ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハンバーグを作りました
上手くに焼けました 具だくさんの根菜汁 失敗作です。表を強火で30秒、ひっくり返して強火で5分焼く。
2021/02/28 04:00
本栖湖
静岡県朝霧高原の毛無山(1964m)から本栖湖を見る。
2021/02/27 04:00
パラグライダーで使うGPS
2071.1は、高度(m)です。真ん中が上昇速度、対地速度です。
2021/02/26 04:00
パラグライダーで空を飛ぶ
私の愛機です。
2021/02/25 04:00
抹茶
一服どうぞ
2021/02/24 04:00
パラグライダー2
飛びそうな機体です。
2021/02/23 04:00
パラグライダー
講習日和でした。
2021/02/22 04:00
クイックリリーズ(自転車用)
自転車のクイックリリーズを交換しました。自転車のタイヤを取り付ける部品です。 思いのほか感覚が良くなりました。バネが壊れていました。 なんと材料は、チタンです。
2021/02/21 04:00
晴海大橋から
晴海大橋からは、タワーマンションの列。
2021/02/20 04:00
晴海通りを豊洲方面に歩く。振り返るとタワーマンション。
2021/02/19 04:00
晴海大橋からの眺め
晴海大橋から東京タワーを見る。
2021/02/18 04:00
聖天宮
神のお告げでこの地に建立したそうです。 台湾から職人が来て建設しました。使用した石材の彫刻は、台湾で加工し日本に運んだ。 建設中は、畑の真ん中で何ができるのか?不思議な感じでした。正面は、農道でリヤカーが通るだけの道でした。しかし、完成まじかになると二車線の道路になりまし...
2021/02/17 04:00
囲炉裏
囲炉裏。最近は見ることがなくなってきました。
2021/02/16 07:25
江戸を歩く
晴海道路を歩きました。 ここから晴海大橋を渡ると豊洲市場。
2021/02/16 04:00
ゆず
柚子の実です。深緑の葉の中に柚子の色が映えていました。
2021/02/14 04:00
梅の花
梅の花が咲いていました。
2021/02/13 04:00
ドローン禁止(新倉山浅間公園)
ドローンが禁止されていました。 ドローン撮影が可能だったころ撮影。許可を得ていました。 このドローンで撮影した映像を見てみたい。
2021/02/12 04:00
豊洲市場と豊洲大橋。遠くにお台場の高層ビルが見える。
2021/02/11 04:00
案内図
液晶の案内板です。築地場外市場にありました。 大きいタッチパネルです。
2021/02/10 04:00
新倉山浅間公園
雪の中に赤が鮮やかでした。
2021/02/09 04:00
2021/02/08 04:00
日系ブラジル人ンの歌が最高です。
おそらくバーさんから教えてもらった歌です。 7曲聞いてください。 YASMIN YAMASHITA 7曲 オブリガード
2021/02/07 04:00
国立競技場駅(地下鉄)
国立競技場への最短距離にある駅です。 パラリンピックの種目
2021/02/06 04:00
2020東京オリンピック
オリンピックはどうなるのでしょうか? 見覚えのある壁画です。
2021/02/05 04:00
ガンダム
最初にガンダムが現れたときのしゃしんです。 横浜に動くガンダムがあるらしい。
2021/02/04 07:08
餃子
餃子が食べたい。ということで作りました。 具が余りました。
2021/02/03 04:00
春が近づいています。
2021/02/02 04:00
蝋梅
淡い黄色の蝋梅が咲いていました。
2021/02/01 04:00
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、放浪の旅(徘徊ではない)さんをフォローしませんか?