ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Twitterから読者流入を狙うブロガーが【しない方が良いtweet】
さて、私のブログですがこの記事を書いている現在(2121年9月)、4000ユーザー/月ほど、このブログを訪れていただいていますが、そのうちTwitterからの流入は80%を超えています というかオーガニックサーチからの流 […]
2021/10/17 15:33
統合失調症の4つの分類【統合失調症の病型についておさらい】
精神科病院に勤務するにあたって、最も看護師が多く触れ合うことになるだろう精神疾患は【統合失調症】であると思います さて、看護師の皆さんは、おそらく学生時代に【統合失調症の病型】というものについて習ってきていると思いますが […]
2021/10/10 01:30
先輩から優しくされやすい新人看護師の特徴9選【大切にしたい・大事にしたい】
以前こんな記事を書き、大好評を得ました 優しくされにくい新人看護師の特徴と対策について書いており、わりと「実践してみたら効果があった!」との声がちょくちょく聞こえてきました ただ、この記事のネガティブなタイトルでは、見て […]
2021/10/08 10:30
人生の停滞を防ぐため、生きやすい生き方に挑戦するという視点
さて皆さん。 日々何らかに対して、挑戦しながら生きていますか? 日常に挑戦するゆとりが無いですか? 分からない事には挑戦したくないですか? 挑戦することは面倒くさいですか? 今が十分幸せですか? 今回は【生きやすい生き方 […]
2021/10/07 10:04
【精神科領域は男性看護師が多いから男性にとって働きやすい職場】という噂は嘘か誠か
当ブログは看護師をテーマにしているのですが、どうも男性の閲覧者が女性を上回っています(アナリティクスより) それだけ男性看護師・看護学生が精神科への関心を示しているという事だと思っています さて皆さんはこんな話を聞いたこ […]
2021/10/04 13:00
看護師ブログのテーマ・方向性の決め方【看護師でブログを始めてみようと思っている方へ】
「ブログを書いてみたい」 「自分の持っている知識や技術をブログと言う形で発信したい!」 「ブログで収益を得てみたい!」 そんなことを思ったことのある看護師さんは多いんじゃないでしょうか んで、いざ書いてみると「あれ?私ど […]
2021/10/03 10:48
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hamuさんをフォローしませんか?