ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ラバーメイドのBRUTE ブルートが安いですね。
最近ではBRUTEぽい何かがもてはやされていますが、この手のプラスチックボックスはやはりラバーメイドのBRUTEが一番です。いまだに MADE IN USA で作り続けてます。そんなBRUTEのトートボックスが安く売ってますよ!!税抜き10,000円以上で送料無料ですので、S、Lと
2019/06/28 14:56
MOSS OUTLAND。
臭いですよね。梅雨時のMOSS。少し前にキャンプに行った際、ソロではなかったんですけど、本幕の外で寝なきゃいけなかったんで、久しぶりにMOSSでも使ってみよっかと思い、アウトランドを張りました。シアトルタグのモデルです。面倒だったんで、インナーの
2019/06/26 14:54
シアトルスポーツ ソフトクーラー フロストパック。
シアトルスポーツの定番ソフトクーラーが今期より中国製になり、価格は安く、性能はアップと嬉しいような、嬉しくないような・・・リニューアルが行われました。2年ほど前から MADE IN USA のタグが BUILT USA になっていたので、すでに素材は中国生産になっていたのか
2019/06/14 11:42
アウトドアリサーチ 旧ロゴパデッドセル。
少し前にアウトドアリサーチから旧ロゴのパデッドセル復刻のニュースがありましたが、まさか、MADE IN USAで出してくるとは思いませんでした。それもシアトル工場で作ってるんですね。これはすごい欲しい・・・・画像の物は持っているヴィンテージのボトルパーカー
2019/06/11 13:11
田沢湖でサップは秋田アドベンチャーガイドさんが良いです!!
先週の土日、子供たちとキャンプに行ってきたんですが、あまりにも天気が良かったので、田沢湖でサップを楽しんできました。べた凪でサップにはもってこいの田沢湖。サップボードは持っていないので、先週、ようやく山から里に下りてきてくれた秋田アドベンチャーガ
2019/06/07 19:45
MONORAL ワイヤフレームの耐熱クロス交換。
約3年使用したモノラルのワイヤフレームですが、いよいよ耐熱クロスが限界のようです。こんな感じ。 大穴あいてます。まわりは煤やBBQの汚れでまっくろ。 取り換え用の耐熱クロスはクロスのみで販売されています。このクロスは半年以上前に予備として購入して
2019/06/06 23:16
NANGA 600DX 山渓モデルが安いです。6月4日9:59まで。
ナンガのダウンシュラフって言ったら山渓別注モデルが一番コスパが良いんですが、毎年のごとく常に品切れ状態。ひどいときは5か月待ちなんてこともあるそうです。おそらく10月など、冬キャンプ目前の時期に注文しても、到着は来春だったり、欲しいときになかなか手に入ら
2019/06/03 22:40
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、teltさんをフォローしませんか?