郵便番号地図 京滋編
最近、地理人さん(@chi_ri_jin )が始めた「郵便番号地図」にはまっている。 「郵便番号地図」とはその名の通り、郵便番号の上3ケタごとに色を付けた地図である。たとえば、上にあげた左の地図からは大津市(左下)の郵便番号が520から始まることが読み取れるわけだ。 それだけでなく、「大津、高島(左上)と琵琶湖の西側はひとまとまりになっているんだな。つながりが深いのかな。」とか、「専用の番号が振られている近江八幡市(523)とか守山市(524)とか草津市(525)って人口の多い街なのかな。」とか、そんなことも想像できるかもしれない。 自分の地図には都市名を入れていないので、初めて見る人にはとっ…
2016/01/10 22:29