ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【PR】楽園フーズさんの低糖質商品をお試ししました!
いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。以前軽めの糖質制限ダイエットをしていることを記事にしたところ、楽園フーズさんから低糖質食品のお試しをご提案いただきました!その商品を紹介したいと思います。届いたのはこちら・お楽しみセット・生チョココロネ
2019/07/31 12:32
猫預かった話のコメントお礼(文字多め)
いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。「猫を預かったらいろいろあった」話へのコメントありがとうございました!取り急ぎお礼と、今後の猫どうするか話などです。「子猫から飼ってたらアレルギー出ませんでしたよ!」って人がけっこういましたね。ブロガー
2019/07/30 21:19
猫を預かったらいろいろあった③
いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。きのうの続き。猫を預かった話、最終回です。母には申し訳ないけど、メイ子の体調優先で早めに迎えに来てもらいました。猫アレルギーも確定。結果を持ち帰って伝えたところ…「大人になったら自分の猫を飼うんだ」って
2019/07/28 20:00
猫を預かったらいろいろあった②
いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。前回の続き。母の猫を預かった話です。だんだん家に慣れてきたミシロ。一緒に遊んでみたら人間の太股を足場にしてじゃれつくなど、なかなかおてんばさんでした。ズボン穴あくやつ…(;´∀`)特にマイちゃんを怖がってい
2019/07/27 20:00
猫を預かったらいろいろあった①
いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。少し前のことですが、母の飼い猫を預かりました。ダンナの掛け布団、死亡。家に来た当日の夜。少し慣れてきて、タンスの下から出て家の中を探索中にやられました…。やっぱり環境の変化がストレスだったんでしょうね(´
2019/07/25 20:00
ラジオ体操に参加している母
いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。夏休みですね。お母さん業のみんな元気?…自分の時間が無いよね…うん(´_ゝ`)うちの町会は子ども会役員がラジオ体操の当番をしています。ラジカセを持っていく係の日は絶対に遅刻できないからプレッシャーがすごい。
2019/07/24 21:22
バレエを習い始めた③-教室選びの持論-
いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。前回に続き、習い事の話。この教室を選んだ理由などについてです。習ったことが実戦で生きた例。バレエ教室は体験のときから子どもたちがにぎやかで。みんな楽しそうに参加してる印象でした。ピアノ教室での挫折の経験
2019/07/23 20:00
バレエを習い始めた②-体験レッスン-
いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。前回の続き。バレエの体験レッスンに行ったときの話。教室は幼稚園~低学年の子が多くてにぎやかな雰囲気でした。先生はザ・バレエの先生って感じの方です。レオタードやタイツを貸してもらって参加できました。メイ子
2019/07/21 21:13
バレエを習い始めた①
いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。この記事でちょっと書いた習い事のバレエについて。きっかけはマイちゃんが習いたいと言い始めましてけっこう本気でやりたそうだし、メイ子も習い事は年中さんから始めたしな…と思って検討することに。しかしバレエは
2019/07/19 20:00
子宮頸がん検診受けてきたよって話
いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。「うちの夫が糖尿病になっちゃった!」のマルコさんの記事を読みまして。そういえば市からおしらせハガキ来てたわ!と思って子宮頸がん検診受けてきました。書いてる時「健診」か「検診」かわからなくて表記混ざってる
2019/07/18 20:00
まち針は食べられません
いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。ボタン付けしてたら裁縫道具が気になった子どもたち。この人なら口に入れかねない。キラキラしてて砂糖菓子っぽく見えるかも…。家にある待ち針↓カラフルなアラザン(ネットから拝借)↓けっこう似てる。↓ サブブログ
2019/07/17 20:10
金魚の死にショックを受ける姉妹
いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。先週、メイ子がお祭りでとってきた金魚。飼い始めて4日目のこと。帰宅したら変わり果てた姿に…。前日までエサを食べて元気そうに見えたので、特にメイ子がショックを受けていました。4日の付き合いの金魚には涙いや
2019/07/15 15:45
漫画のダブり買いやめて
いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。夫婦そろって紙の漫画が好きなため、本棚が飽和しています。特にダンナは週刊連載の漫画を買っているので増えるペースが早い。チェックしとけやしかも3冊出てきた。失敗から学んでくれ。しょうがないのでこのまま古本
2019/07/12 20:42
トイレには行ったんだよ!
いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。朝、マイちゃんの声で起こされました。これは回避難しい。大人でもトイレ行く夢見るとちょっと焦るもんね(漏らさないけど)。奇跡的に濡れたの服だけだったのでまぁ良しです。↓ サブブログやってます ↓ ↓完全書き
2019/07/11 20:28
いっそ遅刻したほうが学ぶかなと思ったら
いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。習い事に行く準備をせず、ずっと遊んでいた娘たち。母の怒り、空回りあえて痛い目に遭ったほうが学習するだろ…みたいに思ってたら普通に間に合った。怒り損。あ、最近いろいろあって姉妹でバレエ習い始めました。話す
2019/07/10 20:30
想定外の出費・絆創膏編
いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。メイ子の金魚持ち帰りで想定外の出費があった週末でしたが。今は給料日前の週。気を引き締めていくぞ!と思って買い物に出かけたわけですよ。店の前でずっこけた。血も出てるし、絆創膏貼らないと買い物できなそうだな
2019/07/09 20:33
子どもがいると節約は難しい(ペットができました)
いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。週末、メイ子がお友達と夏祭りに行ってきました。金魚すくってきちゃた。そんなわけで新しくペットが我が家に。↓家計簿アプリで節約を心掛け始めた矢先に新たな出費が…(;´∀`)まぁ今は何も飼ってなかったし。私も生
2019/07/08 20:48
お菓子選びは平等に
いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。マイちゃんと2人で買い物に行ったとき。たけのこに替えさせたよどっちかがいない時にお菓子を買う場合、いない子の分も買うようにしてるんだけど。これはちょっと差がありすぎた(笑)ちなみに意地悪じゃなくて、メイ子
2019/07/06 20:40
ハタキが○○○に見えた
いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。コンビニに行ったときのマイちゃんがただ可愛かったって話。しっぽに見えたんだって。小声なの可愛すぎた。□■□■□■□■□本日サブブログも更新してます↓「日本の食べ物が恋しいレスラー」【LINE家計簿アプリPR記
2019/07/05 20:17
【PR】簡単で楽しい!LINE家計簿を使ってみました
いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。今回はPR記事。「LINE家計簿」アプリを使ってみた!レポです。皆さんは家計簿つけてますか?私はつけてませんでした!!(大声で言うな)出産前に紙で一時期やってみましたが。ここからどう節約法を見出すのかわからず、
2019/07/05 15:02
指での数え方がかっこいい
いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。指で文字数を数えながら俳句の宿題をやっていたメイ子。なんかカッコよかった。メイ子は6から先は親指から順に開くスタイルらしい。私は小指から開いてます。親指から開くのできない…。↓ サブブログやってます ↓
2019/07/04 20:24
幼稚園児だって大変なんだよぉ!!
いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。めずらしく早起きして登園準備も早く終えたマイちゃん。幼稚園児も忙しいよな。「私だって大変なんだからねっっ」とのことです。あ。そういえばとびひは完治しました!途中、抗生物質のせいかお腹ゆるくなったりで大変
2019/07/03 20:05
消えたパジャマのゆくえ
いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。朝、マイちゃんが着替えて脱いだはずのパジャマが見当たらなかった。家中探して無かったから不思議だったんだよね。最近は自分で普通に着替えられるようになってたから気づかなかった(;´∀`)「前にもこんなことあった
2019/07/02 20:15
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あね子さんをフォローしませんか?