ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1年経過
あっという間でした! 結果的にやって正解だと思っていますが、もう少し多く移植しておけばなと後悔。 だからもう一回やろうかなと考えています。お金との相談ですが(-。-;
2017/01/25 19:25
11ヶ月目
早いものでもうすぐ一年。 結果には一応満足はしているが70パーくらいかな 100パーになるには再度手術が必要ですね 植毛した周りが植える前よりも明らかに薄くなってしまい、、。 生え際は確かに濃くなったけど、数センチ先は薄く、そしてまた
2016/12/09 17:46
9ヶ月目
もう完全体になったのかもしれません。でもなんだろ、なんかまだ理想の生え際ではありませんね。1200株では足りなかったのかな 全然ハゲとかそういうわけではないんだけど、人間の欲でしょうか。もっとかっこよくなりたいみたいな。 整形に依存する人と同じ
2016/10/21 21:16
7ヶ月
7ヶ月経過しようとしています。 たぶんもう完全体なんだと思います。 植えた毛は7割ほど元気に生えていると思いますが、伸びてくると癖がすごくて大変です。 正直もう少し植毛すればよかったと思っています。 忙しくて更新がとびとびで申し訳な
2016/08/08 17:30
6ヶ月
特に変化はないですね、近いうちに近況の写真をupしようと思っています。 植えた毛の周りがストレスなのかショックロスなのかわかりませんが、明らかに本数が少なくなっていて、地肌が見えちゃいます(-。-;ですから思い描いていた七三わけの夢は途絶えてしまいました
2016/07/05 02:12
5ヶ月
植毛した毛が5センチくらい伸びました。改めて見ると密度が足りてない気がしています。密度を補強したのに、、ちゃんと定着しなかったのかな。でも植える前よりはよくなってることは明らかですね。 ですから植毛を考えてる方は少し多いくらい植毛した方がいいの
2016/06/14 01:53
4ヶ月!
忙しく更新をわすれてしまってました。 最近生えてきたかなと実感しておりますがショックロスの影響か、それとも植えた本数が少なかったのかわかりませんが、密度に満足が出来てないですね。 ただ今まで前髪をあげたり七三分けなどするのに抵抗があったのです
2016/05/16 23:26
8週間&9週間後
特に変化なしです。まだ2ヶ月ちょっとなので、イゼチョンさんは4〜5ヶ月後くらいに実感出来ると言われたので、それまで我慢です>_< 今月中に髪を切りたいと思ってるので、その際に現状をupしたいと思います。
2016/03/14 21:49
6週間&7週間後
仕事が忙しくて書けずにいました。 特に変化はないと思います、変化がないと不安ですね。 本当に生えてくるのかと、、既存の毛を刈り上げたとこに植えて、密度を補修したので生えているのに気づかないだけかもしれませんが。 ただ6週間後にはもう麻酔は
2016/03/01 21:32
5週間後
左m時付近はショックロスの影響でだいぶうすくなってしまいましたね、1週間前より地肌がよく見えます。元に戻るのか不安なところですね! 他は特に変化なしです。 赤みはだいぶ薄くなりましたがまだ近くでみると赤くて、麻酔の感覚はもうほとんどなくなりまし
2016/02/15 18:22
4週間目
やっとお酒が飲めるようになりました。 現在はこんな感じです。ショックロスの影響か、植えた毛のちょい上らへんがやばいです。毛根の数が数えられるくらいなんか抜けてきてる感じ。あと右側のm字付近なんですが、密度補強した付近の既存の髪も抜けてm字がすごいこ
2016/02/06 18:21
3週間目
普通の生活出来てます。髪洗う時とかいつもどおりしちゃってますね。 ここ1週間で植えた毛が抜けたような気がします。これからどんどん抜けていくと悲しくなりますね。でも20〜30パーセント程はそのまま伸び続けると聞いたことがあるので期待してます! ん
2016/02/01 17:04
2週間目
やっとお風呂に入ることできます。 かさぶたがだいぶ汚らしく剥がれてきてたので楽しみでした! 湯船に浸かりふやかしてからシャンプーをして優しく洗い流しました!自分は洗う時目をつむってしまうので株が抜けたかどうかの確認はできませんでした。
2016/01/24 17:13
13日目
明日で2週間です。 長かったような早かったような。 職場の人たちにはばれずに生活出来ました。仕事の関係で植毛を悩んでる方、5日あれば仕事戻れるくらいに顔面は回復しますよ。生え際を少ししか下げなかったおかげなのかは、イデヒ先生に自分は相談してた
2016/01/22 22:30
12日目
1週間を過ぎてから特に変化なしですね。 シャワー浴びたあとかさぶたが取れ始めてて、早く全部とりたいんですが2週間は控えろとのことなので我慢です。 実感できるのが8ヶ月後らしいので、9月が待ち遠しいです。
2016/01/22 20:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、shox.mさんをフォローしませんか?