22日の日は ぜったいに面白い 林家きよ彦・鈴々舎美馬二人会でした 相性バッチリ仲良しコンビ 演者が楽しげなら、観てるほうも楽しいのだ🤣🤣 のびのびまったり…
はなまるうどんのざるうどんが美味いことに気付いたのでした🤤 讃岐うどんだけど硬すぎないで好きだけど 汁の味が濃いのが嬉しい。 讃岐うどんのざるうどんは、汁が薄…
蝶花楼桃花師匠のファンならお馴染みの 三遊亭東村山さんの初天神(凧揚げ)が良かった好き😀 東村山さんは、イケメンで腕が長くて色白で凧揚げの場面が良かったんだな…
そして、6月17日は早起きして上野鈴本でした春風亭小朝師匠プロデュース、落語協会百年興行はテレビでおなじみの桂文枝師匠がトリ わたしのほうは、推し落語家の蝶花…
有名な長命寺桜もちを初めて食べました😋 箱を開けたら凄い葉っぱ🐛 桜もちは、葉っぱ剥いて食べる派だけど、 なんと桜もち一つに3枚もの葉っぱでくるんである念の入…
火星人が現れた🐙🐙
コメカミとハラミ。🍖 焼きトン🐖は、熱いうちに食べると旨い😋 冷めると脂が固まって硬くなるので焼けてきたらすぐ食っちゃわないと🤤
中入りの蝶花楼桃花師匠は鼓が滝。 和歌の噺なのでプレバトからタイムリーでした🍑 お爺さんは、正蔵師匠。 おかみさんは、菊千代師匠。 娘は二葉さん。 佐藤兵衛…
そして 桃組千穐楽は、もちろん行ったのでした🍑 協会挨拶は、市馬会長の相撲甚句に三本締め🙏🙏🙏 日頃の小さい悩みやストレスがすっ飛びますね 会長の相撲甚句がい…
「ブログリーダー」を活用して、のりおさんをフォローしませんか?
22日の日は ぜったいに面白い 林家きよ彦・鈴々舎美馬二人会でした 相性バッチリ仲良しコンビ 演者が楽しげなら、観てるほうも楽しいのだ🤣🤣 のびのびまったり…
東京駅八重洲地下の旭川ラーメン番外地に入りました🤤 味噌ラーメン 歯ごたえのあるちぢれ麺にあっさりスープ。 チャーシュー厚くきったねぇそして、餃子が美味かった…
で、上野でたべたお祝い麺🍜 鯛塩そばでおなじみの灯花でした。 四月なので色々お祝いなお祝い麺 灯花のラーメンは几帳面に折り畳んであってくずすのが惜しいくらい🤤…
上野恩賜公園の桜が満開でした💮💮 おめあての一つは恒例の弁天堂横のお爺さんの屋台のおでん🍢 コンビニでも老舗おでん屋でも食べられない本物のおでん生揚げはん…
シナモンが たべて〜とお勧めしてたので さっそくカップヌードルラクサ食べた🤤 ほんとめちゃハマる! 美味い🤤のでした。 小袋をかけたら、たちまち…
風雷神門 浅草に観光でした きっかけは、落語の寄席に若手人気落語家の鈴々舎美馬さんが出演してるからなのでした✨ 落語家さんは何百人もいるので若手落語家さんが…
マルちゃん焼そばが復活しました🤤 チルド麺の「マルちゃん焼そば3人前」を完コピ 調味油と具の謎肉カスがいい仕事してフライパンの再現。 フライパン洗う必要なしの…
あみ印の炒飯がたべたいなぁ🤤
鯛塩そば でおなじみの灯花で 昔ながらの中華そば🍜 が美味い😋 麺が几帳面に折り畳んであってくずすのが惜しいくらい🤤 細麺つるつる麺でオバQの小池さんみたい…
細いところがねうちだよ 寄席で時そばみたら蕎麦屋にいきたくなるんだなぁ🤤 ということで たまには、老舗のお蕎麦さんでした😋 浅草 雷門通り 尾張屋さんで「天な…
今日は、楽しみにしてた 鈴々舎美馬🐎さんの独演会&勉強会な たっぷり美馬さんでした🐰🐸 日本橋社会教育会館ホール 大入り来場者プレゼント🎁 メッセージ入りバ…
最近ハマってるコンビニおにぎり🍙 セブンイレブンの親子丼おにぎり🍙 美味い🤤し具だくさん😋 皮目の脂のりのイィ鶏肉がゴロゴロ入って玉子もたくさん🤤 もちろん…
今日は(きのう)は2月22日 222 🐡🐡🐡 で河豚の日 ハリセンボの日すなぁ 🐢 🐡 🐡 🐡 🐢 ラッキー
浅草演芸ホール 桃組でデビューした お・ぴーなっつ🥜🥜 まづは、林家きよ彦・鈴々舎美馬二人会でした 満員御礼 きよ彦さん 反抗期 美馬さん 牛丼晴れ舞台 …
九州福岡から「ふくつまる」が出張してきたので バッカルコーン🙏でした😋 ワンタンメンがありました チャメゴンですな🤤たまには美味い博多ラーメン🍜 スープも美…
そして そば徳に入りました 生ビールが冷え冷えで最高🍻 お通しもうれしいナポリタン 鱚の天ぷらは、もちろん近海物。 これから初夏に向けてもっと美味くなるシロギ…
人気店の「そらのいろ」で味玉ラーメン🍜でした 手揉み細麺でツルツル柔らかだけどコシのあるラーメンはオバQの小池さんみたいな食べ方ができそう🤤 スープも飲み干す…
梅の木に小鳥がたくさん 鳴かないけど鶯かなぁ、? 猫八師匠に聞かないとわからないですな
梅?桜? なんかいっぱい咲いてるん💮💮
ちいかわナルト🍥カワユスな 😋
林家つる子師匠の真打披露興行 池袋演芸場でした。 つる子師匠の芝浜観れたてよかった🥹🤣 市馬師匠が美味そうに飲み食いだったので 打ち上げ。 酒蔵力に入った🍻 …
浅草の浅草演芸ホールの帰りに 雷門通り尾張屋をのぞいたら季節のおそばが「えびきり」🦐🌸から、初夏の「茶そば」🍵になってたので入りました。 茶そばは、美味いです…
なだかい言問団子を初めて食べました🍡🤤 一度は食べたい言問団子。 もちろん物凄く美味い🍡🤤 団子でした3種類あるけど、ピンクは、白餡を薄い餅で包んである柔らか…
蕎麦もうどんも美味いてんやでキスのトッピング。 近海物なのでふっくらと柔らかく美味い🤤。 天ぷら蕎麦のレギュラーにもキスがあったのでキス二つ。 トッピングのキ…
真打昇進披露興行 新宿の末廣亭に行きました🍡 この日のトリは、林家つる子師匠。 昼過ぎまで大雨にもかかわらず二階席まで満員でした 口上では、柳亭市馬会長が隣…
鰻重を食べました🤤 ご飯が見えないくらい鰻蒲焼がしきつめられてました🤤 肝吸い付き 東京駅八重洲地下街 大丸下のわかりづらいさみしい通路 うなぎ成田新川 鰻重…
林家つる子師匠 三遊亭わん丈師匠 抜擢真打昇進の興行が始まりました。 上野の鈴本演芸場に行きました。 この日は、林家つる子師匠がトリの日 もちろんチケットは…
3月10日 日本橋 社会教育会館ホールに行きましたよ 二百人の大きさで観やすくて落語会には素晴らしい会場でした。 1ヶ月前に完売の鈴々舎美馬🐎さん祝いの会…
シャンシャイン水族館に行ったら太刀魚の専用水槽がありました かなり多いい中型水槽。 水族館で活きたタチウオなんて初めて見ました、! 野生のタチウオとは若干違…
なんで花 ACに叱られ・・・ ということで 国際女性デー落語会2024 百花繚乱でした 朝日新聞主催で何やるんだろうシンポジウム? という感じだが ネ申推し…
2月22 日222で🐡🐡🐡ハリセンボの日 寄席の定席、池袋演芸場で蝶花楼桃花と西川アナの「ブンカの日」がありましたよ🍵 どんなことやるんだろう?? と…
スカイライナーに乗りました🚄 よっぽどタイミングがよくないと乗らないけど、特急料金450円ならお得かも スカイライナーは、新幹線に次いで日本で二番目に速い…
丸亀製麺にスケソウダラの天ぷらがあったのでバッカルコーン🙏でした。 子供のタラコは、良く食べるけど 親は、めずらしい天ぷら。 白身で天ぷらでもフライでも美味い…
昨日というか一昨日は、池袋の池袋演芸場で、蝶花楼桃花師匠と文化放送の西川あやのアナウンサーの二人会。爆笑🤣 つづくそして、池袋演芸場に行ったら寄りたい酒蔵力…
今日は寝子の日 ハリセンボの日すなぁ 🐡 🐢 🐡 🐢 🐡 ラッキー🐡
魔法のポーズ2月9日は、新宿でした🐱🐈。 寄席の定席。新宿末廣亭 もちろん、窓口で「美馬さん出ますか」と聞きました。 「鈴々舎美馬さん出演します」 とのこと…
よくカップラーメン🍜で桂花っちゅうの見かけるけど 新宿の寄席の定席 新宿末広亭から徒歩1分以内の所に桂花があったのでバッカルコーン🙏でした店の外見は、年期が入…
北海道から味噌ラーメンの輝風が出張してきたので味噌ラーメンでした🍜 さすが寒い地方だけあって層が出来るほど脂が凄いのでいつまでも熱熱。 濃厚スープに黄色いち…
新宿に行ったのでした。 目的地は、寄席の定席新宿末広亭なのでした お目当ては、蝶花楼桃花師匠と この前相模原で、イベントな鈴々舎美馬さん 馬風師匠にいわれた…