ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
つまみはこういうシンプルなもので十分
この前、ヨークベニマルではじめて見かけた惣菜。 まぁ至って普通の「さば塩焼き」なんですが・・・。良く並んでいるからあ…
2019/09/30 22:35
LEEの20倍カレーを食べてみました
この前、スーパーで155円ぐらいで売られていた、「LEE」のビーフカレー20倍。 今までに食べたLEEのカレーは10倍。そして食べたとき、…
2019/09/26 07:18
こってり感がすごいチャーハン
この前、セブンイレブンで見かけてからそのボリュームゆえ気になっていた「がっつり!こってりチャーハン」370円(税込399円)。 お…
2019/09/23 07:43
数年ぶりにおろし竜田弁当を食べる
ついこの前、数年ぶりに食べたローソンのおろし竜田弁当。 コンビニでバイトをしていた20代のころは、ファミマのものと合わせてよく食べてい…
2019/09/18 03:56
ドミノピザの安さはありがたい
先日、かなり久しぶりに何気なくドミノピザのサイトを見てみると、なんとMサイズのピザが「600円」とのこと。以前、よく安くなるクーポンを配布してくれていたときは利用していたドミノピザでしたが、ここ1年半ほどはその手のクーポンが手に入らなかったこともあり、まったく利用しなくなっていました。一食1,300円とかになると、やはり自分には贅沢すぎるってもんですから。<…
2019/09/13 09:27
生姜でサッパリしすぎている感が
この前買ったセブンイレブンの「生姜でさっぱり!蒸し鶏とザーサイ」218円(税込235円)。 「酒のつまみにちょうどいいや」と思い買って食べ…
2019/09/09 06:37
はじめてチンジャオロウスーを作ってみました
5個入りの袋で買って余ってしまったピーマン。自分で食べる分だけ作る俺のような人間は最初は使い切れると思って買っても、こうして余らせてしまうことが多いのです。そんなピーマンを無駄にしないために、生まれてはじめてチンジャオロウスーを作ってみることにしました。スーパーでCook Doのチンジャオロウスー用のパッケージを片手に、材料を集めながら買いました。水煮のタケノ…
2019/09/05 08:49
丸美屋麻婆豆腐の素の安定感を知る
有名ではあるものの、どことなく本格的ではないと思って買わなかった丸美屋の麻婆豆腐の素。家で麻婆豆腐を作るときは、たいてい他のメーカーの商品を買っていたのですが、あるとき安売りしたので買ってみました。
2019/09/02 05:26
2019年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kanimisoさんをフォローしませんか?