ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
山道散策路 庚申山編
今夜はw杯代表戦が有りましてサッカーファンならずとも日本国民がかたずとキックオフを待ち望むところでしょうか。当方も例外では無くて早々にアップしてその時を待ちた…
2022/11/27 18:46
天然記念物指定甲斐犬愛護会 血統書
7月末に産まれた当方の作出犬の血統書が届きました。系統や先祖代々を顧みると改めて血統の偉大さを感じます。 当犬舎から引渡しが済んだその後4か月の様子です。 金…
2022/11/22 10:27
山道散策路 妙義山編
日常的な生活に戻ったような気がする昨今です。8派の忍び寄りは気になりますが愛犬を連れだすのにはベストシーズンです。晩秋の候、こちらの地域では近場での紅葉がまだ…
2022/11/20 08:22
Ran ran ran
このタイトルも久し振りです。夏を挟んでの交配、出産、子育てと譲渡が済むまでは何かと出掛けずらくて外出は極力控えてました。そうでなくも暑い日が多かった夏でして自…
2022/11/18 09:24
152回展を振り返って
大会当日の早朝から 須玉より霊峰富士 三年五期ぶりの本部展覧会の開催、出陳犬の予定総数138頭と盛大かつ盛況な大会でした。待ちに待った秋展が無事に閉会した事を…
2022/11/15 10:31
152回展 審査結果 成犬牡の部
いよいよ成犬の部牡の入賞犬です。出陳犬総数53頭と火花を散らす熱戦が繰り広げられました。最前列で見てましたが実に見応えがありました。 それでは発表です。 一席…
2022/11/14 18:03
152回展 審査結果 画像の訂正
先に投稿をしました152回展での部門別の審査結果と取り込んだ画像についてコメントを頂きました。 ご指摘の画像については削除をして加工後再度アップしました。ご指…
2022/11/13 08:49
152回展 審査結果 成犬牝の部
三年ぶりの開催となりました展覧会、三年前にはまだ産まれてなかった甲斐犬も二歳を過ぎて成犬の部の出陳資格となりました。当然のこと初出陳で行き成り成犬の部となった…
2022/11/11 18:52
152回展 審査結果 壮、未成犬牡の部
もうちょっとサクサクと投稿したいのですが大会当日に仕事をズル休みをした分家業に追われています。結果を心待ちにしている方も多いと思いますがご理解の程お願い致しま…
2022/11/09 20:48
152回展 審査結果 未、壮犬牝の部
本部展覧会の閉幕から一週間が経ちました。三年ぶりの夢の祭典、まさに今思えば夢心地でした。夢ならそろそろ覚めないと…。 ですがまだ覚めきれずに二度三度と寝ていま…
2022/11/05 09:57
152回展 審査結果 総合優良の部
大会が終了しまして二夜が明けましたが未だに興奮が冷め止まない状態です。終わってしまうとホッとした安堵感と充実感を覚えますが暫しは余韻にしたりながら感動を振り返…
2022/11/01 05:45
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、susutapuさんをフォローしませんか?