ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スノーピークの手放せなくなった3つの便利アイテム!
外遊び屋です。なんでしょう。後輩から一言ありました。「外さんって、スノーピーク持ってないっすよね?(ニヤリ)」なんだ?スノーピークを前面に出さないからって持ってない訳じゃないんでぞ。確かにユニフレームを愛用してはいるけども、一つのメーカーで満足して全部揃
2019/07/31 06:00
メーカー品が厚い?8月タイムセールのSOTOさんのラインナップが結構ある
外遊び屋です。Amazonさんのタイムセールが本日の9時より開始されます。prime会員の外遊び屋は既に戦線に加わっております。今回も激戦だな~!!(^^いつも中華製の物が多い中、今回まだはっきりしておりませんがメーカー物が多い感触です。というのも・・・「SOTO」さん
2019/07/31 05:00
初めてのキャンプでちょっと便利な5つのポイント!
外遊び屋です。カヤッカーだというとキャンプの相談を受けないのですが、キャンプのブログ書いてるって言うと、急にこれって・・・的な事を聞かれます。カヤックはキャンプとは結び付かないんですね。きっと(^^;そんな中今回ちょっと面白かったのが・・・「楽にキャンプ
2019/07/30 14:00
新しいテントを購入!今度は軍幕風だぞ!詳しくレビュー!
外遊び屋です。珍しくテントを購入しました!それがOneTigris のスーパーシェルターです!OneTigris スーパーシェルター 超軽量 BLACK ORCA (ブラウン) [その他]OneTigrisこちらのテント!最近タープの自作なんかもしていたんですが、突き詰めていくとこの形になりました。売
2019/07/30 06:00
新兵器を惜しまず投入!ソロなだらキャン▼レポ①
外遊び屋です。暑い!暑い時期ですが、キャンプ熱はさらに熱い!といったところ。そうそう「暑いから」を理由でキャンプを中止にはできません。とはいえ、最近のキャンプブームでどこもいっぱい。穴場的な場所を探していくと・・・いつも通りのヘビーキャンプも難しい。とな
2019/07/29 11:00
ユニさんの2,000円程度のアイテム3つ選んでみた!どれも秀逸!
外遊び屋です。アウトドアが好きな方でユニフレームを知らない方はほぼいないと思います。外遊び屋もめっちゃ好きなメーカーさんです。というのも非常に使い勝手の良いアイテムがたくさん出ています。加えて、アウトドアメーカーのアイテムは高いというイメージがありますが
2019/07/29 06:01
キムタクさんのキャンプ感面白いわ。
外遊び屋です。最近無料動画のGyaOで木村拓哉さんがキャンプコーディネーターのこいしゆうかさんからキャンプ講座を受けている動画が配信されています。特に木村さんファンという事もなくと言ってアンチというわけでもない外遊び屋ですが、この動画・・・ちょっと面白い。木
2019/07/28 16:09
新幕購入!欲しいテントがほらソコに!購入の葛藤の歴史!
外遊び屋です。新しいテント。購入手続きをしちゃいました!まだ到着しておりませんが・・・欲しかったので嬉しくて記事にしております。それが!スーパーシェルターです。今回はこれの購入に至った経緯と、魅了を熱く熱く語りたい。魅力的ですからね!詳しく内容まで見てい
2019/07/28 12:00
キャンプの「かやちゃ~ん!」購入!使用レビューしてみよう!
キャンプのミニマム化を進めてタープの自作をした結果、逆に荷物が大きくなってしまったことに力足らずを実感している外遊び屋です。小さくする選択肢の一つにテントでなく蚊帳の導入を検討していました。価格的にどうかというより、払う値段だけ効果が期待できるかという事
2019/07/28 06:00
火起こしが簡単になる3つのアイテム!でも一つは邪道(;^_^A
外遊び屋です。バーベキューなど家族で楽しむ!なんて時期ですね。暑いから熱中症の対策もしてくださいね(^^しかしバーベキューの最初の試練というべきは炭の着火でしょう!慣れてくれば炭の火熾しというのは非常に簡単になりますが、夏しかやらないよ~って方にはちょっ
2019/07/27 11:00
ユニのネイチャーストーブだと手軽でいい!ソロなだらキャン▼レポ
外遊び屋です。夏休みに入ってキャンプ場も激増と思っていたのですが、外遊び屋が住む田舎地域まではキャンプブームはまだ届いていないのかまだコアな場所にはそれほど溢れていません。そんなところに通い詰めています。今回は先日のソロなだらキャン▼中に・・・バシャリと
2019/07/27 06:00
キャンプトラブルを避けろ!知ってると大丈夫な3つの事。
外遊び屋です。キャンプにトラブルはつきものです。外遊び屋も実体験、および見てきたものは数多く・・・しかもテンション上がっているから繰り返すという愚行を犯します。ただ・・・敢えて言おう!トラブルこそ思い出だ!とはいえ・・・避けられるものは避けたいところ。
2019/07/26 06:00
人気のカマド型焚火台!ユニさんと新商品が欲しいから使いこなしてレポしてみる!
外遊び屋です。先日ユニフレームさんより発売された焚火台。薪グリルsoloが欲しくてたまりません。必至に検討していると後方より・・・「最近同じようなの買ったよね!」と銃弾が飛んできました。いや・・・そういえば・・・買いました・・・確か1,800円という値段に衝動買い
2019/07/25 06:00
Seriaで発見!必ずアウトドアで使うんじゃない?アイテム!
外遊び屋です。キャンプなどアウトドアをするときに便利なのがウェットティッシュやティッシュなどの手拭きや台吹きに使えるアイテムですね。キャンプ行くときに必ず持っている物です。ただティッシュだとちょっともったいないって方はロールペーパーを代用している事もあり
2019/07/24 06:00
テンマクデザインより新しい幕!魅力すぎ!
外遊び屋です。パッと一線を張るというよりは、若干コアなキャンプファン向けのアイテムを出してくるイメージを持つテンマクデザインさん。安易に迎合しないスタイルにも好感を持っていますが、それでも人気のアイテムを多数発売するという実力派メーカーさんと思っています
2019/07/23 06:00
Seriaが凄い!!かっこよく火ばさみをカスタマイズ!
外遊び屋です。今年のSeriaさんのアウトドアアイテム・・・「すごい!」の一言です。これまでの記事でも・Seriaのファイアスターターを購入実験!他の商品との比較!・Seriaの今年発売おススメアウトドアアイテムが熱い!と楽しませてくれていますが、今回は・・・ファイアス
2019/07/22 06:00
ユニ鉄とカマド型焚火台でがっつりキャンプ飯!ソロなだらキャン▼レポ②
外遊び屋です。雨の合間を縫って出撃しております。しかし朝のみの出撃とちょっと寂しいんですが、人気のカマド型焚火台とチャークロスで着火をするというちょっと労力をかけるキャンプを楽しんでおります。着火の様子の詳細レポートは・薪グリル欲しすぎてカマド型で遊ぶ!
2019/07/21 06:00
最初のキャンプの思わぬ落とし穴。キャンプで見たもの。
外遊び屋です。キャンプのトラブルは結構あります。マナーとかではなく、忘れ物とか当日になって気付くこともですね。こういったことは結構事前準備で防げることが多いのですが、張り切り過ぎた故に・・・なんてこともあります。今回は外遊び屋が出会ったちょっと困りごとを
2019/07/20 06:00
薪グリルsoloが欲しすぎてカマド型焚火台で遊ぶ!ソロなだらキャン▼レポ①
外遊び屋です。先日よりユニフレームさんの薪グリルsoloが欲しくて仕方ありません。それが買えてない理由は「金銭的」な問題もありながら・・・既によく似ている焚火台をしかも先日購入したという事実。薪グリルsoloをガッツ見している私に後ろから「この間同じようなの買っ
2019/07/19 06:00
車内泊を快適に!100均アイテムでカスタマイズ!
外遊び屋です。車中泊にいい時期になりました。外遊び屋も先日弾丸で二泊三日の強行軍は車泊でした。予定が組めない時にはホントに重宝するのが車中泊です。しかしキャンピングカーで回れるのは一部の方の話。普通車の方の方が圧倒的に多いですね。先日も実感しました。外遊
2019/07/18 06:00
手のひらに乗るハリケーンランタンが可愛すぎ!
外遊び屋です。先日長野に弾丸で行ってまいりました。非常に楽しい経験をたくさんしてきましたが、長野ってアウトドアファンにはたまらなく楽しいアイテムがたくさんです。その中の一つがこちら。なんとこのサイズのオイルランタンです。小型ですね!実は欲しくて探していた
2019/07/17 06:00
ポチっと報告!Amazonプライムデー!
外遊び屋です。楽しく遊ばせていただいたAmazonプライムデー。今回一番楽しんだといったと言っても過言ではないでしょう(^^いつもは漠然と欲しい物でしたが、今回は依頼物も含めて明確にこんなのが欲しいとありました。それが楽しめた要因かな。実際結構お手軽な値段でし
2019/07/17 05:00
自然派キャンプに石器時代のナイフ!実用出来てキレイ!
外遊び屋です。昨今のキャンプアイテムの傾向でナチュラル指向というか、伝統的なアイテムを使うという流行が出来ています。オシャレキャンプの白やベージュを基調としたナチュラル系キャンプアイテムを使うナチュラルキャンプでなく、ヒロシさんのように火打石を使ったり、
2019/07/16 06:00
Amazonタイムセール!欲しい物が出てきたぞ!蚊帳は買いたい!
外遊び屋です。Amazonプライムデー楽しいですね!昨日は時間があったので結構見ていました。意外と・・・意外と安くならないな~って思いましたがいくつかぽちっとしたものがあります。今回はそのご紹介と、再び今日注目のアイテムといつも通りなぜ欲しいかをレポート!探せ
2019/07/16 04:30
失敗談から選ぶおススメランタン!シチュエーション別に紹介!
外遊び屋です。夏休み前で、キャンプ道具何買ったらいい?って声も聴く一方で、これはちょっと失敗だった―!って声も届くようになりました。外遊び屋的には使えないアイテムはないのですが、スタイルに合うのと合わない物はありますよね。今回はそんな声を集めながらおスス
2019/07/15 06:00
キャンプの問題をprimeデーでアイテム買って解決する?(笑)
外遊び屋です。始まっております、Amazonの年に一度のprimeデー!Amazonプライム会員限定で安売り中です。prime会員なら見ておいて損はないと思いますが、外遊び屋もしっかりチェック!今回は外遊び屋が抱える課題と共に購入希望品を上げていきたいと思います。というのも・
2019/07/15 05:00
スノピさんからかっこいいバーナー「Home&Campバーナー」新発売!
外遊び屋です。アウトドアシーズン真っ盛りでアイテム購入がピークを迎えるんじゃないかという7月。スノーピークさんより新しいバーナーが出ました。その名も「Home&Campバーナー」これは家でもキャンプでも使える卓上コンロがコンセプト。ただ・・・CB缶を愛用する外遊び屋
2019/07/14 06:00
本日ユニさんより大人気の薪グリルシリーズよりsolo発売!
外遊び屋です。先日・・・「外さんってユニフレームファンですよね~」と改めて突っ込まれると返す言葉がありませんでした(^^確かに最近新製品は必ずチェックに行っているし、そのまま購入も多い。加えて必ず一日一回はユニフレームさんのHPをチェックに行くことを考える
2019/07/13 06:00
車中泊の失敗経験から学んだ便利アイテム!実装品紹介!
外遊び屋です。実は旅の多い外遊び屋。キャンプに限らず車中泊というのも結構多いんです。バンタイプの普通車?なんですが、ホテルの予約も要らず、そのままの装備で旅と寝床が確保できる車中泊はホントに便利です。しかし・・・これまでいろいろと車内の装備で失敗もしてき
2019/07/12 06:00
簡単に済ませるガッツリ焚火のキャンプ飯!ソロなだらキャン▼レポ③
外遊び屋です。ふらりと出た自作アイテムを使うためのソロキャンプ。これまでの1.ソロなだらキャン▼自作タープ渾身の試し張り編2.ソロなだらキャン▼自作チャークロスで苦労の着火編二回書いております。今回はソロキャンプのこだわり料理です。これまた自作・・・ではあり
2019/07/11 06:00
ミニマムキャンプのザックを購入!収納容量試してみる!
外遊び屋です。ひょんなことからミニマムキャンプに手を出しています。キャンプは色んなスタイルがありますから、ミニマムキャンプにも手を出して言っています。これはキャンプスタイルの移行ではなく、幅を広げている感じですね(^^いつものキャンプも楽しければミニマム
2019/07/10 06:00
ソロキャンプこそ楽しい!アクティビティたくさん!ソロなだらキャン▼レポ②
外遊び屋です。ソロキャンプって何するの?寂しくない?って聞かれることもありますが、ソロキャンじゃないとできない事って結構多いんですよね。今回ソロなだらキャン▼レポの第一回自作タープ実践で使えるか試してみる!ソロなだらキャン▼レポ①でもそうですが、自作した
2019/07/09 06:00
ポータブルエアコン「ここひえ」フィールドで使用実験!
キャンプに快適さを求める時代になりました。冬は電源サイトでホットカーペットを使いながら、薪ストーブなどキャンプ場でもあったかく過ごせるようにされる方も多いです。夏は涼しく・・・と言うまではいきませんが、色々なアイテムが出始めました。その中で注目を浴びてい
2019/07/08 06:00
焚火のマナー?でも買ってよかった焚火シートレビュー!
外遊び屋です。昨今のキャンプブームの広がりでマナーも大変問題になっています・大小色々ありますが、焚火時の地面へのダメージもその一つ。その対策として注目を浴びている焚火シート!もちろん外遊び屋も・・・所持しています。でもこの焚火シート。マナー的以外にも買っ
2019/07/07 06:00
2019年買ってよかったアイテム!でも・・・決めかねる~!!
外遊び屋です。2019年の上半期も終わりましたね。早いわ~。今年はソロキャンプやカヤックキャンプもレポしようとしているのでレポート系の記事が多くなっていますが、やっぱり多いのはレビューです(^^;良く買ってるわ~。我ながら小物ばっかり(^^;そんな買い物の中か
新アイテム実践投入!ソロなだらキャン▼レポート①
外遊び屋です。最近渾身のDIYアイテムを作っています。これを使わない手はありません。まずは・・・ホントに渾身の自作作品プロト①「シェードのセイさん」です。カヤック用の2タイプに変更可能。これを本気張りしてみなければいけません!そしてもう一つが先日作った着火剤
2019/07/06 06:00
Seriaさんのアウトドアアイテム使用実験!
外遊び屋です。何かと話題のSeriaさん!外遊び屋もこれまでたくさんのアイテムを買いました。今年だけでも・・・数えるのは止めましょう!その中でまだ実践投入されていなかったものが。それが・・・焼鳥台です。これまでホームセンターなどで手に取るけど「ホントに使うかな
2019/07/05 06:00
スノピクッカーで砂浜キャンプ飯!海なだらキャン▼レポ②
外遊び屋です。カヤックでのデイキャンプレポート中です(^^カヤックによるキャンプの楽しみは行先を何となく決めて気に入った浜でまったりです。そして今回は・・・釣りをしながらひたすらまったりと海で過ごすことが目的!設営もしてダラダラと魚が釣れるのを待ってます
2019/07/04 06:00
タープ自作計画!プロトタイプ完成編!
外遊び屋です。自作の動機は①アイテムを安価に手に入れる為②自分の欲しい形のアイテムが欲しい為と二つあります。今回は②の方ですね。先日のカヤックキャンプ時に日陰を作るためにODグリーンを使っての日陰づくり。この時に・・・色々考えてほしい形が出来ました。おそら
2019/07/03 06:00
チャークロス自作!失敗して分かったコツで大成功!
外遊び屋です。キャンプの楽しみは多様化していて、色々な過程を楽しむ方も増えましたね。その中で火起こしにこだわりを持つ方も増えてきました。外遊び屋も余裕のある時はファイアスターターで火を熾したりします。この火起こしの際の火種の作り方もたくさんありますが、昨
2019/07/02 06:00
初めてファミリーキャンプ!手抜きで美味しいキャンプ飯を紹介!
外遊び屋です。夏休みに向けてキャンプデビューのご家族も多いですね。外遊び屋にも相談が届くようになりました。その中の一つにちょっと頭のひねる・・・というか確かに・・・といったものが。それが・・・「キャンプの食事って家族分どうやって作ればいい?」確かに4人家族
2019/07/01 06:00
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、外遊び屋さんをフォローしませんか?