ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2018年の株式相場
2018年の株式相場。前半は悪くなかった。しかし後半からはトランプのアホにやられっぱなしで、ヘッジファンド、CTAには下げ増幅された感じ。アジアは総じてだめだった。25日のクリスマスプレゼントには乗ることができませんでした。2019年は米モルガン・スタンレーは新興国株
2018/12/30 11:55
ソフトバンクの株式上場
12月はモチベーション低下により書くことを避けました。さてさてソフトバンクの株式上場。高配当なので試してみようかと少し思いましたが、辞めておいてよかった。19日は鬼門と予想していた。でもここを超えても木金と連敗ですね。やはりトランプのせいにしたほうが事は理解
2018/12/22 11:42
香港株塩漬けシリーズ。 06889ダイナム・ジャパン・ホールディングス
香港株塩漬けシリーズ。06889ダイナム・ジャパン・ホールディングス(大楽門(日本)控股有限公司)。香港上場さきがけの会社。ザパチンコ、パチスロ。2013年から2017年までの当期利益20,925ー21,328ー11,303ー10,544ー9,360百万円。苦戦。グループの店舗数は450店舗(2018
2018/12/06 00:30
ソフトバンクグループ(SBG)
ソフトバンクグループ(SBG)が12月19日に上場させる国内通信子会社のソフトバンク。1500円に設定。最大で約2兆6000億円を得る。個人投資家がメインで買うのですね。配当利回り5%は侮れない。安定株の出現か。株主優待は500株からかなあ。百株からなら嬉し
2018/12/03 00:30
バフェットさんの銀行株買い
バフェットさんの銀行株買い。FAANGなどの主力成長株からディフェンシブ株へシフトするのかな。さすがにこのままずっと上がり続けることはないかと。米国も守備的な株が好調、つまり高額成長株は低迷となる時代はすぐかも。代わりにベトナム、インドネシア、香港のアジアが高
2018/12/02 08:36
2018年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kumanomi41さんをフォローしませんか?