ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏休みと宿題
なんだかんだでまた一年近く更新が滞っていました 夏休み・・・仕事をしている身としては一日三食の食事の用意やら、お留守番ばかりさせて申し訳ない気持ちで大変なんで…
2022/09/11 08:23
長男の成長記録⑤
自閉症スペクトラムの長男の成育歴を思い出しながらまとめています。 ◆4歳の頃 幼稚園の年少さんになる年齢ですが、長男は排泄に不安があったり環境が変わるのに不安…
2021/11/01 11:51
近況
前々回の更新から5年もたってしまい・・・ 子供たちも大きくなりました 長男は中学生になりました。放課後デイには変わらずお世話になっています。ずっと同じところに…
2021/09/25 10:26
お久しぶりでした
約5年ぶりの更新です 私が転職したり、パソコンが壊れたり、なんだかいろいろゴタゴタしているうちにブログから足が遠のき・・・こんなに月日がたってしまいました ま…
2021/09/21 13:55
長男の個人懇談
長男の個人懇談がありました。前にも書きましたが、ありがたいことに長男の担任の先生は発達障害に理解があり、支援の仕方など勉強されている先生です。先生によると、長…
2016/08/07 02:15
言語訓練
次男は4月から言語訓練に通っています。次男は口の周りの発達が年齢からすると未熟らしいので、舌や口を大きく動かして筋トレしたり、言葉を一定のリズム(例えば手拍子…
2016/07/26 16:25
前回からだいぶ間が空いてしまいました新学期が始まって、はや3ヶ月…。長男の担任は発達障害に理解があり、勉強されている先生で、長男も落ち着いて過ごせているようで…
2016/07/09 13:57
次男も…。
このたび次男も自閉症スペクトラムと診断されました。次男は言葉が遅かったので、2歳の頃から療育センターで様子を見てもらっていました(年1回の診察)。発達検査も2…
2016/02/22 09:14
長男の成長記録④
自閉症スペクトラムの長男の成育歴をまとめています。◆3歳の頃母子手帳の保護者の記録を見ると、3歳の欄は全部『はい』になっています。・・・が、今振り返ってみると…
2016/02/18 14:47
長男の成長記録③
自閉症スペクトラムの長男の成育歴を母子手帳の記録を基にまとめています。◆2歳の頃『2語文を言いますか』でまたも『いいえ』…言葉関係はいつも引っかかる子でした。…
2016/02/11 23:08
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、鯉カマボコさんをフォローしませんか?