ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
残金600円で買い物してみた結果・・・
こんにちは(^^)今日は午後から仕事なので、午前中に買い物へ。とは言っても、、、先日のブログにも載せた通り、今月の生活費残金は、600円です。笑もう今日は買い物に行かずに、来月の予算を補充してから明日買い物に行こうとも思ったけど、600円でも、全然買えるので
2025/02/28 11:59
【貧乏飯】昼と夜。同じものリクエスト!
こんばんは(^^)今日は、お昼ごはんにキムチ雑炊を作りました!親戚から貰ったキムチが、ちょっと辛すぎて...笑雑炊にしちゃいました!(・∀・)最近の旦那の体調不良により、胃腸に優しいものを意識して、雑炊は最近何度も作っておりますが...いつもは出汁や卵で、優しい味付け
2025/02/27 18:47
【小銭貯金】家計簿に載せていない出費...
こんにちは(^^)私は、何年も前からずーっと『繰り上げ式家計簿』という方法で家計簿を付けているのですが、その方法で記入すると、端数の小銭が必ず余るので、どんどん貯まっていくという仕組み。以前は、その小銭を小銭対応のATMで入金し、小銭貯金をしておりました。(
2025/02/27 13:16
【貧乏飯】1人15円で激安な1品。
おはようございます(^^)昨日の晩ごはんは、 具沢山のお味噌汁を!旦那が体調不良になってから、具沢山味噌汁は何度も作ってます。食欲なくても、お味噌汁だったら、食べられるみたい。食欲が無いとかは、全く無くなったけど、具沢山味噌汁はまだまだ続くと思われます。笑お
2025/02/27 08:56
【家計簿】今月残っている生活費は・・・
こんばんは(^^)以前からブログに書いている通り、今月から、生活費の使い方を変えて、『1週間5000円生活』 実行中!本日26日。最後の週に突入しております。今週分の予算。22~28日まで。5,000円。もうほぼ残っておりません!(笑)ずっと家計簿を載せてなかっ
2025/02/26 19:26
【貧乏飯】油断できない旦那の体調。
おはようございます(^^)また更新が空いてしまいました...バタバタ忙しい毎日は、性に合わない...(ToT)年が明けて、私の体調不良からの旦那の体調不良で、ずっと済ませられていなかったたくさんの用事や予定が、一気に詰め込まれてしまい、めっちゃバタバタな日々でした!(・∀
2025/02/26 09:16
【貧乏飯】料理、再スタートしてます。
こんばんは(^^)先月から、更に節約に力を入れるべく、食事スタイルを変えてみて、お試ししていた私たち夫婦。それが、旦那の体調不良により、一時中断。今は、たくさん食べて、栄養もたっぷり摂って、早く元気になってもらおうと...私が作って、2人で同じものを食べてます(^
2025/02/20 21:57
貰ったサツマイモを、家で〇〇〇に。
おはようございます(^^)昨夜は、焼き芋を作りました!実は少し前に、親戚から焼き芋用の土鍋を貰ったんです。 たまたま行ってた時に、「もう使わないから、捨てようと思ってるけどいらない?」って言われて、「いるー!」と即答。笑ネットやお店などで色々見てて気になって
2025/02/19 09:56
【貧乏飯】欲しかったもの。半額ならば。
こんにちは(^^)今日も1日が終わっちゃうー!(・∀・)今日は、朝も昼も、同じものを食べました。お味噌汁と雑穀米おにぎり。雑穀米は、友達の家や親戚の家で、今までに何度も食べていて、我が家でもずっとやりたかったもの。何度も買おうとしたけど、雑穀米や十五穀米みたいな
2025/02/18 18:55
旦那の体調悪化&生活費3週目スタート。
こんにちは(^^)更新が空いてしまいました...(ToT) 旦那の体調が悪くなり、病院に行ったり看病したりと、バタバタしておりました。通院予約日が近かったので、それまでどうにか様子を見て、通院日を迎え、やっと検査してもらいましたが、まさかの原因不明。。。血圧・血糖値
2025/02/17 17:16
【生活費】第2週目のスタートです!
こんにちは(^^)今月から、1週間5000円生活を始めている我が家。第1週目は、1日~7日まで。昨日までで終わりました(^^)結果は、昨日のブログにも載せた通り、4900円の出費で、100円の余り。そして、今日は2月8日。第2週目のスタートです!4週分に振り分け
2025/02/08 14:06
【貧乏飯】安かった野菜で作り置き2品。
おはようございます(^^)昨日のうちに、この2つを使って料理!ブロッコリーとほうれん草。どちらも198円でした。ブロッコリーも大きくて、ほうれん草もボリューム多めで、198円は安い!!198円で安いって思うなんて、ほんと物価が上がったよね...(ToT)前は、198
2025/02/08 09:16
【貧乏飯】〇〇の時には絶対買う!美味しいもの。
こんにちは(^^)我が家が、頻繁に買っているもの。「生くろわっさん」149円の半額で、74円でした。(4個入りなので、1個18.5円ですね。)本当は買い物行く度に毎回買いたいくらいだけど、、、そこは、貧乏生活中の我が家。半額になってる時だけ買います。笑でも、こ
2025/02/07 18:35
【家計簿】残金100円という結果に...
こんにちは(^^)必要なものがあったので、昨日は買い物に行って来ました!できるだけ生活費を残したいので、極力使いたくない...という気持ちで買い物へ。しかし・・・結局、使ってしまいました(ToT)笑ブロッコリー・ほうれん草・パン類。買う予定は無かったけど、安かったの
2025/02/07 15:16
【貧乏飯】貰ったお米で贅沢に!質素に!
こんばんは(^^)昨日のブログにお米の件を載せましたが、そのお米を使って、今日はおにぎり~! たま~にやります。私の大好物。塩おにぎり。時代を疑うほどの質素飯ですが、、、笑これに関しては、貧乏飯とか節約とかは全然関係なく、、、ただただ私は、塩おにぎりが大好き
2025/02/06 21:50
【貧乏飯】半額キャベツで大量の作り置き!
こんにちは(^^)昨日の夜、1人時間だったこともあり、急に目が冴えて、深夜に料理タイム!昔から、たま~にあるんです。めっちゃ急に料理を始めることが。笑先日購入した半額品たち。昨日の記事に、もやし5袋を使った作り置き3品は載せましたが、今回は千切りキャベツ!ま
2025/02/06 13:05
【貧乏飯】冷蔵庫と財布を見つめた結果・・・
こんばんは(^^)旦那は体調不良で早めに寝ちゃったので、私は1人で晩ごはん。こういう1人の時間は、ごはんをダラダラ食べながら、YouTubeやドラマを見まくる!(・∀・) そんな私の、今日の晩ごはんは・・・●卵かけごはん●豚汁●もやしの中華サラダ最近、無性にTKGが食べ
2025/02/05 21:35
体調不良の旦那からのリクエスト。
こんばんは(^^)ちょっと旦那が体調不良なので、胃に優しいものでも作ろうと思い、とりあえず、お粥を作っていたら、「豚汁が食べたーい。」との声が...!(・∀・)ってことで、それで喜んでくれるなら、張り切って作りますよぉ~!(^O^)家にある食材を見て、入れられるものは全
2025/02/05 19:05
お米代が0円で、恵まれた貧乏人です。
こんにちは(^^)何度もブログで、「お米代は0円なので...」 って書いておりますが、我が家は田舎住まいの為、周りにお米農家をしてる方が多く、親戚もお米を作っているため、有り難いことにお米は貰えます!上の世代の親戚同士で、お礼などは渡し合ってるみたいですが、私達
2025/02/05 15:16
【貧乏飯】もやし5袋で3品の作り置き。
こんにちは(^^)昨日のごはんは、朝・昼・夜と、前日に作り置きしたものを少しずつ食べました。作り置きしておくと、お皿に移して温めるだけなので、めっちゃ楽だよね~!(・∀・)先日の記事に載せた、半額で買ったもやし5袋。この5袋を全部使って、3品作りました(^^)(※キ
2025/02/05 10:56
【貧乏飯】1日の食費123円で適当質素飯。
こんにちは(^^)今月から更に節約する為に、とりあえず試してみてる、夫婦それぞれごはん!(・∀・)毎食、自分で食べたいものを自分で作って食べるスタイル。基本的に今まで、朝や昼は超適当な質素飯だったので、夜も自分で同じように作れば食費が減りそうっていうアイデア!(笑
2025/02/04 12:35
【貯金】2月分の積立て、完了!
こんばんは(^^)昨日更新した記事の通り、貧乏な我が家が行う、2種類の貯金、積立て。※詳しくは、こちらの昨日の記事にて... ↓ ↓ ↓ 1月分と同じように、今月2月分も完了しました!(^^)まずは、千円貯金。2月分を口座へ入金しました。こちらは去年から始めているので
2025/02/03 20:24
残り5日間を2800円で過ごせるか!?
こんにちは(^^)2月に入り、生活費も分けたところで、昨日、買い物に行ってきました! ブログにも書いた通りに、1日~7日の生活費予算は『5,000円』です。今までと少し変わって、まとめ買いは避けながら、“必要な時に必要なだけ買う”という流れにしてみます。ってこ
2025/02/03 12:07
【貯金】今年から貯めていく2種類。
おはようございます(^^)前回のブログにも書いた通り、今年から更に節約に気合いを入れていく我が家。1月は私の体調不良により、2月から生活費を減らすのですが、『貯金』は1月から始めております!(^O^)まず、去年の1月から、再スタートしている『千円貯金』何度かブログ
2025/02/02 09:56
【生活費2万円】更なる節約への挑戦。
こんばんは(^^)今まで長い間、貧乏生活を送ってきた私たち夫婦。お金を使わないことや、節約することには慣れていて、当たり前の日常として日々生活しております。 赤字にならないように、収入に見合った生活をする。今まではそれを目標として、赤字にならないように、出来
2025/02/01 21:15
【貧乏飯】朝と昼で食費139円なり!
こんにちは(^^)更新していない間も、相変わらず、毎日、貧乏飯やってまーす! 笑今日の朝ご飯は、超シンプルに、納豆ごはん&しじみスープ朝はもう、ほんと毎回、超適当。笑何なら、朝ご飯は食べなくても良いけど、体の為に食べるようにしてます!(・∀・)朝ご飯は、8時半まで
2025/02/01 18:36
【生活費】貧乏人が1月に余ったお金は...
こんにちは(^^)バタバタしていたら、更新が数日空いてしまい、 2月に突入しましたー!(・∀・)ってことで、1月分の家計簿、集計しました!我が家の1月分の生活費予算は、『3万円』でございました。経過は、ちょこちょこブログにも載せてましたが、最終結果・・・1月に使
2025/02/01 15:05
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えりかさんをフォローしませんか?