ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2円高、やはり調整か
東京時間、昨日と同じ展開、昼過ぎぐらいから円高が進み、134半ばから132半ばまで、2円高、この二日間で4円が進んだ。やはり米国利上げ観測が一服してもろもろ調整が進んでる局面か。フラット...
2022/07/29 20:47
FOMC通過、ドル安、円高
早朝のFOMCは、コンセンサス通りの75bp利上げ、議長談話で利上げ見通しは、データ次第、利上げ先行きは落ち着き、金利低下、ドル売り、株上昇。東京時間、ドル円は、材料がない中、朝から下落、一時1,5円高の135.11まで。ちょっとまだなんとも言えないが、FOMC後のドル売り健在、月末フローもあったか。いったんフラット、ドル売り目線、短期。...
2022/07/28 18:42
FOMC待ち、ドル買い再開
FOMC前、小動き、金利は低下したまま、クロス取引が上昇してリスクセンチが改善。嵐前の静けさか。明後日朝、75bpの利上げはほぼ完全に織り込まれてドルもだいぶ売られたが、いったんは、休止かな。ドル買い再開、ユーロ売り。...
2022/07/26 19:05
ドル買い損切り、いったん縮小
週末の米国指標が悪くドル円一時135.5まで落ちる、ドル全面安、2円下げて東京時間は戻りも弱く、木曜日のFOMCまでなかなか難しい調整局面が続く。ドル買いをいったん中止、損切り。クロス円を打診買い。...
2022/07/25 19:01
ECB明けて、ドル買い再開
ECB明けて、50bpの利上げ実施、ユーロ1.0240程度までしか上がらず、やはり事前リークは概ね織り込んだか。その後の米国指標が悪く、金利急低下、2.9%割れて、ドル円も売られて137.3で引けて、まさかの金利低下で、ちょっとびっくり。東京時間は、金利横ばいながら、ドル売られた分、諸々戻す、ドル円一時138近くまで上昇。今晩のPMIに注目か、ユーロ圏は、ダメでしたが、米国は、どうかな。ドル買い、その他売り再開。...
2022/07/22 19:40
ECB直前、フラット
日銀当日、朝からはドル買いスタートだったが、だんだん夜のECBの50bp利上げかも?の思惑か、ガスパイプライン開通確認かで、ユーロ上昇、ドル売られる。日銀は、無風で終了、ロンドン時間、ドラギイタリア首相辞任でいったんユーロ朝の水準に戻り、ドル円139に接近。ドル売り円売りは、いったん中止、これからのECB、どれぐらい利上げするかでかなりマーケットが動く。基本的に戻り売り目線。...
2022/07/21 18:42
ECB前、ドル売り円売り
東京時間、小動き、米株は大きく上昇して帰ってきてリスクセンチが良好、ユーロは底堅く、明日ECB、日銀前、あまり動かないか。ガス開通も明日に控えてイベント多め。ドル売り円売り、その他買い。...
2022/07/20 18:48
ドル買い損切り、ユーロ買い戻す
東京休日明け、金曜日からのドル売りが続いて、100bpの利上げが無くなった観測になってきて、ドル全面安。ユーロは、ロンドン時間50bpの利上げがあるかもとのHLでさらに上昇、1.02前半に。木曜日のEVB, 日銀を前に調整が続きます。ドル買いが損切り、スモールドル売り開始...
2022/07/19 19:11
ミシガン消費者指標待ちか?ドル買い継続
東京時間、ほぼ動かない、為替も139の高値圏でうろうろ。今夜の小売やミシガン消費者信頼指数が注目される。前回は、これで追加25bp利上げの根拠になっていた。ドル買い、その他売り継続、円売り縮小。...
2022/07/15 19:15
米CPI強し、ドル円139.39まで。
米CPI激つよ、金利手前中心に25bp上がって100bp利上げを折り込む、長期は、3%台上がってしっかり買われる、上下行ってこい、カーブは大きくツイストフラット。株は小動き、為替、ドル買い進む。ユーロはついに一瞬だけパリティ割れ、すぐに120pips上がって、結局あまり変わらずの1.005あたり。ちょっと激しすぎる。東京時間、円安が進む、137.4から139.39まで上昇、また高値更新。ロンドン時間原発再開の岸田さん発言で138後半で揉...
2022/07/14 19:56
CPI待ち、ユーロパリティ割れるかな
東京時間、小動き、昨日ユーロは、ついにパリティを死守して、東京時間は揉み合い。あまり方向感がないが、今夜のCPI待ちか。ちょっと強い数字が見込まれているが、はたしてどうか。ユーロ大半を閉じていったんスモールのドル買い継続...
2022/07/13 19:13
ユーロパリティ割れず、リスクオフ
ユーロが主役、ドル全面高のなか、ユーロは、20年以来の安値を更新して、1.00005まで下がるも、0.5pipでパリティ割れず、8時間くらい頑張ってる。ロンドン時間すら割れず、なにか大人の買い支えでもあるか。ドル買い継続、円売りをドテンロングに、ドル円も137.5までやって高値を更新したか、米金利2.91%程度だとさすがに高すぎる。株安、債券高、リスクオフ。...
2022/07/12 19:52
自民大勝、円安進む
雇用統計、強め、金利上昇、ドル買い、株は小動き、東京時間は、ドル円、137.2台まで上昇、24年ぶりの高値更新。週末、自民大勝で長期政権の安心感か。ドル買い、その他売り。円安は、安倍さん事件の売りを投げさせられた側面もあるかと、それほど円安ビューは持てない。...
2022/07/11 18:44
安倍前総理銃撃、死去、円高ならず
東京前場、リスクセンチ良好、円安方向、昼に安倍前総理銃撃され、円高に振れるも午後に死去のニュースが伝わって円安へ。アベのミックスをペースに超円安は、いったん止まるかと思いきや、マーケットはほぼ全戻し。ちょっとわからないが今夜は雇用統計もあるので、とりあえずドル買い円買い、その他売り、円買い多め。...
2022/07/08 19:22
ユーロ落ち着き、円売り再開
昨夜の米国非製造業指標がサプライズ的によく、そのあとの議事録もタカ確認、金利手前中心に25bpほど上がり、また利上げモードになってきた。そもそもユーロ崩壊でリセッション懸念は、昨日でピークつけた可能性が高い。東京時間、ユーロいったん落ち着き、クロス円の買い戻しでリスクセンチ改善。円買いをドテンショート、ユーロ大半買い戻し、ドル買い継続。明日の雇用統計までいったん整理する。...
2022/07/07 18:48
ユーロ売り継続、ドル買い円買い
EURの大暴落から一夜あけても、理由がわからず、ガス高騰のリセッション懸念のようです。マーケットは、疑心暗鬼のときに大きく動く。昨日だけでも200pipsさげたので、そろそろパリティが見えて来る。東京時間は、小動きながら、ドル高、金利低下、株軟調が続いた。ロンドン時間は、いったんクロス取引のキツイ下げを少し戻してみたが、押されて、上値重い。ドル高円高。ドル買い、円買い、ユーロ売り、ポンド売りもう少し取れるか...
2022/07/06 19:23
ユーロ急落、リスクオフか
東京時間、リスクセンチ良好、RBAも予定通り50bp上げて無事通貨、ドル円は136.37まで上昇。株は、小幅上昇、米金利も休み明けて小幅上昇。ロンドン入り、急なリスクオフ、ユーロ瞬く間に1.03割れ、なにか起きたかは定かではないが、雰囲気が怪しい。いったん円売り中止、ユーロ売り継続。...
2022/07/05 19:30
円売り再開、リスクセンチ改善
週明け、いったんリスクオフが一服か、前場は多少ドル円売られたが、日経堅調、米株軟調のなか、午後から円売り。今日は米国休みなのでちょっと方向感がわからないが、ロンドン時間の米国の対中国関税撤廃のニュースが流れていよいよリスクセンチ改善。明日RBA、この地合いだと多少買っておかないと。ドル買い、AUD買い、円売り...
2022/07/04 20:01
突然の円高、いったん円フラット
東京時間、今日からリスクオフっぽい雰囲気が続いて東京時間は昼から全面的に円高。一時134.7まで下がる。米金利もしっかり3%割れて2.95。ちょっとよくわからないが、月末、月初の動きか。円売りをドテンして円高回避、円フラット、ドル買い、その他売り...
2022/07/01 19:03
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kyuchanさんをフォローしませんか?