ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
綺麗なヤマメに会いたくて釣行したら泣き尺ヤマメの顔が見られた!
渓流の綺麗なヤマメに会いたくて釣行しました!渓流と本流のヤマメは僕の中で別物なのだ!綺麗なパーマークに出会えて、良いサイズにも出会えて満足な一日でした!
2024/06/20 19:48
鱒の森2024年7月号に不器用ルアーの名前がちょこっと載っている
鱒の森2024年7月号に不器用ルアーの名前がちょこっと載っていたのでご紹介するのだ!というブログです!
2024/06/17 20:34
不器用ルアーでの渓流釣果報告を7名様から頂いたり動画もあったり
不器用ルアーを使っての釣果報告を7名様から頂いたのでご紹介します!製作者にとって釣果報告は1番のご馳走でモチベーションアップに繋がります!ありがとうございました!
2024/06/11 21:37
泣き尺アマゴと尺アマゴは違うしニジマス釣れるが今年の本流は苦戦中
ここ最近は仕事の関係などでメンタル落ちていました。本流トラウトも今シーズンは苦戦していますが、気持ちを切り替えて釣りをしようと思います!不器用ルアーも製作中です!
2024/06/04 22:02
渓流で試作のスイムテストやぎり尺イワナとアマゴの顔が見れたり
新規開拓ではなく本流釣りでもなく、 渓流釣りをシンプルに楽しみたい。 そう思った僕は久し振りの場所(渓流) に向かったのだ。 久し振りの場
2024/05/26 17:03
不器用ルアー『小走り改』の販売告知ブログです!
不器用ルアー小走り改を5月25日(土)の20:00~随時メルカリshopに出品します!よろしくお願い致します!
2024/05/23 19:12
娘が高校に進学したら出勤前の会社の駐車場もルアー製作場所になった
最近のルアー製作状況は、娘が高校に進学したのでルアー製作時間が確保できるようになったのだ!それはなぜか?田舎ならではの理由がありまして、、、最近ルアー製作が楽しいです!
2024/05/21 18:59
釣りにくい沢のヤマメにウィングスパイカーのナチュラルドリフト!
釣りにくい沢のヤマメにドリフトやフォールが得意なウィングスパイカーでドリフトすると、いつものトゥイッチの時よりも反応が良くて数も釣れました!しかし普通に釣れる場所ではトゥイッチの方が数が出るのでは?とも思っています。
2024/05/18 17:20
今シーズン初ニジマスは56㎝ごん太ニジマスで虹が架かった!
今年初のニジマスは56㎝のごん太(ごんぶと)ニジマスでした!サクラマスが釣れたら「桜が咲いた!」と言いますが、ニジマスが釣れた時には「虹が架かった!」と言いませんか⁉というご提案です。
2024/05/12 18:58
嫁が塗装したルアーの販売告知!嫁塗装ルアーの人気はあるのか?
嫁が塗装した、嫁塗装ルアーの販売告知です!嫁塗装ルアーは本当に人気があるのか?旦那塗装(僕)とどちらが人気があるのか?一度やってみたかった企画なのだ!
2024/05/09 21:28
渓流釣りの場所取りと先行者優先の違いについて悩んだ話。
渓流釣りの場所取りと先行者優先の違いについて悩んだ出来事がありました。皆さんのご意見をお聞きしたいです!
2024/05/07 21:00
GW(ゴールデンウィーク)の渓流釣りこそ新規開拓をする理由!
GWの渓流釣りは人が行かなさそうな場所に新規開拓をする。どうせメジャーな場所は釣り人で溢れてスレて釣れなくなるからだ。アマゴやイワナやヤマメやアブラハヤと遊びました!
2024/05/05 15:54
ゴギの日本海側東限の渓流(?)をガイド頂いたりドリフト釣法したり
「ゴギを釣りに行きませんか?」というお誘いを魚太郎さんから頂いた。一説によるとゴギの日本海側東限の渓流にご案内してくれるらしい。ガイド頂いたりタックルの使い比べをしたりゴギ的イワナを釣ったりドリフト釣法したり楽しかったです!
2024/04/23 19:23
不器用の渓流釣りガイドでコラボ釣行とコラボ釣果報告!
今シーズン初めてのコラボ釣行でコラボ釣果報告!不器用ガイドでミッション達成して頂きました!
2024/04/16 19:45
忘れられた渓流で釣ったイワナの口からはみ出ていたのは。。。
渓流ルアーで釣ったイワナの口に山椒魚のようなものが入っていたのは初めてでした!新規開拓で失敗しつつ良い渓流も見つけられて釣ったイワナの口に驚いたり、、、渓流ルアーは楽しいです!
2024/04/09 21:10
不器用ルアーでの釣果報告を4名様から頂きました!
不器用ルアーでの釣果報告を頂きました!釣果報告は自分の釣果より嬉しいです!(^^)!色んな地域で使って頂けて嬉しいです(*^^*)
2024/04/05 19:19
一匹のヤマメの価値と新規開拓失敗、イワナの人の良さに救われた日
今シーズン初めて釣行日が暖かくて晴れてくれた!釣りにくいヤマメの沢に挑戦したり新規開拓に行ったりイワナの人の良さに救われたり。やっぱり渓流ルアーは楽しいのだ!
2024/04/01 19:15
最良の仕事の日よりも最悪の釣りの日の方がまだマシである。
釣り人の性(さが)で、3月の寒い中、雨なのに強行釣行してきました。今年は休みの度に雪や雨に見舞われています。。。
2024/03/26 19:20
3月21日メルカリSHOP販売分の完売お礼!と釣果報告のご紹介!
2024年3月21日にメルカリショップで販売した不器用ルアーは完売しました!お礼と釣果報告のご紹介ブログです!
2024/03/22 07:58
3月21日にメルカリshopで不器用ルアーを販売します!
3月21日(木)20:00~ メルカリshopにて不器用ルアー『小走り改』の販売を致します。よろしくお願い致します!
2024/03/20 16:39
今シーズン初の尺イワナとサビヤマメと新規開拓でイワナ発見!
2024年シーズン3回目の釣行は尺イワナ狙いでした!狙いの尺イワナが釣れてサビたヤマメに出会えて新規開拓の渓流でイワナに出会えて、長くて充実した1日でした!
2024/03/17 16:05
渓流釣りの膝痛予防にザムストのEK-1サポーター購入で効果あり!
渓流釣りに行くと左膝が痛むようになったのでサポーターを購入したら痛まなかったり痛みがマシになりました!歩き方や着地の仕方も大事ですが、サポーターでも楽になります!
2024/03/14 18:52
僕の嫁はミノーにイワナが食いつくように塗装が出来るらしい。
2024年の渓流釣行1回目にヤマメの顔を見たので次はイワナの顔を見たくなったり、週末に限って雪が降ったり、他のビルダーさんのミノーを楽しんだり嫁塗装の爆釣ルアーで釣ったら嫁はイワナの食いつく塗装が出来る?
2024/03/10 18:59
不器用ルアープレゼント企画の抽選と当選者発表!(2023年分)
不器用ルアーフォトコンテストルアープレゼント企画の抽選発表ブログです!釣果報告を下さった皆様、ありがとうございました!
2024/03/06 19:51
渓流解禁日なんて大嫌い!!なんちゃって♡
個人的渓流解禁日の釣行でサビたヤマメに出会えたり嫁塗装ルアーで釣れたり自作の不器用ルアーで釣れたり小躍りミノーで釣れて小躍りしたり!やっぱり渓流解禁は楽しいです!
2024/03/03 18:55
不器用ルアー小走り(改)の45mmミノー製作に苦戦中だったり!
昨年販売させて頂いた不器用ルアー「小走り」を改良して、より小走り感を増した45mmミノーを製作していますが、製作に苦戦して良品が中々取れなくて。。。というブログを書きました!
2024/02/29 19:48
17カルコンbfsのベアリング交換と23カルコンbfsとの違い!
渓流解禁前に17カルコンbfsのベアリング交換やメンテナンスをするので23カルコンbfsとのベアリングの違いなどについても書きました!
2024/02/26 21:08
渓流用ダートミノー製作は2年目も試行錯誤でそれが楽しさでもある!
渓流用ダートミノーで思ったようなアクションが出したくて試行錯誤を繰り返しているのだ!昨年から1年以上ずっと製作しているがまだ思った通りのアクションは出せていない。でもその試行錯誤がルアー製作の楽しい時間だったりするのだ。
2024/02/23 12:01
渓流ボトムノックルアーを嫁が塗装したら釣果報告が必須になった話
昨年の秋から今年の1月にかけてブログ休止中に製作していた3パターンのルアーのうち、嫁が塗装したボトムノック40mmのご紹介です!
2024/02/17 19:43
冬の渓流ルアー用に防寒フィッシンググローブ(タイタニューム)購入
解禁当初の寒くて手がかじかむ時期用にタイタニュームの防寒フィッシンググローブを購入しました!これまではダイワを使っていましたがリトルプレゼンツの新商品を買ってみました!
2024/02/11 19:52
ブログ再開のお知らせとブログ休止中のルアー製作!
ブログ再開のお知らせとブログ休止中のルアー製作のご紹介など。この数か月はトライ&エラーでした。2024年の2月解禁渓流から不器用ルアーでの釣果報告も頂きました!
2024/02/07 19:57
管理釣り場で今年作った渓流用ミノーのおさらいと来年使いたいミノー
渓流釣りが禁漁になったので管理釣り場で今年作った不器用ルアーを試しました。色んなタイプのルアーを試して、来年に向けて作りたいルアーを見つけました。
2023/10/17 19:19
2023年渓流ルアーシーズンの釣果や思い出を振り返るのだ!
2023年の渓流ルアーシーズンが終了したので、今シーズンの釣果や思い出を振り返りました。自己記録の44㎝イワナは嬉しかったです!他にも不器用ルアーの製作やコラボ釣行など!
2023/10/05 18:34
今シーズン最後の2日間は秋色泣き尺ヤマメに「とったど~」尺イワナ
2023年のシーズン最後の2日間の釣行ブログなのだ!婚姻色泣き尺ヤマメに出会えたり尺イワナを「とったど~」したり。最後の2日間も楽しく過ごせました!
2023/10/01 10:33
秋の渓流で婚姻色ヤマメとしゃくれヤマメに出会った!?
婚姻色ヤマメに会いたくてヤマメ狙いの釣行に行ってきました!今年の暑さはまだ続いているのでヤマメは婚姻色になっていないのでは?と思っていたら、、、色んなヤマメの個性に出会えました!
2023/09/25 20:14
渓流ルアーは釣り友と年齢関係なく一緒に遊べる素敵な趣味なのだ!
渓流ルアーは年齢関係無く一緒に遊べる素晴らしい趣味だと思ったのは、三浦さんとの今年2回目のコラボ釣行に行ってきたからです!普段は一人釣行なので誰かと行くと新鮮で楽しいです!試作のダートミノーのアクション動画もあります!
2023/09/12 19:19
渓流用ダートミノー6回目で思い描いたアクションに少しは近付いた!
今シーズン試作を重ねてきた渓流ダートミノー。試作6回目にしてようやく思い描いたアクションに近付いたのだ。ダートミノーと一緒にバイブレーションも作ったので、9月の渓流で試してあわよくば婚姻色ヤマメを釣りたい!
2023/09/09 16:17
台風7号で壊滅的な被害を受けた渓流でヤマメとイワナは生きていた!
台風7号で甚大な被害を受けた渓流に行ってきました。ヤマメとイワナが生き抜いていて欲しいと思いながら到着すると渓相が激変している渓流でもヤマメとイワナは生き抜いていてくれていました!
2023/09/03 14:56
渓流用ダートミノー製作4~5回目でスリム扁平リップレスも製作!
今シーズンはダートアクションのミノーを作りたくてずっと試作を製作している。プロトリップレスダートミノー製作と釣行してイワナやヤマメの反応の違いなど。
2023/08/19 17:24
渓流釣りで林道をバイクで走りたくてカブをボアアップが失敗で廃車
渓流釣りで林道をバイクで走りたいと思って家で放置されていたジョルカブをいじり始めました。エンジンがかかって良い調子だったのですが結果的には、、、
2023/08/14 14:15
夏の本流尺アマゴ34㎝は朝マズメの成果か誕生日プレゼントか!?
久し振りの釣行で夏の本流に行ってきたのだ!酷暑とも言える暑い日々が続いていて、雨も降っていない。本流は早朝短時間勝負と思って早起きした結果尺アマゴが、、、
2023/08/06 18:47
梅雨や夏のルアー製作にMr.ドレン&ダストキャッチャーIIライト
ルアー製作に湿気は天敵!という事で梅雨や夏のルアー製作のためにクレオスのMr.ドレン&ダストキャッチャーIIライトを購入しました!使ってみて思ったのですがⅡライトじゃなくてライトの方が良くて、、、
2023/08/02 19:04
特に釣るのが難しい沢のヤマメにマラブーと毛針と飛ばしウキを試す
釣るのが難しい沢のヤマメを釣るために知恵を絞って3つの作戦を考えた。マラブーと飛ばしウキと毛針なのだ。ドキドキワクワクしながら準備して釣行した結果は、、、
2023/07/27 19:26
不器用ルアーを使った渓流での釣果報告を四名様から頂きました!
不器用ルアーを使っての釣果報告を四名様から頂きました!自分の作ったルアーで他の方が釣って下さるのは、自分が釣ったより嬉しいです(#^^#)
2023/07/22 10:04
渓流ルアーを始める年齢は何歳が良かったのか?についての嫁の一言
人生初のコロナになっていたらベッドの中で色んな事を考えてしまいました。自分の来し方行く末や渓流ルアーにハマっていたこの10年の事などなど。
2023/07/12 16:27
「ブログリーダー」を活用して、しげるさんをフォローしませんか?