ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【レチノール1%58日目】輝いてると言われた!感涙
【現状】 『【レチノール1%40日目】A反応と対処法』【現状】子育て(子に育てられ)ブログと全く関係ないので申し訳ないのですが、2023年12月31日から レ…
2024/02/28 15:04
【レチノール1%40日目】A反応と対処法
【現状】子育て(子に育てられ)ブログと全く関係ないので申し訳ないのですが、2023年12月31日から レチノールを使っているので、記録を残したいと思います。使…
2024/02/10 11:18
風船100個膨らませ酸欠、でも幸せ
おモチ3歳の誕生日。無事にミッションをコンプリートしましたというのも、3歳目前のおモチさんから的確な指示が出ていたのです。1 ぬいぐるみと同じ色のケーキがいい…
2024/01/13 13:38
2024年初記録
2024年の初記録。フランス人&イギリス人ファミリーとお集まりがあった。わが家はアペタイザー担当だった。ということで、手まり寿司に初挑戦することに。具材は…た…
2024/01/10 11:06
おハゲ4歳おモチ2歳、母33歳の記録
やっと金曜日。仕事納めでした。気分は生ビールぐびぐびですが、実際はプロテインシェイクちまちま。さて、サボりにサボった記録。まずおハゲ4歳10ヶ月から🌞性格はっ…
2023/12/30 07:37
2023家族旅行
家族旅行に行ってきました。場所はキューバ。初のオールインクルーシブバケーションを体験しました。印象的だったことを次回の参考に記録します。 オールインクル…
2023/06/18 14:34
母33歳の記録
新しく始めた業務委託の職場環境に慣れたい正社員も業務委託もそつなくこなしたい子供達とも遊びたいいいお母さんになりたい家事も今までと同じレベルくらいでやりたいな…
2023/06/03 10:32
母32歳の記録
現在、私はキャパオーバー気味です。体調が悪いので今日は会社をお休みしました。なんでキャパオーバー かと言うと…今年に入ってから正社員の仕事の他に業務委託を始め…
2023/04/26 23:22
わが家の記録1-1:おハゲ4歳2ヶ月、おモチ2歳3ヶ月
ブログを書こう書こうと思いつつ、あっという間に毎日が過ぎて行きました。ブログをサボっていた時期、大きなイベントが3つありました。1. 家族で日本帰国2. 家族…
2023/04/24 12:26
おもち1歳6ヶ月の記録
おもち1歳6ヶ月の記録イヤイヤ+自己主張期継続中ですが、諦めて、落ち着きを取り戻すことも。からだ体重 10キロ身長 計測させてもらえず・歯がたくさん生えてきた…
2022/07/29 01:30
おハゲ3歳5ヶ月の記録
おハゲちゃん3歳5ヶ月の記録。10%不機嫌、残りの90%はごきげんなおハゲ。なぜどうして期継続中。入眠時間は10時朝は7時半起床。お昼寝は保育園がある平日は1…
2022/07/03 09:15
おハゲ3歳4ヶ月の記録
おハゲちゃん3歳4ヶ月の記録。10%不機嫌、残りの90%はごきげんなおハゲ。なぜどうして期継続中。入眠時間は10時朝は7時半起床。お昼寝は保育園がある平日は1…
2022/06/12 09:56
おもち1歳4ヶ月の記録
おもち1歳4ヶ月の記録イヤイヤ+自己主張期到来天使のスマイル何処へ断乳成功。二足歩行開始。からだ体重 10キロ身長 計測させてもらえず ・3週間前から発疹が出…
2022/05/11 09:21
おハゲ3歳3ヶ月の記録
おハゲちゃん3歳3ヶ月の記録。20%不機嫌、残りの80%はごきげんなおハゲ。なぜどうして期突入入眠時間は9時30分朝は7時半起床。お昼寝は保育園がある平日は1…
2022/05/08 08:44
【後半戦】ケベック州で免許取得
去年の6月から教習所通いを始め、免許取得中の私。この辺でちょっとアップデート・全12回の学科は全て修了・全15回の路上教習は残すところ4回運転自体は嫌いじゃな…
2022/04/16 12:58
おもち1歳3ヶ月の記録
おもち1歳3ヶ月の記録イヤイヤ期到来嘘だと思いたい。でも『のーお』しか言わない。天使のスマイル何処へ断乳成功。二足歩行開始。からだ体重 身長 計測させてもらえ…
2022/04/15 07:13
おハゲ3歳2ヶ月の記録
おハゲちゃん3歳2ヶ月の記録。10%不機嫌、残りの90%はごきげんなおハゲ。話が通じるようになってきた。動物感が少なくなって人間ぽくなった入眠時間は9時〜9時…
2022/04/10 08:24
おもち1歳2ヶ月の記録
おもち1歳2ヶ月の記録好奇心旺盛でやんちゃな半赤ちゃん半子どもになったおハゲと一緒にお絵描きしたら、紙ではなく自分のお顔に鼻には園で作ってきた引っ掻き引っかか…
2022/03/14 04:15
おハゲ3歳1ヶ月の記録
おハゲちゃん3歳1ヶ月の記録。15%不機嫌、残りの85%はごきげんなおハゲ。全体的には落ち着いているが、眠いときや空腹時の不機嫌なときがややたちが悪い入眠時間…
2022/03/06 01:47
おもち1歳1ヶ月の記録
おもち1歳1ヶ月の記録からだ体重 約9.3キロ身長 80センチ ・発疹は落ち着いたが跡がまだ目立つ・保育園が楽しいらしい全然泣かず、ニコニコ登園している・発語…
2022/02/20 08:13
おハゲ3歳の記録
おハゲちゃん3歳の記録。20%不機嫌、残りの80%はごきげんなおハゲ。全体的には落ち着いているが、眠いときや空腹時の不機嫌なときがややたちが悪い入眠時間は9時…
2022/02/06 03:15
おもち1歳の記録
おもち1歳の記録からだ体重 約9.8キロ身長 センチ ・はっきりとわかる歯ぐずり・声がよく出る・笑い声を真似する・動きを真似する・リズムにあわせて踊る・日中は…
2022/01/21 07:21
おハゲ2歳11ヶ月の記録
あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいしますおハゲちゃん2歳11ヶ月の記録。40%不機嫌、残りの60%はごきげんなおハゲ。イヤイヤ期とはまた違…
2022/01/01 14:00
おもち11ヶ月の記録
おもち11ヶ月の記録からだ体重 約9.5キロ身長 73センチ ・つかまり立ちマスター・つたい歩きマスター・ハイハイのときひざが浮いてきた・二段の階段を降りられ…
2021/12/12 22:32
おハゲ2歳10ヶ月の記録
おハゲちゃん2歳10ヶ月の記録。20%不機嫌、残りの80%はごきげんなおハゲ。先月あった夜泣きはなくなった。添い寝して入眠する際に、肘窩をさわる、つねる。入眠…
2021/12/02 07:04
おもち10ヶ月の記録
おもち10ヶ月の記録からだ体重 約8.9キロ身長 72センチ ・つかまり立ちマスター・つかまり歩きも上手になってきた・歯なし・歯ぐずりなし・笑うときはひき笑い…
2021/11/12 01:03
おハゲ2歳9ヶ月の記録
おハゲちゃん2歳9ヶ月の記録。20%不機嫌、残りの80%は通常運転もしくはごきげんなおハゲ。夜泣き再開。私と一緒に眠りたいようで、1時から3時位の間に急に起き…
2021/11/04 22:20
おもち9ヶ月の記録
おもち9ヶ月の記録からだ体重 約9.5キロ身長 70センチ ・ずり這い→ハイハイ期→つかまり立ち→つかまり歩き・相変わらず、何度ひっくりかえしても腹ばいで寝る…
2021/10/12 08:48
おハゲ2歳8ヶ月の記録
おハゲちゃん2歳8ヶ月の記録。 50%不機嫌、残りの50%は通常運転もしくはごきげんなおハゲ。この50%の内容は、主にイヤイヤタイムですすごい爆発力。全身+言…
2021/10/02 11:51
おもち8ヶ月の記録
おもち8ヶ月の記録からだ体重 約9.3キロ身長 68センチ ・ずり這い→ハイハイ期突入まだスピードは遅いけれど、日々進化しているので目が離せない・相変わらず、…
2021/09/12 15:43
おハゲ2歳7ヶ月の記録
おハゲちゃん2歳7ヶ月の記録。 30%不機嫌、残りの70%は通常運転もしくは、ごきげんなおハゲ。この30%の内容は、主にイヤイヤタイムです振り回されて、わたし…
2021/09/03 03:03
おもち7ヶ月の記録
おもち7ヶ月の記録からだ体重 約9キロ身長 67センチ ・ずり這い成功!・つかむ力がさらにアップ・何度ひっくりかえしても腹ばいで寝る・歯ぐずり・お風呂が大好き…
2021/08/12 00:46
おハゲ2歳6ヶ月の記録
おハゲちゃん2歳6ヶ月の記録。体感、20%不機嫌、残りの80%はご機嫌もしくは通常運転、という具合。怒ったときにエネルギーの放出力がすさまじく、こちらはただた…
2021/08/01 10:48
【回目】ワクチン接種と副反応
7月9日金曜日の午前10時にコロナワクチン2回目を打ってもらいました。当初は9月上旬を予定していたんですが、運よく早めに受けられることになりました。はっきり副…
2021/07/13 06:11
おもち6ヶ月の記録
おもち6ヶ月の記録からだ体重 約8.4キロ身長 68センチ ・キック力アップ・頭をポリポリかけるようになった・ずり這い風の動きをする前には進まず。おへそを中心…
2021/07/05 02:00
おハゲ2歳5ヶ月の記録
おハゲちゃん2歳5ヶ月の記録。体感、30%不機嫌、残りの70%はご機嫌もしくは通常運転、という具合。6月はおハゲ、夫、おもち、私と順番にお腹の風邪にかかってし…
2021/06/28 06:06
おもち5ヶ月の記録
おもち5ヶ月の記録 からだ体重 約9キロ身長センチ 65センチ ・すごい吸引力で腕や指に吸い付いてくる・よだれの量が増えた・寝返り成功4ヶ月の最初の方からせっ…
2021/06/11 08:44
おハゲ2歳4ヶ月の記録
おハゲちゃん2歳4ヶ月の記録。 体感、20%不機嫌、残りの80%はご機嫌もしくは通常運転、という具合。コミュニケーションが上手になってきた。今自分の知っている…
2021/06/01 20:00
ファイザー社製コロナワクチン接種レポート
本日、5月14日金曜日の午前10時にコロナワクチンを打ってもらいました。予約から接種後の流れ①5月12日夜にネットで予約②予約後、確認のメールがすぐ届いた・保…
2021/05/15 00:56
おもち4ヶ月の記録
おもち4ヶ月の記録からだ体重7.7キロ(1ヶ月前比1.1キロ増)身長61センチ・口にこぶしをぐいっと入れたり、指しゃぶりをするようになった・腹ばいはかなり上達…
2021/05/11 06:36
おハゲ2歳3ヶ月の記録
おハゲちゃん2歳3ヶ月の記録。体感、15%不機嫌、残りの85%はご機嫌もしくは通常運転、という具合。数ヶ月前と比べて笑顔が増えた。影のある寂しそうな顔も私が見…
2021/05/01 20:00
”おもち3ヶ月の記録”
2021/04/11 20:57
おもち3ヶ月の記録
おもち3ヶ月の記録からだ体重6.8キロ(1ヶ月前比1.1キロ増)身長61センチ(1ヶ月前比2センチ増)・わたしたちの顔や声を認識し始めた・手を見つめたりくちに…
2021/04/11 10:37
おハゲ2歳2ヶ月の記録
おハゲちゃん2歳2ヶ月の記録。体感、20%不機嫌、残りの80%はご機嫌もしくは通常運転、という具合。 夜泣きはないが、寝かしつけが大変そう。毎日夫が悪戦苦闘し…
2021/04/01 19:30
おもち2ヶ月の記録
おもち2ヶ月の記録からだ体重5.7キロ(1ヶ月前比1.4キロ増)身長57.5センチ(1ヶ月比2.5センチ増)・声のする方を目で追う・手や腕を動かすのが上手にな…
2021/03/12 03:46
おハゲ2歳1ヶ月の記録
おハゲちゃん2歳1ヶ月の記録。ぐんと成長を感じた1ヶ月だった。体感、30%不機嫌、残りの70%はご機嫌もしくは通常運転、という具合。イヤイヤスイッチは容易にO…
2021/03/01 12:59
おもち1ヶ月の記録
1月中旬に誕生した第二子のブログ内でのあだ名は「おもち」に決定しましたからだ体重4.2キロ(1ヶ月前比300グラム増)身長55センチ(1ヶ月比2センチ増)・声…
2021/02/11 13:18
おハゲ2歳の記録
おハゲちゃん2歳の記録。かなり意思の疎通がとれてきた。体感、40%不機嫌、残りの60%はご機嫌もしくは通常運転、という具合。夜泣きほぼ毎日。入眠も難しく、ネン…
2021/02/03 02:13
陣痛出産レポート
1月11日午後4時半ごろ無事に第二子誕生しました1月13日に計画分娩の予定でしたが11日に自然に陣痛がきて、そのまま出産に。以下忘れないうちに記録。1月10日…
2021/01/13 02:58
ノンストレステストと今後の流れ
朝8時に産院に電話し、NST(ノンストレステスト)の当日予約をとった。14時に来るようにとの指示があった。13時40分:病院に到着すると、超厳戒態勢。暇そうな…
2021/01/11 04:36
41週目前の妊婦健診
第二子最後の妊婦検診の記録。子宮口2センチ 先週比+0.5子宮長さ35センチ手足にむくみあり血圧120/98恥骨痛あり前駆陣痛2回夜にあり1時間でおさまる今日…
2021/01/08 07:38
おハゲ1歳11ヶ月の記録
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いしますおハゲちゃん1歳11ヶ月の記録。だいぶ意思の疎通がとれてきたなと思うことが増えた1ヶ月だった。体感、…
2021/01/01 14:00
いよいよ38週
おハゲちゃん、元気に保育園に通ってます。先週ちょっと風邪気味だったけど、今週、無事に回復。お迎えに行ったとき、後ろ姿をパチリ。赤い車と黄色い車をキッチンで調理…
2020/12/20 00:23
おハゲ1歳10ヶ月の記録
おハゲちゃん1歳10ヶ月の記録。なんだかこっちの言ってることわかってきてると思うことが増えた1ヶ月だった。新しい言葉や動作をインプットする力が凄まじく驚かされ…
2020/12/01 07:15
おハゲ1歳9ヶ月の記録
おハゲちゃん1歳9ヶ月の記録基本的に機嫌が悪かったこの1ヶ月。体感、80%泣いてるか、怒ってるか、残りの20%はニコニコか、何かに集中。という具合に決して楽し…
2020/10/30 05:28
29週8ヶ月の妊婦健診
妊娠8ヶ月の29週目に突入。今日は健診の日だったので記録先生からの質問と私の返事1.調子どう?→すこぶる良いです。つわりなし。つわり止めの薬もやめました。エネ…
2020/10/16 11:01
おハゲ1歳8ヶ月
忘れぬうちに、おハゲちゃん1歳8ヶ月の記録食について。好き嫌いや食べむらはまだまだ。が、一応口に入れてくれるように。あんなに好きだったフォークは使用頻度がぐっ…
2020/09/30 20:38
背負子風のベビーキャリーでハイキング
ハイキングへ行ってきました。この日のために購入した背負子風のベビーキャリー。夫はどうしても、おハゲを連れてハイキングがしたかったそうです色づき始めた葉っぱを見…
2020/09/21 13:04
夏から秋へ、モントリオールはりんご狩りの季節
おハゲを連れて、今年もりんご狩りへ。去年は抱っこひもの中でじーっとしている芋虫だったおハゲ。その前の年は、私のおなかの中でウニョウニョしていたおハゲ。今年はよ…
2020/09/20 06:34
おハゲ1歳7ヶ月
保育園に再度通い始めてから、1ヶ月経った。毎日8時半から17時まで。フルタイムであずかってもらっている。保育園の先生たちには毎日感謝の気持ちでいっぱいです日に…
2020/09/04 01:52
祝18ヶ月!おハゲちゃんの記録
今日は半年ぶりにお友達と会えて、家族で楽しい時間を過ごせたおハゲも最初は緊張気味だったけど、中盤からは少しいつもの調子が出ていたような。 そんなおハゲも1歳半…
2020/08/02 10:55
長男猫のサバ、突然の血尿
我が家の長男猫、サバ、3歳です。昨日の昼頃異臭に気がつきお粗相が発覚。夜になってから、夫がいつもと様子が違うと言い出し様子を二人で観察することに。元気がないし…
2020/07/10 11:45
保育園再スタートまで残り1ヶ月
7月に入った。1年の半分がもう終わったなんて。おハゲは1歳半になった。何を言っているか全く我々には理解できないけれど、毎日私達の目の前に立ちはだかってはスピー…
2020/07/03 07:11
夏本番!公園で水遊び
あまりに暑いので公園に涼みに。おそよ大好きなおハゲさんですが、外出準備の時間が辛抱ならないようで、だいたい半ギレで出発水遊びができる近所の公園に行った。初めて…
2020/06/22 01:21
外大好き15ヶ月のおハゲ
おハゲ15ヶ月になった。あっという間に。二足歩行も様になり、YES NOがはっきりとわかるくらい感情表現が豊かになった。特に怒りの表現お外が大好きで、お出かけ…
2020/06/13 02:01
まちに待ったぽかぽか陽気
やーっと!ぽかぽか陽気になってきたモントリオール。5月に雪が降ったときには夏はいつ来るんだろうと思ったけど、ちゃんと暖かくなってきた。お家の前の野っぱらで徘徊…
2020/05/26 09:49
夫画伯が描くおハゲ像
夫が描いたおハゲの絵です。
2020/05/01 07:01
真似っ子おハゲさん
ドキンちゃんのボール、実はパカッと開けられて中から体が出てきてお人形になる。このパカッとするのを自分でやってみたいおハゲさんは父母の動作を真似ている。でも肝心…
2020/04/22 07:13
マスクの使い方いろいろ
缶詰め生活の在宅勤務も4週間過ぎようとしている。おでこに大量に発生したニキビが物語っているのはストレスなのかもしれないただの食生活の乱れなのかも。おハゲは相変…
2020/04/10 12:15
ばあばと呼ばれる新米ママ
在宅勤務になってから3週間が過ぎた。今のところは3人+猫🐱で頑張っているけど、やっぱり少しずつ疲れが出てきている。ところで、おハゲ「パパ」に引き続きバイバイ…
2020/04/07 00:24
おハゲ怒りの訴え
保育園に行けない鬱憤が溜まっているのか、そういうお年頃なのか、定かではないけれどおハゲのイタズラがパワーアップしているリモコン、マウス、携帯端末、ネットのモデ…
2020/04/01 08:19
初めて発した言葉はママではなく...
パパでした早いもので、おハゲももう少しで13ヶ月。いろいろ進化してます。まずは、言葉。夫のことをはっきりと「パパ」と呼ぶように。初めておハゲが発した言葉は、マ…
2020/03/30 10:09
おハゲ画伯
ママ友の知恵はすごい。ここ、モントリオールにも同じくらいの子供を持つママ友のコミュニティがある。とても心強い。缶詰状態で外出できなくても、子供にお手伝いしても…
2020/03/28 00:32
夫、涙の戦力外通告
今日もおハゲは元気いっぱい。大変なことがあった。夫が浴室で足を滑らせ転倒した。浴槽のフチにわき腹を強打し息をするのも辛そうだそして、せっかくの時間割もこの特例…
2020/03/20 13:04
夫と私の時間割表
共働きの我が家、お互いにストレスを溜めずに仕事とおハゲのお世話をするために時間割を作った。お世話担当時間は担当者がおハゲの面倒を中心にみる。もちろんおハゲが寝…
2020/03/19 02:34
こんな時だからこそ元気の出る食べ物を!
ちょっと前にファラフェルっていう食べ物を食べた。豆をペースト状にし丸めて揚げた、コロッケのようなものなんだけど、これがすっごく美味しかった夫にも食べさせたいけ…
2020/03/17 23:34
咳払いするにも人目が気になる
モントリオールでも、コロナのことが連日報道されてきた。それでも相変わらずほっぺにチュッチュとするビズの習慣や、ハグも普段通りあるにはあった。それは、夫の友人と…
2020/03/14 23:51
14日間の休園
おハゲの通っている保育園月曜からお休みだそう。期間は2週間。
2020/03/14 07:58
お迎えに行って、ガラス戸から覗きをする母
今日、すごく嬉しいことがあった。それは、おハゲが先輩園児に囲まれて楽しそうにしていた様子を覗き見できたことだ保育園にお迎えに行くと、もう夕方5時。私は、急いで…
2020/03/11 10:32
おハゲの髪の毛事情
絶賛家族で風邪引き中です本当だったらスキー場でのんびりしているはずだったのに。早く全員回復しますように切実忘れないうちに最近の記録から。家族で Fête …
2020/02/23 13:20
ケベック州出身のスーパーボールのスター選手とパチリ!
週末行ったイベントでなんとなんと、スーパーボールのチャンピオンに会えたというのも、この Laurent Duvernay Tardif 選手ケベックの出身。…
2020/02/11 10:38
一週間の慣らし保育後
おハゲさん、一週間の慣らし保育一応終えました。 スタート時、朝9時→11時一週間後、朝9時→12時30分 7日間で1時間30分保育時間が延びた。 先生のコメン…
2020/01/13 12:57
後ろ髪を引かれる、毎朝の「いってきます」
朝一番に家を出る私。おハゲと夫がまだ眠っているのはわかっているのだけれど、どうしても「いってきます」がしたい。 夕方、帰宅するまで会えないなんて、寂しすぎるか…
2020/01/09 11:18
新生活!初めての登園日
難航していた保育園探し。実は先月の中旬にやっとよさそうなところを見つけ、さらに1月から入園させてもらえることに! 小規模の私立の保育園。 先生一人に対しての…
2020/01/04 15:53
アイスフィッシングで冬を楽しもう!
昨日、アイスフィッシングに行ってきた。場所は車で2時間くらいのSainte-Anne-de-la-Péradeというかわいらしい町のMarchand et …
2020/01/04 15:25
新年のご挨拶
モントリオールは夜の10時頃ですが、早めのご挨拶。おハゲが誕生してから、いろいろ記録するのに重宝しているアメブロ。ブログを通して日本の家族に様子を伝えたり、子…
2019/12/31 21:53
離乳食と断乳レポート
書くことがいっぱいありすぎて、もはや何から書いたら良いのやら。 無事にクリスマス会、計3回終え、ほっと一息ついてます。 さて、本題。「離乳食と断乳」 大人が…
2019/12/27 14:10
クリスマス目前!大慌ての我が家
扁桃炎による高熱、悪寒、喉の痛み、約1週間体調が悪い日が続いた。やっと普通の生活が送れるようになって、気がついたら、もう12月後半!クリスマスのクッキー焼いて…
2019/12/21 09:23
お台場「チームラボボーダレス」
日本の思い出を忘れないうちに記録。 11月、夫が以前から行きたがってきた森ビルデジタルアートミュージアム。お目当ては「チームラボボーダレス」だ。 夫はどうや…
2019/12/08 00:59
朝からすっきり!トイレトレーニング
ここ4日間、連続でトイレでうんちしています、おハゲさん。 日本滞在中の2ヶ月間、実家の母がおハゲのイキんでいるときの表情をキャッチ。その顔といったらとっても…
2019/12/06 08:10
仕事復帰目前!難航する保育所探し
寝起きのおハゲ、今日はおトイレの周りを何往復もして様子が変だったので座らせてみた所、またしました! モントリオールで保育所を探すにはまずこのサイトに登録を…
2019/12/05 09:47
体感温度−10℃!氷点下の中イルミネーションを満喫
モントリオール市お隣のラバル市で「すごいイルミネーションがやっているらしい!」という情報を仕入れた夫。早速その日の夜に見に行ってきた。 それにしても寒い。…
2019/12/05 09:45
「気分はもうクリスマス!」な夫とおハゲ
久しぶりのブログ。というのも、フランス帰国に引き続き日本にも帰っていたため、なかなか書くことができなかった。 2ヶ月ぶりのモントリオールはすっかり冬景色。 ク…
2019/12/04 00:34
夫のアルバムとママンの思い出話
「ああ、mon chéri(夫のこと)が小さかったときのことを思い出すわ」フランス滞在中にママンが何度も口にした言葉だ。 おハゲと毎日過ごす中で、笑顔や泣き顔…
2019/09/20 13:26
有り余る体力消耗を狙ってピクニック
おハゲも早いもので7ヶ月半。いろんなことに興味が出てきてとにかく体を動かしたいようだ。 特にハイハイができるようになってからは、自分のさわりたい物、見たい物、…
2019/09/17 19:55
ピクニックにFerment Festに盛りだくさんの週末
風邪が冷たくなってきたモントリオール。5家族集まってピクニックに行ってきた1ヶ月半から9ヶ月までの赤ちゃんたちそれぞれ可愛かったな... 父母同士、寝かしつけ…
2019/09/16 23:38
もぎたてのりんごでアップルパイ作り
先日行ったりんご狩りで9kgものりんごを手に入れた我が家りんごは大好きだけれどさすがに全部生で食べるわけにはいかない。 おハゲが寝てから一つ一つ皮を剥いて ←…
2019/09/15 08:11
おハゲ的、読書の秋
寝る前のルーティーンの一環として絵本の「読み聞かせ」をしている。夜になると機嫌が悪くなるのが常のおハゲだったがここ数日、変化が見えてきた。 夫の読み聞かせの…
2019/09/14 06:26
快晴!秋めいてきたラバル市でりんご狩り
ただいまモントリオール!フランスから帰ってまいりました。時差ボケもだんだん解消しつつある我が家。(最初の数日はおハゲの夜泣きがひどくて私の機嫌が悪い状態が続き…
2019/09/13 10:09
お腹パンパン!近所のお家でランチ
夫が小さいときからお世話になっているおばちゃんの家にお呼ばれした。 キッチンはいい匂い!フィレドゥペーシュを用意してくれている。(三枚におろした魚とだいたい…
2019/08/31 06:20
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、焼鳥とビールさんをフォローしませんか?