ソウル駅のロッテマートにあるパダルキムソンセンでキンパと食べました🍴つーか、パダルキムソンセンめちゃくちゃ久しぶりなんだけどゆーきゃんが、ちょこちょこ渡韓し始…
ソウルでの買い物・ごはん・バスの乗り方を中心に、ときどきEXO&東方神起関連を気ままに書いてます♪
バスを乗りこなすともっても便利♪バスでの行き方や詳しい地図もなるべく紹介しつつ、ファッション系のお仕事してるので、買い物のコツなんかもゆる〜く書いていこうかと。EXOと東方神起のチャンミンが好きで、ちょこちょこ関連記事も…♪
ソウル駅のロッテマートにあるパダルキムソンセンでキンパと食べました🍴つーか、パダルキムソンセンめちゃくちゃ久しぶりなんだけどゆーきゃんが、ちょこちょこ渡韓し始…
韓国3日目~今日はゆっくり起きて、お昼前に高速ターミナルのGOTOMALLへバス🚍️でサクサクとお昼前なんで空いてました~まだ空いてないお店もあったのでお腹空…
韓国DAISO(ダイソー)のコスメブランドとのコラボ商品ですが続々新作が出てて、行くたびに楽しみにしかも人気ブランドとのコラボだからねゆーきゃん、前に書いたけ…
2日目~しっかり寝たので、今日は活動的に動いていきまーすまずは、2号線でトゥッソム駅へお馴染みのルーティーンであるソウルの森へ行かなくてはいけませんwとりあえ…
3/26~29の3泊4日韓国旅✈️なんかさ、結構前に✈️のチケット予約したんだけど行きのエアがめちゃ高くてさ💦羽田からに絞ってたからなのもあるけど…深夜便にな…
有名コスメと続々コラボする韓国ダイソー渡韓前に韓国DAISOのインスタでチェックしまくって、気になってた品そのひとつ「Dropbe. 」「DROP BE」は、…
ゆーきゃん、渡韓前にちょうどスマホを買い換えました📱スマホカバー日本で買うと高いじゃん💦いつも、渡韓の時に買ってます以前はGOTOMALLに安いスマホカバー屋…
GOTOMALL見に、高速ターミナルへ春の服を見に行ってきました前よりマノンで、良い物って少ない印象でも、一応見ときたいじゃんそしたら、1つのお店でシンプルで…
東大門にあるプレミアムごま油・えごま油専門店は、お土産や自分ご褒美品にピッタリ!
ごま油好きで、渡韓の度に買ってますが今回は、気になってたお店へどこにあるのかなーって調べたら東大門の東横インの近くだったからこちりゃ、寄れって言われてるって思…
聖水でコーヒーにこだわったスタイリッシュなカフェがオープン@Jikコーヒー
渡韓中にもよいカフェ☕だよ~って記事upしましたが、ちゃんと紹介しとくね聖水洞には、色んなカフェも多いけど混んでたり、小さかったりね…日本では、席の間隔が狭く…
明洞のNYU NYU寄ってみましたアクセ類は、正直変わってても分からない位種類あるからあれだけど…雑貨類は行く度に全く違ってるから楽しみではあるんだよね反面、…
久々ソウル駅のロッテマートへいや~、ゆーきゃん含めて相変わらずお土産買う外人多いねそんな中、目を引く1品が!!!ペペロのコーナーに、主要言語で説明書きもある1…
いやー、京都の午前中一瞬だけど、パラパラ❄️で降ってドキドキしてたら、本当に一瞬だったwそして、小雨になったけど、もう⛅だけど、昨日に続き寒い💦💦温かい飲み物…
今日聖水のカフェで☕しました~カフェの詳細記事は、帰国後に書きますが3月末までにか聖水に行く予定の人に特にお薦めのカフェでたので、先出し~めちゃ、ゆっくり出来…
実は渡韓中✈️~今日は、今週で一番良いかもって感じの天気でぽかぽかですいまで、22℃くらいで、明洞の街並みの服装も、薄着の人が多くてゆーきゃんも、厚手のトレー…
楽天お買い物マラソン始まってますが、今回は絶対に買わなきゃいけない物が!!!冷凍庫ちょっとお取り寄せ品があってスペース作くらなきゃとか思いつつ、販売期間あった…
日本でも色んなスープの素や、出汁が売ってるけど、韓国も色々あるよね。本当に便利になってるよねゆーきゃんは、元々好きな顆粒タイプのスープの素があって…それがこれ…
パン好きなゆーきゃんですが、高円寺にランチに行ってきました🍴久しぶりな東京ごはん記事ゆーきゃんも友人たちもビュッフェ好きでランチビュッフェに行く事が多いです。…
ソウルのローカル市場である仁憲市場のお惣菜屋さんを紹介しましたが、実は、他にも良かったお店が몽마베이커리 モンマベーカリー紹介したお惣菜屋さんのすぐ斜めに。こ…
ソウルには、広蔵市場や京東市場、望遠市場みたいに有名な市場も多いけど情報が少ないローカルな市場もたくさん2号線の落星垈駅(ナクソンデ駅)って好きなベーカリーに…
韓国の大型マートって、第2·第4の日曜日休業することが義務付けられていましたよね!2024年1月に韓国政府が、公休日義務休業規制の廃止を決定しましたが休業日っ…
釜で炊いたご飯出してくれるご飯屋さんも、もちろん好きですが具がたくさん乗ってる釜飯も美味しいですよね~おひとり様だと、ゆーきゃんはどこでも入れちゃうタイプでは…
くるみ饅頭のココホド@新メニューや新店舗の東大門は少しお得!
韓国旅行のお土産や、滞在中のおやつとして人気のあるココホド久々行ったらメニューも増えててそういや、全然来なかったもんなぁ…と、時間の経過を感じたゆーきゃんココ…
韓国のチェーン店で、ワッフルのお店があるんですが…気軽なお値段でワッフルが食べれますこんな感じ🍴結構おおきいでしょ?でも、ワッフルが軽くめで食べれちゃうメニュ…
韓国ダイソーで香水で人気のAddict(エイディクト)コラボ商品出る!
韓国ダイソーって人気コスメブランドとコラボしまくりって、この前書いたばっかだけどまたまた、出ますよAddict (エイディクト) とのコラボ💛Addict は…
パン好きなゆーきゃん🍞有名な韓国ベーカリーたくさんあるよのねこの中で、最終日に手荷物にスペースがある時に買うパンがありますそれが、LePain ルパン の밤식…
ゆーきゃんが、タッカンマリで好きなお店何度な記事にも書いてて、コロナ渦明けて久々書こうと思って、書かずに…知り合いが最近渡韓したので、寒いし、タッカンマリ食べ…
ソウルの森でゆーきゃんにとって待ってました!のカフェ出来てた
たびたび紹介してる、ソウルの森でゆーきゃんが大好きなベーカリー🥖 성수베이킹스튜디오ソンスベーキングスタジオ渡韓のたびに、SMエンターテイメントのグッズ売場で…
楽天スーパーDEALで20%~40%ポイントバックのお買い得商品!
楽天スーパーDEALで20%~40%ポイントバックでお薦めをご紹介したいと思いまーすヨックモック 30%バック百貨店では絶対にセールにならないよね!当たり前だ…
バナナマンの早起きせっかくグルメ@美味しそうでポチった豚まん
お久しぶりな、ゆーきゃんの好きなバナナマンの早起きせっかくグルメ早起きせっかくグルメは、早朝にやってるので後から録画してみてるんだけど…🙊全国の美味しい物を、…
韓国には、クッパ屋さんとかってたくさんあるけど、人気のあるお店ってそう多くはないですよね~。寒い時期には、クッパとかチゲとか温かいスープ系が飲みたくなるじゃん…
今日の20:00から楽天お買い物マラソンですが会社の人と話してて、美味しかったよって言われて気になった!フルーツサンド🍓🍇🍊🥝めちゃ美味しそうなビジュアルなん…
GOTOMALLの時に便利@自然の美味しさを追求したシレギご飯
GOTOMALLでいくと、ご飯どこで食べ良かっな~と迷うことも多くて、結局荷物置きつつホテル近くで食べる事もあるんだけど💦 おひとり様でも、入りやすくて美味し…
韓国DAISO(ダイソー)コスメブランドとコラボしまくっててそのため、プチプラで買えて良いんだよねその中で、口コミも良いTAGとのコラボ✨TAGは、too c…
渡韓3泊4日✈️最終日今日チェックアウトなんで、ゆっくり起きて、とりあえず荷物預けて~ホテルの近所で、ブランチ🍴ブランチは、デジグッパ🍚🍴寒い時期の温かいスー…
2024.11月3泊4日3日目@弘大・新規開拓!聖水・高速ターミナル編
韓国旅3日目~ゆっくり起きようと思ってたのに、いつもの習慣で、普通に朝目覚めちゃったって事で、なんか食べよう昨日、ソウルの森で買ったジャンボンブールが半分残っ…
渡韓2日目~ 今日は、初めてのお店行ったり昨日と違い、ご飯もちゃんと食べてますw エッセムオタクとしては、ライフワークのSM社屋へ行かなくては ソウルの森へ…
良く泊まるホテルから徒歩圏内に、揚げ立てのクァベキが食べれるお店が🍴 なんかのタイミングで行きたいと思ってて、時間的に合わなくてやっと場所的には、乙支路3街と…
11月の6~9日、3泊4日で渡韓✈️ コロナ後から楽チンなので、羽田↔️金浦ばかりです 朝便が取れなくて、お昼便のアシアナで行くことに 羽田の昼便だと、朝は…
ゆーきゃんは、色んなものをちょこちょこ食べたいのでビュッフェ好き🍴YouTubeのショート動画見て気になったお店に行ってきましたー🎶動画が近々のじゃなかったの…
GOTOMALLは、渡韓のたびについつい見に行きたくなっちゃうひとつも見つからない時もあるし、いくつも買っちゃう時もある今回は、1枚だけみ買ったんだけどこうゆ…
韓国ダイソーでお薦めとして、コスメは、もちろんなんですけどもゆーきゃん的には、それ以外にせひぜひお薦めしたいのがありまして…それがこちら!!!モコモコのミニバ…
Amazonのブラックフライデーが今日までなので、急いで紹介するね💦ちょっと前まで、雨が多くてそろそろ新しいの欲しくて、良いの見つけたKonciwaの形状記憶…
ゆーきゃん、ソウルの森はオタ活のルーティーンでよく行きます。だけど、午前中に行くことが多いので、お昼からオープンでなかなか寄れなかったパジャマ専門店のJuun…
BTSやTXTが使用してる韓国LOE(ロエ)の香水とハンドクリーム
韓国のLOE(ロエ)の香水とハンドクリーム良かったのでご紹介LOE(ロエ)の香水ってBTSのジミンとジョングクがイゲマシャで使用してから、さらに有名になったよ…
東大門に新しくできたdundun場所は、前のロッテフィットインの所1階はユニクロが入ってて、オリヤンやコンバース、ノースフェイスも入ってるから見るとこ多いかも…
韓国オレオって、日本未発売の味が多いんですけど、今回はコーラ味しかも、なんてゆーの?パチパチするキャンディーが入ってるってこちらが、オレオコカコーラ味なんか、…
東大門にきたら、とりあえずコスメの価格をチェックしに寄らないとそれで、今買うか、免税で買うかはたまたQoo10で買うか判断しなきゃねwTHE MASK SHO…
韓国のDAISO(ダイソー)っていま、コスメ買に行くって感じな立ち位置になってる所あるよね?今回、ゆーきゃんダイソーで買わなきゃいけないリストなコスメ多くてw…
弘大には、カフェたくさんあって1本ちょっと横道に行くだけで、落ち着いた雰囲気のカフェがあったりしますそんなカフェを見つけたら教えなくないような、紹介したいよう…
今回、楽天のブラックフライデーなんかあるかなーと思って探したら…サンマルクカフェ☕のデジタルチケットが20%ポイントバックなの見つけたよゆーきゃん、たまにサン…
ソンスで気になってたお店@bd バーガー聖水(クラフトバーガー)
聖水(ソンス)って、今やオシャレナンバー1スポットだよね雑貨やアパレル、コスメだけじゃなく聖水グルメも気になるお店多いよねこの中で、ひとりでも行きやすいかな~…
東大門のNYU NYUが明洞にも出来たのは知ってたんだけど明洞自体に行かないこともあったり、忘れちゃったりで、やっと偵察できました思ったより大きいけど、そこは…
延南洞(ヨンナムドン)の素敵なカフェimi old mansion
弘大から少し歩いた延南洞(ヨンナムドン)って人気のカフェが多い街の1つですよね。そんな人気のカフェの1つ、imi caffee の新展開カフェが今年の7月にオ…
気候同行カード(Climate Card)は、ソウル市内の地下鉄やバスで使えるいわいる乗り放題PASS的なやつです。7月から、旅行者に便利な短期券が発売されて…
渡韓中~ソウルの森 KWANGYA で思わず買ってしまったグッズ
エッセムオタクとしては、渡韓中には、用がなくとも一度はいかなきゃwって、今回は買いたいものってゆーか、買わなきゃいけないのがあったのでイスマン去っても、KWA…
渡韓中なんだけど…ゆーきゃんが、チョコ系クッキーで3本の指に入るくらい好きなクッキー缶明治記念館のクッキー明治記念館のこれなんだけど、頂き物で知って、美味しく…
今回の旅は、カフェ巡り☕中心のんびり癒えてます(uωu*)夕日🌇の時間にいって、ちょっと空いたタイミングがあって頑張ってタイマーセットしてみたりwご飯食べにカ…
実は渡韓中✈️行く前に、軽いダウンで全然OKって聞いてたけど、東京そこまでしゃないから手持ちで握りして、機内へw日中は、陽射しがあるうちはそうでもないんだけど…
友人とランチしてきました🍴しかもよ、人気で1ヶ月半前から予約待ちしてたお店パンがとっても美味しいって評判のランチビュッフェなんです勝どきにあるホテル🏨「プレミ…
仁寺洞のお店に久々行ったら値上げ率にビックリ!でも麻薬チゲは美味しかった
めちゃ、久しぶりに仁寺洞のお店をリピろうかなぁ~と。金浦空港のイミグレで思った以上に時間がかかって予定してたお店を変更して、急遽決めたの前に友達と行って、おひ…
毎年思うけど、年末年始の準備早くなってますよね💦ゆーきゃん、おせちは毎年伊勢丹で好きなのがあって、予約が終わりまして、今度は、年末年始に食べる蟹🦀~去年は、生…
久しぶりに東大門総合市場にいってきましたー東大門総合市場って、5階の小物パーツで買うことが多かったけど 5階の小物パーツがA棟なんだけど、そのまま進むと…
久しぶりに都内のお店のご紹介🍴なかなかタイミング合わなくて行けなかった気になってたお店ですお肉屋さんが手掛ける「バルマルシェ コダマ」昭和30年創業の小玉精肉…
釜山発のベーカリー、OPS(オプス)本店のある釜山中心に展開してますが、明洞のロッテ百貨店地下にもあります🍞行きやすくて良いよねOPS(オプス)は、夕方でもパ…
韓国は、カフェ文化☕の国なのであちこちにカフェがあるんだけど。お洒落なカフェもたくさんあるしチェーン店でも、雰囲気良いお店も多くて。ゆーきゃんがよく泊まる近く…
韓国ネイル類を買うって言うと、東大門にあるネイルモールが有名だけど今回行ったのは弘大にあるネイルアウトレットってお店弘大駅の8番出口から、わりとすぐこのビルの…
ソウル駅のロッテマートにあった好きだったパン屋さんが撤退しちゃって本店に買いにいってきましたーJean Boulangerieジャン・ブーランジェリー有名なベ…
リビッ!解放村の人気ハンバーガーも美味しいループトップカフェ♪
前に行ったことがあって、景色もハンバーガーも美味しくてカフェ好きな友人を連れてきたかったの解放村(ヘバンチョン)は、最寄り駅がなくて、バスかタクシーだけどルー…
アモーレパシフィックからペンラ型リップバーム本日発売始まるよ!
ちょっと前から、Xに写真でてて可愛いって評判だったアモーレパシフィック×SMエンタコラボ商品ファンシグナルリップバームパッと写真みただけだと、普通のペンラみた…
チュソクでのウォンタロ情報今年も目撃情報でてましたねRIIZEのショウタロウとウォンビンカフェで遭遇した人のX見た人も多いかと・・・カフェ☕でお茶してから漢江…
韓国には、キンパ屋さんが多くて美味しいお店も多いですよね。渡韓すると、絶対に少なくとも一回は食べたいし、お一人様の時は正直、何回でも良いしwゆーきゃんの良く泊…
弘大や延南洞はオシャレなカフェも多いけど、ゆーきゃん気になってたのがスコーンも評判が良くて、ユッタリできるお店弘大駅から5分かからない位かな?カフェ公明 延南…
今回金浦空港手前にある、ロッテマートでお買い物したんだけど品揃えは、お土産お菓子少な目で一般向けの種類が多いかな~って感じでした。調味料とか見たかったけど、意…
今日から楽天お買い物マラソンってことで、食べ物中心に探してみましたそしたら、シャインマスカット発見そういや、今年桃しか箱買いしてなかったし。福岡よかもんショッ…
GOTOMALL で夏のトップス探し個人的には、冬より夏のが、良さげなの見つかりやすい気がしてるAWは生地が残念なのも多いからね・・・おや、おやお客さん誰もい…
今って韓国旅行中に、K- POPアイドルや芸能人御用達の有名サロンでヘアメイクやプロフィール写真撮影したり、仕上がったスタイリングで、街やお店で写真撮るのが最…
3泊4日旅 Last day12:00チェックアウトなので、ゆっくり起きて、まずはご飯食べに🍚土曜日は空いてるので、最後のご飯に通ってる焼魚屋さん釜ご飯・チゲ…
6月渡韓3日目~渡韓してから2日間めちゃ暑かったけど今日はちょっぴりマシw朝から今日は、お腹が空いたので近所のカフェで朝食🍴テイクアウトしようと思ったけど、店…
ゆーきゃん、YouTubeでたまに見てる韓国人のイキテルさん日本の食べ物や観光地を日本に興味がある韓国人をアテンドして紹介して、伝えることが多いコンテンツ登場…
6月旅2日目今日も朝からお天気良すぎ天気良いのはいいけど、暑すぎは6月中旬って、もう本当に真夏だね💦湿気は日本みたいにないけど、日差しは強い早めの行動にしよっ…
6/19 - 22の3泊4日おひとり様ソウル🇰🇷ゆーきゃんは、羽田からがアクセス的にも時間的にも好きなので、今回も羽田空港✈️最近はアシアナが多いんだけど、イ…
弘大で、お買い物してたついでに夕ごはんを買って帰ろうかな~と前回は、お店で食べたけどポジャン🍴もともと、ペダルも多いお店なのと、気になるメニューもあったので도…
ゆーきゃん、たいてい乙支路3街駅を使うんですが明洞におでかけした時は、乙支路入口の地下道を通って、ロッテシティホテルの所で地上に出てカフェでドリンク買いながら…
スキズ、カムバで 'ATE' ポップアップストアを聖水のEMPTYで!
ゆーきゃん、最近では珍しく連日投稿wなぜなら、日にちが迫ってるから💦Stray Kids が'明日19日カムバックですそれに伴い、ATE' POP-UP ST…
水原のRIIZE 'RIIZING' POP-UP STOREに行ってきたレポ
すぐアップ出来ずに今さら感もあるんだけど・・・ せっかく行ったからレポっとこうかと✏️ RIIZE の初のミニアルバム'RIIZINGPOP-UP STOR…
日本にも渋谷に1号店が上陸はしたけどやっぱり、本場のマムズ食べてみようかと正直、韓国のハンバーガーチェーン🍔をわざわざ1食にする事もなぁ~と食べる機会がなかっ…
GOTOMALLでのお買い物が夏で、生地も薄くて少なかったのとバスでホテル近くまで行っちゃうからNobrandに寄っちゃうことに⤴️高速ターミナルにあるのはつ…
楽天お買い物マラソン!バナナマンのせっかくグルメ紹介品とお中元に良い最適や品!
今日から楽天お買い物マラソン🏃♂️今日はね、ひさびさゆーきゃん好きで見てる番組「バナナマンのせっかくグルメ」のこの前の日曜日に紹介したおやき🍴観まし方いるか…
韓国と言えば、メガサイズのコーヒーが安いってイメージもMEGA COFFEEやPAIK'S COFFEE が有名で、ゆーきゃんも利用してるけどマンモスコーヒー…
今年の夏用にヒールの低いサンダル欲しいなぁと👡弘大の靴屋さんのHP見てて、結構好きな感じのがあったので寄ってみたのHPで先に商品見れるのは良いよね。無さそうな…
お砂糖の代わりとして注目されてるアルロースだけど。楽天市場で50%ポイントバックに⤴️⤴️⤴️ゆーきゃん、前にレポしたし、ポイントバックの時にも少し書いたけど…
今日のソウルは朝から雨☔です⤵️そして、気になるレート💹ため息です・・・昨日と変わらず870明洞の奥へ行っても877相変わらず悪すぎです900で、悪すぎって思…
昨日少し書いたけど、いやー、ソウルは今日も暑くてさ💦あんまり日中に外を歩く気分でもなく・・・そうだ!!!遠くて若干面倒なぁと思って見送ったRIIZEのポプスト…
渡韓中なんですが・・・ソウル駅着いてロッテマート前も結構変わったねFIVE GUYS🍔出来ててこの店舗もオープンしたては混んでたけど、いまは余裕で空いてたwや…
東大門で、大型雑貨店って言うとNYUNYUだと思うんですけど・・・ そのお隣にMIMI LINEって同じような大型雑貨店が出来たんだけど 大型店の欠点と言うか…
益善洞(イクソンドン)の生肉専門店へ食神ロードにも紹介されたお店で、人気もあるお店ですゆーきゃん、お仕事で行った時に韓国人の方に連れてってもらったお店🍴통돼지…
福岡で連日行列が絶えない人気ハンバーグ店「極味や(キワミヤ)」の渋谷パルコ店へ行ってきました🍴これこれ!鉄板で片面だけ焼いて、カウンター鉄板で一口づつ切って、…
JYP新社屋計画は早ければ28年!場所はさらにもうちょい奥に(苦笑)
昨日、記事が出て、早ければ、JYPエンターテイメントが2028年ソウル市江東区高徳ビーズバレーに新社屋が出きるって去年10月、新社屋を建てるために江東区高徳洞…
超久々行ったご飯屋さんだけど、良い意味で、変わってなかった~お値段は少々上がってたけど(苦笑)定食スタイルのお店なので、1人で食べやすいのと、ペダルの多いお店…
「ブログリーダー」を活用して、ゆーきゃんさんをフォローしませんか?
ソウル駅のロッテマートにあるパダルキムソンセンでキンパと食べました🍴つーか、パダルキムソンセンめちゃくちゃ久しぶりなんだけどゆーきゃんが、ちょこちょこ渡韓し始…
韓国3日目~今日はゆっくり起きて、お昼前に高速ターミナルのGOTOMALLへバス🚍️でサクサクとお昼前なんで空いてました~まだ空いてないお店もあったのでお腹空…
韓国DAISO(ダイソー)のコスメブランドとのコラボ商品ですが続々新作が出てて、行くたびに楽しみにしかも人気ブランドとのコラボだからねゆーきゃん、前に書いたけ…
2日目~しっかり寝たので、今日は活動的に動いていきまーすまずは、2号線でトゥッソム駅へお馴染みのルーティーンであるソウルの森へ行かなくてはいけませんwとりあえ…
3/26~29の3泊4日韓国旅✈️なんかさ、結構前に✈️のチケット予約したんだけど行きのエアがめちゃ高くてさ💦羽田からに絞ってたからなのもあるけど…深夜便にな…
有名コスメと続々コラボする韓国ダイソー渡韓前に韓国DAISOのインスタでチェックしまくって、気になってた品そのひとつ「Dropbe. 」「DROP BE」は、…
ゆーきゃん、渡韓前にちょうどスマホを買い換えました📱スマホカバー日本で買うと高いじゃん💦いつも、渡韓の時に買ってます以前はGOTOMALLに安いスマホカバー屋…
GOTOMALL見に、高速ターミナルへ春の服を見に行ってきました前よりマノンで、良い物って少ない印象でも、一応見ときたいじゃんそしたら、1つのお店でシンプルで…
ごま油好きで、渡韓の度に買ってますが今回は、気になってたお店へどこにあるのかなーって調べたら東大門の東横インの近くだったからこちりゃ、寄れって言われてるって思…
渡韓中にもよいカフェ☕だよ~って記事upしましたが、ちゃんと紹介しとくね聖水洞には、色んなカフェも多いけど混んでたり、小さかったりね…日本では、席の間隔が狭く…
明洞のNYU NYU寄ってみましたアクセ類は、正直変わってても分からない位種類あるからあれだけど…雑貨類は行く度に全く違ってるから楽しみではあるんだよね反面、…
久々ソウル駅のロッテマートへいや~、ゆーきゃん含めて相変わらずお土産買う外人多いねそんな中、目を引く1品が!!!ペペロのコーナーに、主要言語で説明書きもある1…
いやー、京都の午前中一瞬だけど、パラパラ❄️で降ってドキドキしてたら、本当に一瞬だったwそして、小雨になったけど、もう⛅だけど、昨日に続き寒い💦💦温かい飲み物…
今日聖水のカフェで☕しました~カフェの詳細記事は、帰国後に書きますが3月末までにか聖水に行く予定の人に特にお薦めのカフェでたので、先出し~めちゃ、ゆっくり出来…
実は渡韓中✈️~今日は、今週で一番良いかもって感じの天気でぽかぽかですいまで、22℃くらいで、明洞の街並みの服装も、薄着の人が多くてゆーきゃんも、厚手のトレー…
楽天お買い物マラソン始まってますが、今回は絶対に買わなきゃいけない物が!!!冷凍庫ちょっとお取り寄せ品があってスペース作くらなきゃとか思いつつ、販売期間あった…
日本でも色んなスープの素や、出汁が売ってるけど、韓国も色々あるよね。本当に便利になってるよねゆーきゃんは、元々好きな顆粒タイプのスープの素があって…それがこれ…
パン好きなゆーきゃんですが、高円寺にランチに行ってきました🍴久しぶりな東京ごはん記事ゆーきゃんも友人たちもビュッフェ好きでランチビュッフェに行く事が多いです。…
ソウルのローカル市場である仁憲市場のお惣菜屋さんを紹介しましたが、実は、他にも良かったお店が몽마베이커리 モンマベーカリー紹介したお惣菜屋さんのすぐ斜めに。こ…
ソウルには、広蔵市場や京東市場、望遠市場みたいに有名な市場も多いけど情報が少ないローカルな市場もたくさん2号線の落星垈駅(ナクソンデ駅)って好きなベーカリーに…
超久々行ったご飯屋さんだけど、良い意味で、変わってなかった~お値段は少々上がってたけど(苦笑)定食スタイルのお店なので、1人で食べやすいのと、ペダルの多いお店…
今日20:00から楽天お買い物マラソンですが今からもう買える商品で、50%ポイントバックのめちゃお薦め品がスーパーDEALであります完売する前に、急いでお知ら…
エッセム勢推しのゆーきゃんは、いつも在庫は💩なのに、ついつい寄ってしまうSM新社屋がソウルの森にあるので・・・ソウルの森には、渡韓のたびに寄ってしまいがちそん…
GOTOMALLでの5,000ウォンラック最後の紹介です結構₩5,000ラックが、お店にある所が多かったんですよね~このお店は、シンプルなトップスが多くて春だ…
RIIZE の代々木ファンコン【RIIZING DAY】の2日目に行ってきました代々木って、うちから徒歩圏内だから好きw今回のファンコンは、FCできる前なので…
今日から楽天お買い物マラソン🏃韓国のシートマスクでお薦めなのが、とってもお買得だったのでご紹介JMsolutionシートマスク渡韓したときに、東大門のマスクシ…
GOTOMALLでの5,000ウォンラックでゲット②なんか、この時のGOTOMALL₩5,000ラックが結構あったんですよこうゆうのって、本当にタイミングw若…
久々の東京ごはん記事🍴平日の銀座ランチをご紹介釜飯・焼き鳥の老舗『鳥ぎん』新橋や渋谷などにも店舗があるけど、行ったのは、銀座本店平日のみのお得なランチメニュー…
GOTOMALLの名物?マノンラック勝手に名物だと思ってる前より少なくなってきたり、良いのがあんまりなかったり・・・そんな中、5,000ウォンのラックがチラホ…
RIIZEがエチュードの広告してるんだかど、韓国ではティント買うと、トレカセットが貰えるのは、オリヤンのオンラインのみで。すぐに完売して、再販したけどまたすぐ…
漢江ラーメンって、韓国ドラマやアイドルのVlogなんかや、YouTubeやTiktokにも出てくるよねaespa ちゃんも漢江で食べてたね~漢江のコンビニで袋…
韓国旅4日目 Last day今日は最終日なので、朝はゆっくりお部屋で朝食☕🍞昨日OPSで買ったパン明太子フランスと、ベーコンポテトOPS安定に美味しい💮ご…
韓国旅3日目朝からお腹空いちゃったので、久々近所のキンパ屋さんに行ってみることに夕方までしかやってないキンパ屋さんなので、なかなか買う機会が💦テイクアウトにし…
楽天お買い物マラソンが昨日から始まってますね(* ̄∇ ̄)ノゆーきゃん、今回めちゃお薦めしたい商品が✨友人から教えてもらって初めて買ってみたんだけどめちゃ美味し…
✈️2日目~ ぐっすり寝たので、目覚めがよくて、朝食買いにホテルの近所へ やっぱりisaac トーストでしょ🍞韓国トースト、1回は来たら食べたくなる なぜ…
寒いのが苦手なので、少し暖かくなってきたかな?の3月中旬3/13 - 16の3泊4日で渡韓✈️アシアナ航空の羽田↔️金浦が最近好き映画見てたら、すぐ着いちゃう…
今日の20:00から楽天お買い物マラソンやっと暖かくもなってきて、この時期、買いたい物も増えてきたwちょっと、お薦めなの紹介させてこのあいだ韓国行ってきた時に…
広蔵市場のノースフェイスはアウトレット店よりお買い得なのもあるって事なんで、お土産にチラ見しようかと広蔵市場の西2ゲードからすぐ夕方だったからかなら?日本人客…
RIIZE の怒涛の広告キャラクター就任が凄まじいけどその中のひとつ、バッカスゼリーマートやコンビニで売ってるはずが、繁華街ってゆーか、人の多い所ではコンビニ…
Stray Kids x SKZOO'𝑺𝑲𝒁𝑶𝑶'𝑺 𝑴𝑨𝑮𝑰𝑪 𝑺𝑪𝑯𝑶𝑶𝑳 カフェは前回書いたので、ポップアップストアへの行き方を✏️ その前に、公式から…