ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
リフレッシュ!!!
昨日は久しぶりにシネマに 感想は人それぞれ受け入れ方が違うからね 帰りには温泉に入り美味しいランチリフレッシュ出来ましたぁ~ それではまたね
2019/08/31 09:53
ハワイアンバック完成!!
自宅教室のハワイアンバック完成しましたと遊びに来てくれました 反対側にもヤシの木が 初挑戦のコードも綺麗付いてます お出かけが楽しくなりますね ベースの土…
2019/08/29 12:57
クリスマスの図案&布合わせ♪
自宅教室の今年のクリスマス決めました図案を描き、型紙をカットして modaのカットクロスで布合わせ ここ数年タペストリーが多いので今回は・・・ それでは…
2019/08/28 16:26
スーちゃん2完成しました♪
スーちゃん2のアップリケ終わりました おうちの後ろの雲の形にクレームがついたので凹凸を足してアップリケ仕直しましたちょっとは雲らしくなったかな さてとスーち…
2019/08/27 12:44
スーちゃんアップリケ2♪
スーちゃんアップリケ2おうちが建ちました まだ、窓は出来てませんけどそれから出来上がりサイズ(16c×16c)太い指先でアップリケ!!苦戦だよ ちなみにスー…
2019/08/26 14:14
秋バージョンに!!
pumpkinのミニ額を飾ったついでに玄関を秋バージョンにしてみましたこれという秋作品がないのでこんな感じに飾ってみました ちょっとは秋っぽい雰囲気が出…
2019/08/25 17:49
pumpkinミニ額完成しましたぁ~(*^_^*)
おはようございます。 昨日は久しぶりに夜なべしてチクチク キルティング糸は画像ではわかりませんがカボチャのイメージの流れでオレンジ色で~すそして、額に入れて…
2019/08/24 08:40
pumpkinのミニ額ここまで出来ました♪
bianさんのpumpkinアップリケ、アウトラインの刺繍も終わったよ これからキルティングチクチクしていきますがキルトラインどうしょうかな さて、そろそろ…
2019/08/23 12:59
バック色々完成してます♪
自宅教室でのバックハワイアンバックの底の部分に始めてコードを入れられたので途中確認の画像が届きました 底のコード 大変綺麗に付いてますよ そして、以前作ら…
2019/08/22 12:42
ハワイアンタペストリーの図案を描きました♪
自宅教室の生徒さんがハワイアンタペストリーに挑戦したいとの要望鉛筆片手にまずはイメージをカレンダーの裏に走らせて そして実物大に描いてみました サイズは9…
2019/08/21 16:50
自宅教室&カボチャ!!
今日は自宅教室でしたふうせんバックが出来てきました そして、今日からハワイアンミニタペストリーに取りかかりましたふっくらポーチも着々仕上げに進んでいます次回…
2019/08/20 16:48
pumpkinのミニ額!!
bianさんのpumpkinの型紙でミニ額サイズに そして、布選びこれと ケイフさん布のこれと・・・実はケイフさん布はこれだけ・・・ 土台布に合わせて決…
2019/08/19 14:44
スーちゃんアップリケ終わりました♪
スーちゃんのタペストリーの6枚中1枚目のアップリケ一度は完成してた 画像では洋服のリボン部分がよくわかりませんがグチャグチャ状態になったので仕直して スッ…
2019/08/18 15:17
テーブルクロス完成で~す(*^_^*)
ベッドカバーの残りピースでのテーブルクロス完成で~す 座卓に置いてみました キルト芯は挟まず、接着芯を貼りそして、ミシンで落としキルト仕上げに ちょっと…
2019/08/17 18:05
作品の残りピースをブロック4枚!!
ベッドカバーを作った時の余ったピースをひとつのブロックにピーシングして4枚はぎのテーブルセンターを作っています今日は残りのブロック2枚出来たよ 30年前位…
2019/08/16 20:57
ブロック2枚目完成&スーちゃんのアップリケ始めました♪
ベッドカバーの残りピース2枚目のブロック出来ました 完成作品も決めましたテーブルセンターになる予定です そして、1枚目のスーちゃんのアップリケ同時進行で始め…
2019/08/15 15:11
1枚のブロック&スーちゃん布♪
昨日カットしたピースを1枚ブロックにしてみました こんな感じになりましたが、まだ、何を作るかまだ迷っています一応、候補としては座布団カバー、テーブルセンター…
2019/08/14 17:40
こんなんで作品作ってんだぁ~(><)
先日発掘した作品の残りピース(桜のタペストリー) ピースを並べて作品を思案中当然のことながらピースの型紙はなく・・・30年位前のピースだもんね・・・まずは、…
2019/08/13 17:25
スクエアポーチ2完成です(*^_^*)
ファスナー待ちだったスクエアポーチ2出来たよ 底 スクエアポーチ1よりコロッと感じに出来たよ それではまたね
2019/08/12 15:14
サンボンネット・スーの図案を描いてみました♪
自宅教室でスーちゃんのタペストリーを作ってみたいとそう言えば、私自身あまり挑戦したことがなかったのでこの機会に生徒さんと挑戦してみようかなとあれこれと本を見本…
2019/08/11 16:51
作品の残りピース!!
途中止まりの作品を発掘した際出てきたのが30年前位のベットカバーの残ったピース そのベッドカバー そして、桜のタペストリーの残りのピース そのタペストリ…
2019/08/10 12:30
ヘキサゴンの化粧ポーチ完成です(*^_^*)
途中止まりの作品2ヘキサゴン当初はワイヤーポーチ用に4年位前かなぁ~そのトップを化粧ポーチに マチも置いた時、安定があるように少し広めに ファスナーは、出…
2019/08/09 15:42
ヘキサゴンの化粧ポーチ♪
途中止まりの作品2のヘキサゴン旅行用化粧ポーチにここまで出来ました お泊まりの時は色々化け道具がいるし細々と化け道具を分別せずに入れちゃうので大きめのポーチ…
2019/08/08 11:30
ヤシの木のバック&ポーチ♪
昨日は自宅教室でした台風の為、教室お休みの連絡してましたが台風も小康になったのでとがありお二人の方がお出でになりました・・・嬉しいですね お一人の方のヤシの木…
2019/08/07 12:22
旅行用ポーチ
途中止まりの作品2は旅行用ポーチにします新しく底の部分を作り 以前作った旅行用ポーチとランジェリー収納入れ 30年前位に作ってそろそろ新しいのにと思ってい…
2019/08/06 12:29
ダブル・ウエディングリングのポーチ&スッキリしたよ♪
昨日は早朝から生け垣の剪定しました我が家の入り口の右側です左側ははありませんが、先日剪定済みで~す剪定前と剪定後これから整えていきま~す スッキリしました午…
2019/08/05 09:14
ひとつ完成です♪
発掘した途中止まりの作品ひとつ完成です 持ち手は模様ミシンでタグも付けたよ 次はこれかな 記憶によるとワイヤーポーチを作ろうとしてたんだと思いますどうし…
2019/08/04 16:21
材料待ち&色々発掘しました(><)
スクエアのポーチ2キルティングチクチクも終り後ファスナーを付けて完成です いいサイズのファスナーが手元になく材料待ちになりましたそのファスナーを探してたら発…
2019/08/04 09:08
2019/08/04 09:07
えっ!まちがえちゃった(><)
この間から奮闘していたスクエアのポーチカット残りの先染め布でスクエアのポーチ2に再挑戦まずは残り布に新しくカット布を足して ピーシングして えっ間違えちゃ…
2019/08/03 08:20
ミニミニリュックのポーチ(*^_^*)
キルトジャパン・2018・174号掲載のミニミニリュックのポーチを作りました キルト仲間が作品展に展示してて一目惚れして、掲載されているキルトジャパンの本…
2019/08/02 07:02
スクエアポーチ完成で~す♪
あ~でもない!こ~でもない!と仕直したポーチやっと完成です 反対側 中袋にはちゃっかりと手作りロゴも付けて 今回反省!したこと製図は必須だね・作品工程も…
2019/08/01 07:26
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、temari-workさんをフォローしませんか?