ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【強制入院】について精神科看護師が忘れてはならない視点
こんにちはー意識低い看護師のはむですさて、以前こんなツイートをしました正義感強い患者さんが「警察を呼んで!私が代表であなた達を訴える!!」と詰所に来ることがたまにあるその後ろには入院処遇に納得いかない患者さん達が大勢いる初めて一揆を目の当た
2021/07/30 02:42
超簡単!意識低い看護師が贈る【ブログの始め方】(エックスサーバーでWordPressクイックスタート)
こんにちはー意識低い看護師のはむですさて、この記事をクリックして見てくださったアナタはブログ運営に興味を持っているんじゃないでしょうか?いつも私の記事を見てくださる看護師さんの中に「この程度の記事なら私にでも書けるわ!」って思っている人もい
2021/07/28 11:30
2021/07/28 02:42
【意識低い看護師】というものを前向きな生き方へ
こんにちはー意識低い看護師のはむですいつの間にか、このブログの記事が100記事に到達していました消した記事、統合した記事を合わせてですけどね最初に投稿した記事この記事を最初に投稿したのが2021.2.4でした。それから早5か月。ようやく10
2021/07/25 01:23
看護師が”ラクしたい”と思うことは悪なのか?怠惰なのか?
こんにちはー意識低い看護師のはむです看護師の皆さん、そうでない方も「ラクしたい」って思った事無いですか?私はいつもラクしたいって思いながら働いていますし生きていますただこの看護師業界【ラクしたい】という思いは悪である風潮があると感じたことが
2021/07/24 02:29
履き違えると危険な2つの承認欲求
こんにちはー意識低い看護師のはむですさて、このブログを見ている人の中に「自分は承認欲求強い」と思っている人はどれだけいますかね?実はこの承認欲求、2種類あるんですけど知ってました?この2種類の承認欲求の存在を知らないとわりと危険なんですよね
2021/07/23 02:36
【メンタル弱い】に向き合う準備段階としてのお話
こんにちはー意識低い看護師のはむです日常生活やSNSにおいて【メンタルの強弱】の話はよく出るのかなと思います「クソザコメンタルすぎて辛い」「この程度の事でメンタル弱くて泣きそう」「メンタル弱すぎて、人の前で喋れない」「メンタル強すぎてうらや
2021/07/22 04:58
看護学生と新人看護師どちらが辛いのか問題について
こんにちはー意識低い看護師のはむですそういえば、Twitterを見ているとよく見かけるワードがあります「看護学生より看護師の方が辛い」「看護師より看護学生の方が辛い」こんな感じのツイート今回は私もその流れに乗ろうかなと思い、【看護学生と新人
2021/07/20 01:25
保存版!精神科に就職を考えている看護師・看護学生に読んで欲しい記事一覧!
こんにちはー意識低い看護師のはむです今回は【精神科に就職を考えている看護師・看護学生】の皆さんに読んで欲しいなぁっていう記事を何個かご紹介させていただきたいなあと思います・新卒から精神科に就職して良いんだろうか・第2新卒から精神科に就職して
2021/07/18 03:09
メンタル弱い人は精神科看護師に向いていない?
こんにちはー意識低い看護師のはむですさて先日、こんな質問が来ていました質問意図としてはおそらく【メンタルの弱い看護師・看護学生である私は精神科看護師の適性はあるか】もしくは【メンタルの弱い看護師である精神科看護師として向いていないように感じ
2021/07/17 01:27
「今はつらいけど3年は働いてみようよ!」という呪いの言葉
こんにちは!意識の低い看護師のはむです突然ですが看護師の方もそうでない方も皆さん「今はつらいけど3年は働いてみようよ!」なんて言葉を聞いたことはありませんか?私も何度も言われたことがありますそんなことを言われた皆さんはどう思いましたか?今回
2021/07/15 04:24
精神科看護師が思う【患者さんとの関わりで辛いと思う事】
こんにちわー意識低い看護師のはむですさてさて私は日頃、精神看護についての発信をブログで書き続けておりますどちらかというと精神看護に興味を持っていただきたいため精神看護の良い面を伝え続けているわけなのですがその良い面ばかりを見て「精神看護をし
2021/07/14 02:36
皆さんのイメージとは違う精神科という現場
こんにちはー意識低い看護師のはむですさて、精神科病棟というものに実習以外で踏み入れたことの無い看護師、看護学生さんは多いと思いますが、そんな皆さんの精神科のイメージってどうですか?・身体的な処置が少なそう・身体介助は少なそう・辞める人の話を
2021/07/13 06:55
「看護師向いてないから学校辞めたら?」と述べる看護教員の無能さについて
皆さんは学生時代もしくは学生の今看護学校の教員に「看護師辞めたら?」って言われたことはありますか?
2021/07/12 05:04
意外と細分化されてる!精神科病棟の病棟機能一覧
こんにちはー意識低い看護師のはむですさて、私の働いている【精神科病院】精神科で働いたことの無い看護師さんなどは【精神科】と一緒くたにされがちなのですが、実は精神科でも病棟機能が細分化されている場合が多いですそこで働く看護師さんの働き方もまた
2021/07/11 04:17
精神科就職前に勉強しておいた方がいい事
こんにちはー意識低い看護師のはむです今回は質問箱回です以前、質問箱にこんな質問がありましたそうですね。精神科に転職を考えている人、精神科への就職を考えている人は何を勉強していいか不安になりますよねあれこれ本を買ったはいいものの、結局使わなか
2021/07/10 01:51
身体科に就職したくないだけの看護学生が精神科を志してもいいか
こんにちわー意識の低い看護師のはむですさて「私、精神科に行きたいとは思ってるんだけど、私なんかが行っても良いのかなぁ・・・」って思っている方の中に「だって身体科で働きたくないんだもん・・・精神科は定時で上がれるって聞くし、全然興味はないけど
2021/07/09 08:28
現役精神科看護師が語る【精神看護のやりがいとは?】
こんにちはー意識低い看護師のはむです皆さん【やりがい】を持って働いていますか?たまに、他領域の看護師さんから無気力に働いていると思われていそうな精神科看護師ですが今回は精神看護を知らない人や、精神科に従事してるけどいまいちやりがいを見出せな
2021/07/08 09:08
意識低い看護師のすすめ
こんにちはー意識低い看護師のはむです常々私は自分のことを「意識低い看護師」と表現していますが意識低い看護師てどういう看護師の事を言うのか皆さん知っています?今回は皆さんに意識低い看護師という生き物についての生態をご紹介しつつ、意識低い看護師
2021/07/07 06:43
精神科看護師が【タロット占い】から学び、現場に生かしていること
こんにちはー意識低い看護師のはむです皆さん、占いとかスピリチュアルとか好きですか?女性の多い看護師界隈、割と好きな人も多いのではないでしょうか実は私、【タロット占い】を趣味としています最近めっきり占うことは減ったのですが、たまーに同僚なんか
2021/07/06 01:34
☆保存版☆就職先の精神科病院を選ぶ時に見るべきの7つポイント【精神科志望の看護師・看護学生必見】
こんにちはー意識低い看護師のはむです最近、私のブログを見て「精神科を迷っていたが志望しようと思った」「精神科に就職したいと思った」という声がちらほら上がってきていまして、私の自己肯定感は爆上げ中です私は日々ブログやツイッターで精神科看護へお
2021/07/04 05:19
介護士は看護師の【下位互換】って思ってない?
こんにちわー意識低い看護師のはむですさて看護師の皆さんは、介護士さんを見下していませんか?そりゃあね!直接的な見下し方する人はそうそういないと思います(介護士が患者のADLに意見したとき、「それは看護の領分だ!口出しするな!」と言い放った人
2021/07/03 12:54
【肯定も否定もしない対応】が難しいと思う原因
こんにちはー意識低い看護師のはむです看護師の皆さんは学生時代、精神看護の講義でこのようなことを学びませんでしたか?「精神科での対応は肯定も否定もしないようにする」おそらくこのような事を教えられるんですよねんで妄想の訴えのある患者さんに対して
2021/07/01 09:30
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hamuさんをフォローしませんか?