ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏期講習テスト①感想。
まさかの結果となりそうです国語 算数 社会 理科 さ、さ、算数…??4問間違え解き直すと、3問は取れた問題ミスの少ない算数でも、たまにこんなことがある…
2019/07/31 21:17
夏期講習6日経過。
急に暑くなったここ数日息子は元気に塾へ通っています。えぇ、、睡眠ばっちりですから毎日帰宅は21時半頃。そこから、その日のことをお話したり〜お風呂入って〜アイス…
2019/07/27 18:20
夏期講習が始まった〜。
ついに始まった夏期講習午後からなので、夕飯…というか軽食持参。夜のご飯を食べる時間、短いので今のところ、家で早めのお昼ご飯を食べてから塾へ行っています。で、少…
2019/07/25 10:02
7/20 6年生 育成テスト結果。
6年生前期、最後の育成テストでした共通9、基礎10。よく出来ていました久々の共通9を見ることができました。国語がよく出来ていた(もちろん息子比)理科>算数>9…
2019/07/23 08:25
7/14 6年生 育成テスト結果。
平均点高かったですね〜どおりで息子の国語の点数が高い訳だよそれでも8割半ばの点数は、うれしい総合的には平常運転の8/10でした。順位は少し落としたけど共通順位…
2019/07/16 08:27
夏期講習テキストを分冊!
電話帳のような夏期講習テキスト。先程、思い立って分冊しましたまずは、開く!!背表紙の糊が見えるくらい、思いっきり開く!ぱっかーーんと開く。そして、切る切るのは…
2019/07/13 21:52
7/7 6年生 育成テスト結果。
通常運転息子的に、全体的にはよく出来ていました。国語と社会の穴を、算数と理科でカバーするという息子の得意スタイルで理科は平均点が低かったこともあって、めちゃく…
2019/07/09 08:16
遂に来た!夏期講習テキスト。
電話帳よりも分厚い夏期講習テキストが、先日我が家にもやってきました。相変わらず重すぎる娘のとき(3年前)も、わたしがテキトーに分冊したので今回もやるつもりです…
2019/07/05 18:37
6/30 6年生 公開模試結果。
想定通りっちゃ通りだけど…おぇッまずい。6年生になって一番良くなかったです結果もそうだけど、内容がよくないな〜理科≒社会>>>算数>>国語理科と社会は思ってい…
2019/07/02 08:17
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りこさんをフォローしませんか?