問題」 当選したその日で支給された「文通費」問題。 維新の当選した新人議員がツイッターで呟いたことで、大問題化しているが。 維新新人議員の「ツイッター」が、維新本体にその火の粉が飛んでいる
2021/11/25 17:30
幸徳秋水・万朝報・大逆事件・石川啄木――との牽連
幸徳秋水・万朝報・大逆事件・石川啄木――との牽連 次回、書きたい。改めて注目している。 【大逆事件――天皇暗殺未遂事件として、明治43年、幸徳秋水ら社会主義者・無政府主義者が数百人容疑者として検
2021/11/23 16:33
日本語の起源と古墳時代人・最新の研究論文を読むと――
最近、注目すべき2つの研究及び論文が発表された。 ドイツの研究者らによる【日本語の起源】について英科学誌ネイチャーに掲載された。固唾を飲んで読んだ――その紹介の記事を。私の感覚的なイメージと合致したか
2021/11/21 12:19
#立憲民主党を応援する
#立憲民主党を応援する #立憲民主党を応援する #立憲民主党を応援する #立憲民主党を応援する #立憲民主党を応援する #立憲民主党を応援する #立憲民主党を応援する 【明
2021/11/20 00:10
「民主党」の票、北海道では約18万票だった――何だ!
「民主党」の票、 北海道では18万票弱だった――何だ! 10月末の衆議院比例代表。 「民主党」と書いた票が、18万票弱(17万9084票)だと。 「票は両党(立憲民主・国民民主)に案分され、両党
2021/11/19 00:30
立憲民主党代表選を3カ月かけて徹底的に候補者は議論せよ!
立憲民主党代表選を3カ月かけて 徹底的に候補者は議論せよ! 米国の予備選のように 代表候補者の討論会を 最低3カ月 最大6カ月かけて 徹底的に公開議論してほしいものだ 丸裸になるまで 毎週の土日で
2021/11/17 21:08
維新が寄付するって? 100万円交通費の件
維新の新人議員が100万円交通通信費を支給され、「100万円」問題を公言した。 それに対し、マスコミが一斉に取り上げ、国民の耳に入った。 「新議員も、元議員も僅か1日で100万円/月の領収書無しの通信
2021/11/16 17:30
ブログ冒険小説『パダウの呪い』エピローグ・最終章
パダウの呪い光あるうちに光の中を歩め(トルストイ) この小説はフィクションである。小説中の団体・企業・個人名は想像の産物であるが、 歴史背景等は真実でもある。 エピローグ・最終章 (ミ
2021/11/14 23:58
立憲民主党よ。反省するなかれ! 真っ直ぐ進め!
立憲民主党よ。反省するなかれ! 真っ直ぐ進め! 私見は―― 立憲民主党と日本共産党・れいわ新選組・社民党の、いわゆる野党共闘は間違っていなかったと確信している。 反省する必要もない! それより
2021/11/13 22:48
バイデン米国『核兵器の先制不使用宣言』と岸田政権の1寸釘
【バイデン米国『核兵器の先制不使用宣言』と岸田政権の1寸釘】 岸田政権の松野官房長官が記者会見(10日)で、米国バイデン大統領が「核兵器の先制不使用宣言」を検討している最中、1寸釘を刺す発言。 「全
2021/11/12 10:56
雨降って桶屋が儲かる――公明案の10万円支給
(追記) 公明案を修正して自公案でも 18歳以下への総額10万円(年収制限があろうとも)支給案 これは明らかに愚策中の愚策 来年の参議院選挙への バラマキの典型 本当に困っている方々に支給しなきゃ
2021/11/11 03:05
ブログ冒険小説『パダウの呪い』エピローグ・5
パダウの呪い光あるうちに光の中を歩め(トルストイ) この小説はフィクションである。小説中の団体・企業・個人名は想像の産物であるが、 歴史背景等は真実でもある。 エピローグ・5 地球温
2021/11/08 17:50
ブログ冒険小説『パダウの呪い』エピローグ・4
パダウの呪い光あるうちに光の中を歩め(トルストイ) この小説はフィクションである。小説中の団体・企業・個人名は想像の産物であるが、 歴史背景等は真実でもある。 エピローグ・4 十鳥
2021/11/07 23:24
立憲民主党議員に告ぐ!
立憲民主党議員に告ぐ! 10月31日仏滅 ハローウイン 晦日の総選挙 負けた負けたと狼狽えるな 「立憲共産党」と揶揄されようが それがどうした 開き直れ! オタオタするな! 水戸黄門
2021/11/05 15:28
ブログ冒険小説『パダウの呪い』エピローグ・3
パダウの呪い光あるうちに光の中を歩め(トルストイ) この小説はフィクションである。小説中の団体・企業・個人名は想像の産物であるが、 歴史背景等は真実でもある。 エピローグ・3 翌朝8時
2021/11/04 22:35
ブログ冒険小説『パダウの呪い』エピローグ・2
パダウの呪い光あるうちに光の中を歩め(トルストイ) この小説はフィクションである。小説中の団体・企業・個人名は想像の産物であるが、 歴史背景等は真実でもある。 (エピローグ・2) できる
2021/11/03 20:44
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、fujiwara26さんをフォローしませんか?