ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
振り返りと今やりたいこと(5月)
非常事態宣言も終わり、学校もいよいよ6月から分散登校による再開がスタートします。第二波や、カリキュラムが終わるかなど不安はありますが、できることをやっていこうと思います。5月の振り返り世界一周をとりあえず終えましたが、せっかくブロブを始めた
2020/05/30 15:19
世界一周 事前予約必須の場所
非常事態宣言が解除されたところが増えてきて、少しずつ自粛モードが和らいでいていますね。私も新しい職場も決まり、6月からの授業再開に向けて、準備の真っ最中です。日本のICT環境は世界的に見て、非常に遅れているので、なかなか大変。勤務校も、パソ
2020/05/25 19:00
世界一周に必要な英語力と学習の仕方
先日世界一周を終えました。私も世界一周に行く前に不安なことはたくさんありましたが、その一つが英語力でした。世界一周に英語は必要でしょうか?結論から言うと必須ではありませんが、あった方がより充実した旅にすることができます。世界一周前の私の英語
2020/05/22 19:00
世界一周中にやりたい100のこと
役所まじで仕事遅い。いや、頑張ってんのはわかるけど、なんとかならないんかな。書類1つ出してもらうのに2週間もかかった。私が出した申告書類写して、決済三カ所はんこ押すだけなのに。いまどきハンコて。このスピード感じゃそりゃ世界から取りのこされる
2020/05/19 19:00
世界一周 おススメサブスクリプション6選
先日は世界一周中にあったら便利なアプリを紹介しました。今日は、世界一周中におススメのサブスクリプションサービスを紹介します。サブスクリプションサービスとは?サブスクリプションサービスとは、商品ごとに購入金額を支払うのではなく一定期間の利用権
2020/05/17 19:00
世界一周 おススメアプリ14選
私事ですが、引っ越しをして、また一人暮らしをスタートさせました。世界一周から帰ってきて、しばらく実家やホテルで隔離生活を送っていましたが、30歳に近づいてきてさすがにきつい。ということで、新しい職場の近くに引っ越しました。新しい生活もスター
2020/05/15 19:00
世界一周 次の街に行くときに私が調べていた5つのこと。
長期旅行に個人で行く際、上手く目的地までたどり着けるのか、英語は通じるのかなど不安なことも多いと思います。私自身、世界一周に出る前は、期待と不安が半分半分の感情でした。でも、大概のことはなんとかなります。今日は、旅をする際自分自身が気にして
2020/05/13 19:00
世界一周に行って必要だったもの・いらなかったもの
今日は世界一周に持っていった持ち物について書きたいと思います。↑行く前にまとめた記事。基本的に上の記事に書いていますが、今日は世界一周を終えて、持って行った方が良かったもの・持っていかなくてよかったものをまとめたいと思います。※基本的なもの
2020/05/11 19:00
世界一周に出て感じた世界の負の面
はやく働きたいのに、前職の在籍証明が全然来ない関係で手続きが進まない今日このごろ。。。私は世界一周に出て世界の美しい場面や人々のやさしさに触れ、素晴らしい経験をすることができました。しかし、それだけではありません。今日は、世界一周に出て感じ
2020/05/09 19:00
世界一周のメリット・デメリット
自粛が続きますね。なかなかしんどいですが、家での学びの時間を充実させて乗り越えたいと思います。今日は世界一周に行きたいけど迷っている人に向けて、実際に行ってみて感じた世界一周のメリット・デメリットをまとめてみたいと思います。世界一周のメリッ
2020/05/07 19:00
世界一周に出て改めて感じた日本の凄いところ・悪いところ
私は去年の4月から約1年間かけて世界一周をしていました。新しい世界、文化、人との出会いでエキサイティングな毎日でした。楽しいことだけではなく、トラブルも経験しました。多くの日本人はそんなに長い期間海外に行ったことのない方がほとんどだと思いま
2020/05/05 21:01
世界一周 ~トラブルと対策~
世界一周に行くとき、新しい世界や出会いに胸をときめかせる反面、トラブルにあったらと不安な人も多いでしょう。今回は、私が世界一周中に遭遇したトラブルを中心にどういったトラブルにあいやすいか、またそれを回避する方法をお伝えします。盗難まず、多い
2020/05/01 19:00
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Aoさんをフォローしませんか?