ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
だんだんマンの「シドニーこああら版」 1228
おはようございます。 昨日の小版で「25、26日にオーストラリア東部を襲った激しい雷雨で9人が死亡し、1人が行方不明になっている・・・・・」とお知らせしましたが、12月25日、オーストラリアで最も利用者の多いSYD(シドニー)空港の滑走路、駐機場やターミ
2023/12/28 10:29
だんだんマンの「シドニーこああら版」 1227
オーストラリア当局は27日、25、26日にオーストラリア東部を襲った激しい雷雨で9人が死亡し、1人が行方不明になっていると発表し、数万世帯で停電が続いています。 NSW(ニュー・サウス・ウエールズ州)、VIC(ビクトリア州)、QLD(クイーンズランド州)の
2023/12/27 14:15
だんだんマンの「シドニーこああら版」 1223
QLD(クイーンズランド州)ケアンズに13日上陸したサイクロン「ジャスパー」から変わった熱帯低気圧は、たった1日で年間降水量の20%を超える豪雨となり、過去50年で最悪の洪水をもたらしました。 業界紙や政府観光局等によると、12月22日現在のケアンズの状
2023/12/23 15:36
だんだんマンの「シドニーこああら版」 1221
おはようございます。 19日シドニーの最高気温は34度まで上昇し、その後は雨模様で昨晩10時時点の過去24時間で42mmの降雨を記録し、今日は強風で最高気温23度、午後雨の予報です。本日付けオーストラリアの代表的日刊経済新聞「オーストラリアン・ファイナ
2023/12/21 10:41
だんだんマンの「シドニーこああら版」 1220
おはようございます。 QLD(クイーンズランド州)に13日上陸したサイクロン「ジャスパー」から変わった低気圧の影響で、同州北東部の中心都市ケアンズ周辺では18日までに、記録的な豪雨となり河川が氾濫し、大規模な洪水が発生し、メディアによると洪水の規模は過去
2023/12/20 10:23
だんだんマンの「シドニーこああら版」 1214
おはようございます。 オーストラリア気象局(BOM)によると、トロピカル・サイクロン「ジャスパー」は、すでに熱帯低気圧となっており、ケアンズ市からも脅威は軽減しており、本件サイクロンに関する警報は終了すると発表されましたが、、強風と降雨は続いており、海や河
2023/12/14 12:19
だんだんマンの「シドニーこああら版」 1213
おはようございます。 12日14時の気象局(BOM)発表によれば、13時現在、トロピカル・サイクロン「ジャスパー」は、QLD(クイーンズランド州)北部ケアンズの東北東沖235kmに位置し、毎時9kmの速さで西北西に進んでおり、今後、若干勢力を強め、13日にク
2023/12/13 10:53
だんだんマンの「シドニーこああら版」 1212
おはようございます。トロピカル・サイクロン「ジャスパー」は、カテゴリー2に再発達する可能性があり、QLD(クイーンズランド州)北部に近づき、CNS(ケアンズ)空港は明日の上陸に備え、今日は強風が予想されています。 そんな中、オーストラリアで医薬品販売最大
2023/12/12 11:01
だんだんマンの「シドニーこああら版」 1211
おはようございます。 9日のシドニーは、熱波が発生し予想最高気温は42度との予報で、午後38.9度を記録し、西部郊外のペンリスでは午後2時過ぎに43.5度を記録する猛暑となりました。 そんな中、昨日QLD(クイーンズランド州)のパラシェ首相が突然政界から
2023/12/11 11:12
だんだんマンの「シドニーこああら版」 1207
日本人向けのオーストラリアのワーキングホリデービザ発給数は、2022/23年度(6月期)に1万4398件と、15/16年度に記録した1万2304件を上回り、最高記録を更新したことが、内務省のデータで分かり、日本人への同ビザの発給数は、英国、台湾、カナダに次
2023/12/07 16:45
だんだんマンの「シドニーこああら版」 1204
おはようございます。 本日付けオーストラリアの代表的日刊経済新聞「オーストラリアン・ファイナンシャル・レビュー(AFR紙)」は、1面トップに「中国との関係 米から鉱山への現金削減」と題して、「バイデン大統領 環境補助金へのアクセス厳格化」との見出しを付け
2023/12/04 06:54
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、だんだんマンさんをフォローしませんか?