ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「うまかどん」
佐賀市諸富町山領の「うまかどん」に行きました。 メニューの一部です。 日替わりセット(680円)を食べました。いろいろ食べることが出来て、お得なメニューだと思います。...
2022/09/30 14:51
「人力めん太郎」
広川町新代の「人力めん太郎」に行きました。メニューの一部です。 ミニ野菜ちゃんぽん(500円)と、かしわご飯セット(230円)を食べました。ちゃんぽん麺を、手延べうどんに変更することが出来ます。...
2022/09/25 14:37
「たらこパスタ館」
みやき町原古賀の「たらこパスタ館」に行きました。お店の場所は、「鮮鼓堂」の中です。 メニューの一部です。 たらこ和風パスタ(500円)を食べました。明太子が食べ放題で、お得なお店だと思います。...
2022/09/24 13:58
「ハチマル食堂」
久留米市国分町の「ハチマル食堂」に行きました。4月20日にオープンしました。 食券販売機です。 名物ちゃんぽん(820円)を食べました。私にとっては、量が多すぎました。...
2022/09/23 13:17
「レストランこだち」
東峰村小石原の「レストランこだち」に行きました。お店の場所は、「道の駅小石原」の中です。 メニューです。 ごまネギ十穀うどんセット(870円)を食べました。十年間くらいで食べる量のごまを、一気に食べたという感じでした。十穀うどんには、きな粉・大麦・黒米・餅きび・ひえ・小豆・玄米・餅あわ・ハト麦・赤米が入っているそうです。...
2022/09/21 15:04
「大地のうどん」久留米店
久留米市安武町安武本の「大地のうどん」に行きました。 食券販売機です。 野菜天ぶっかけ(710円)を食べました。いろんな野菜天が入っていました。...
2022/09/17 13:56
「お食事処いきいき」
南関町関町の「お食事処いきいき」に行きました。お店の場所は、「いきいき村」の中です。 メニューです。 南関あげうどん(462円)を食べました。南関あげが沢山入っていて、幸せでした。...
2022/09/12 15:13
「一休うどん」
筑後市長浜の「一休うどん」に行きました。 メニューの一部です。 きつねうどん(490円)と、かしわおにぎり(200円)を食べました。三代目ご主人が、元気に頑張っておられました。...
2022/09/10 13:56
「沙都使」
広川町川上の「沙都使」に行きました。 限定8食のメニューです。 日替わり定食(1,100円)を食べました。本日の料理は、カナトフグの塩焼きでした。魚を好きな人にとっては、いいお店だと思います。...
2022/09/05 14:26
「人力うどん」東合川店
久留米市東合川新町の「人力うどん」に行きました。 メニューの一部です。 きつねうどん(360円)を食べました。時々は手打ちうどんを食べて、手延べうどんとの比較をしないといけません。人力の100円割引券を最初に使ったのは2010年2月ですが、それからほぼ毎月のように100円割引券を使っています。...
2022/09/04 13:01
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、チャンカメさんをフォローしませんか?