正代「至誠一貫の精神で相撲道に邁進」 大関昇進伝達式
<!--hidden_mobile-->写真大関昇進の伝達を受け、記念撮影する正代(手前中央)。=2020年9月30日、東京都墨田区の時津風部屋、代表撮影<!--/hidden_mobile-->日本相撲協会は30日、大相撲11月場所(11月8日初日)の番付編成会議と臨時理事会を東京・国技館で開き、関脇正代(しょうだい)(28)=本名・正代直也、熊本県出身、時津風部屋=の大関昇進を満場一致で決めた。新大関の誕生は、春場所後の朝乃山に続いて今年2人目。熊本県出身力士では1962年夏場所後に昇進した栃光以来、58年ぶり。正代は東京都墨田区の時津風部屋で開かれた昇進伝達式で、協会の使者から大関に推挙されたことを伝えられ、「大関の名に恥じぬよう、至誠一貫の精神で相撲道に邁進(まいしん)して参ります」と口上を述べた。師匠...正代「至誠一貫の精神で相撲道に邁進」大関昇進伝達式
2020/09/30 13:04