学生時代は誰にでも、すごい好きだった人って、いるんじゃないかとそういうのって、人生の中でも、一番良いものだと思うわけ片思いも良いじゃんとくに女子のは報われるものであってほしい周りは応援してあげてほしいわでも、片思いでも。両思いでも。時を経て例えば誰かと結婚したりして、みんな、だんだん物分かりの良い立派な大人になってっても、あの頃のあの人への純粋な気持ちっていうのは、その人の心のどこかにはほんとはず...
やりずらい→○やりづらいふいんき→○ふんいきでも伝われば良い気もする1人で爆笑とは言わない→大笑いとか、言ってくる面倒くさい人、ちょい苦手やw↑押してやってください...
手塚漫画の金字塔、火の鳥は未完の作品やがてはアトムなどに物語をつなげる構想もあったというベートーベンも交響曲第十番は未完のままとなった第九は、ドイツ文学の巨人シラーの詩だが、十番はゲーテの詩に曲をのせる予定だったとかキリスト教とギリシア神話の世界観の融合という壮大なものであったらしいもし完成していれば、最大の交響曲になったかもしれない↑押してやってください...
新時代の日本人編ビックカメラ有楽町店。SONYが発表した、新型ゲーム機。その発売日「PS3」を買い求める客、総勢千人超えが店前に前日から押し寄せる神木を探すで有名な、西大寺の裸祭りも顔負けであるwついには警察まで出動する事態となり、なんともカオスな展開にwそこでかの名言はうまれるすぐ隣で世紀の名言が生まれているにも関わらず喧騒にかき消され、完全にスルーされてしまっているPS4販売店の前で、彼のお面をつけた男...
さりげなく。そう何気ない日常のなかで、呟かれたその珠玉の言の葉彼らは一体、どこへ向かおうとしているのか・・・。新時代の日本人編 『Butchさん』「世界的ですもんね 乗るしかない このビッグウェーブに」アップル社の新製品、『iPhone 3G』を手に入れようと数日前から表参道の販売店にできた長蛇の列の中に異彩を放つ彼その奇抜なルックスと、インタビューの際に、放った名言から、ネット上で話題にiPhoneシリーズの発売日に...
そういうものに囲まれてるそういう時代だからこそひと時だけでも、スマホやタブレット文明の利器は鞄の中にしまって夜空の星を見上げよう虫の声に耳をすまそう道ばたに咲く花の香りをかごう1日の中にそういう時間を持とう↑押してやってください...
tiktokで流行ってるあわあわダンスの曲wこれしか動画なかったこの曲について、「告白なめてる!」のコメにはワロタww↑押してやってください...
「能はレクイエムだ」と能の創始者、世阿弥の子孫、観世清和さんが言ってた舞台の上にその人が人生で一番輝いた瞬間をもう一度、再現、顕現させると、鬼と化した登場人物がなぐさめられ、成仏する話がある室町の北山文化の頃も多くの災害があったそんな中、世阿弥の様な強力な表現者が現れた事はたくさんの人の癒しになったと思う311もあった。現代では同じようにできてるのか できてないと思うよ生き残った者達がこんなバカなこ...
つくしも昔に比べると探すのが難しくなった春が近づくとつくし採りに来る人もいるが、誰にも知られてない、つくしの群生地なんかを見つけるのもささやかな醍醐味のひとつかなwつくし天ぷら見た目からして結構、苦みっていうか、えぐみが強いのかなと思ってたら案外アッサリしてたちゃんと灰汁取りしたのもあるけど、美味かったよ↑押してやってください...
彼らは仕事で山菜とかも採ったりするけど後にとる人の事も考え、その場にある半分程度しか収穫しないらしい彼らを見てると、今さえ自分さえよけりゃ良いという子孫の事を考えない現代のスタンスは恥ずかしくなるよ↑押してやってください...
ヤンキー、族なんてのは全く悪くもなんともないマジで良い奴が多い 言っても結構仲良かったからねwだからこんな事言うとあれだけど、彼らは弱いから群れてるだけでほんとは寂しくて仕方がないんだね本当に怖いのはたぶんたった一人でも悪事働く奴ヤンキーの子、悪ぶってるのに、ちゃんと制服着て、毎日学校来るのはちょっと可愛いなとも思うwでもね、彼らにとっては居場所なんだよ最近、邪魔者を排斥する風潮があるでしょタチ悪...
ヤンキー、族と遊んだ時は、鍵なしでチャリのロック解除、単車のナンバーの折り曲げ方、根性焼き跡なんてのも見せてもらった無免許を自慢してる奴がいたから、早く捕まれよって言っといたよwほんとかどうかわからんけどねw↑押してやってください...
うちは普通だけど、基本がお坊ちゃまな友の一方、なぜかそういう人とも遊んだことがw地元だと、なんか友達の友達みたいなのも来るのよ中にはナンパする奴とか、族な奴。たまにヤバいなコイツらと思ったこともあるけど、実際は良い奴だったりするんだよねでもそん時、俺がたまたま読んでた本が、日本最古の歴史書。古事記だからね・・・。アホか・・・w↑押してやってください...
auとSoftBank合併する?俺の予想では新しい通信会社の市場参入がきっかけになるはず。独禁法ギリギリ?NTTは元は民営化企業だから郵便と一緒でなくならないその前にJ-PHONE、ボーダフォン、ツーカーという素晴らしいケータイ会社があったことを忘れずにwこれは他2つの予想とも密接に関係してるIT企業が席巻するようになると、社会のあり方はすごく変わるからAI時代は、新たな産業革命を起こすのでは日本企業が色々発明したら面白...
予想編やってほしいというメッセージを頂いたのでやりますw仮に当たってたとしてもあくまで遊び感覚として真剣には聞かないでくださいなぜか、いいとも終了と、富岡製糸場世界遺産を数日前に予感したことがあったw予知能力とかないよw遊びで予想しただけwこういうの得意っていうか、好きでこれからの予想は・・・してみよかwauとSoftBankの合併中国共産党体制、北朝鮮、大幅に変わる(直接的な表現は避けとく)日本の現代資本...
めっちゃバカな女の子見てると安心するアホ丸出しの喋り方の子とか結構好きwようは俺もバカなのだなw↑押してやってください...
令和では、もっと積極的に活動してくよwもっと謙虚にもっと貪欲に じゆー研究とかもw全てが色んな人のおかげなのに、まだ何も恩返しできてない気もするこういう俺でも何かできることがあるならだから、自分がやるべきことはやろうと思ってるネタ職人かどんな形でも社会に還元できたらなと↑押してやってください...
美智子様とのご結婚、生前退位未来の皇族のためにも新しい前例をたくさんつくられた陛下だと現人神としての天皇像から、象徴天皇とはなんたるかを確立され、完璧な仕事をその身をもって示されてきたただただ頭の下がる思いその儀の時、まさに絶世のお姿後の時代には最高の名君と伝えられるだろうねほんとうに ありがとうございました↑押してやってください...
かつてこんなに美しい熟語があっただろうかそれぐらいお気に入り平成のエピソードはまた話すとして、その素晴らしい時代の続き、そんな物語に令和はなったらいいねwただ名前が変わるだけじゃないとてつもない事になるよwもちろん良い意味で まぁ楽しみにするよw↑押してやってください...
「ブログリーダー」を活用して、マスター、いつものさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
学生時代は誰にでも、すごい好きだった人って、いるんじゃないかとそういうのって、人生の中でも、一番良いものだと思うわけ片思いも良いじゃんとくに女子のは報われるものであってほしい周りは応援してあげてほしいわでも、片思いでも。両思いでも。時を経て例えば誰かと結婚したりして、みんな、だんだん物分かりの良い立派な大人になってっても、あの頃のあの人への純粋な気持ちっていうのは、その人の心のどこかにはほんとはず...
平成の大きな出来事 恋愛…?w好きな人に告白するのが、どれだけ勇気のいることか、当時の俺にはわからなかった女の子のほうから言わせてしまったこと今よりもさらにふざけてた自分が、当時の彼女を尊敬するようになるほど切なくほんと我が青春唯一な後悔でもあり、それはその後の自分の考えそのものに影響を与えるほど、とてつもなく大きなことだったそのあとも同じような事があってから、個人的に結構一人で考えてw女性目線の...
うちの庭に近所の野良猫ちゃんが来てほしいんだけどさ。昼寝でも、ごくたまにしか来てくれないんだよね。そこで。ヘンゼルとグレーテル方式で、歩道にチーズの美味しいおやつを順々に置いてゆき、猫を我が家へと誘導していく、この作戦はどうかね?...
毎日多くの人が訪れる遊園地である東京ディズニーランド、そして東京ディズニーシー。夢の国ともよばれる誰もが知るあのディズニーランドにも言わずと知れた都市伝説があります。今回は、そんなディズニーランドに関する都市伝説を紹介させてください。明日から、友達に話せるネタになること間違いありません!裏カジノなどのよく耳にする有名な話から、あまりメジャーではない小ネタまでのせていきます。信じるか信じないかはあな...
ツチノコとは、日本を代表する未確認動物のひとつ。いわゆるUMA。若い世代にはあまり馴染みのない存在ではあるが、昭和40年、50年代頃に世間を騒がし、捕獲隊も現れるなどテレビや雑誌などのメディアでも話題は持ち切りとなり、一時、大ブームを巻き起こした。アニメなどでもたびたび、デフォルメされ、キャラクター化されているほど、かわいらしく、個性的なその生態も人気の要因かもしれない。目次・ツチノコ その特徴・名前の...
ニホンオオカミ生存説結構支持してますwガチにではないけどねオオカミとは元々、大口真神の略神そのものではなく、御眷属、神の使いとされる奥多摩、御岳山の山頂に鎮座する『武蔵御獄神社』にも行ってきましたよ!狛犬がオオカミという社殿を撮らないのは、いつものこと 神仏に失礼なためwミヤマクワガタの“ミヤマ”は漢字で『深山』と書き、山の奥深くに住んでいるクワガタの意味 そんな深山よりもさらに深い深い、決して人の...
話し相手はいつもいる今はだいたい女の子wネタ職人のクセで、会話の中で、新しい面白い事がないかなってつい探してしまう事もあるwでも当たり前だけど、意味もなくただ話すだけがいい俺は人と話す事自体が好きみたい 人間が好きなのかな家帰ってからも通話するって子いるんだけど、前は寝落ち通話?みたいな事もよくやってたけどw、寝たいから、最近は夜中は断ってるwでも楽しいんだよなw通話w友達とワイワイやるのも好きだ...
日曜日、里山にて友達とのティータイムに思うこと?wなーんかマジでチャラいこと、やってたなってw例えばなんやろw 修学旅行先で夜、自由時間にデートしてさ隠れてイチャイチャしたりするんだよねwよくもまぁ、あんなことやってたなって自分でもwまだこれからもイチャついてそうとかよく言われるけど、それはいいwでもなんだろ ひと時ならいいんだけどあんなことずっとやってたら、きっと本物には出会えない何もかもが、も...
友達、元カノ、先輩後輩、告白してくれた女の子恩人の方、通りすがりの人すごく大切な人達また、自分のことをすごく大切にしてくれた人一方の同じではないけどw迷惑な人、俺の物盗んだ人とかよく考えりゃ、それも登場人物の1人だw普段、恥ずかしくて言わないけど本当はとてつもない感謝を持っているどこかの街で、頑張ってる友にもまぁ何となくでも伝えたいw子供時代から、友達、女の子、大人達から、本当の意味で周りの人によ...
このジャンルは、あまり話して来なかったけど、もう話しても良い時期になってきてるだろうから、のせる個人的にはマジでネタバレだから包み隠さず話すよwこの際やから、恥ずくて今までのせてなかったやつ、続けてのせてくよ(爆笑)w10代の時は、少しばかりちやほやされたからか、なんと、天狗になってたことがあるw仲良い友達も一緒に、調子ノってたね・・・wマジでwでも天狗の人って俺、かなり好きなんよなw天狗の芸能人...
おばあちゃんが犬を飼う夢を叶えてあげる姉に助言をして幸せな結婚をさせる例えばいくつかは、こんな感じで運命なんていったら大げさだけど、もちろん家族に限らず、友達や 動物たちにもほんのわずかでもをまぁ俺にできる事はやってきてるかななんやかんや言って人間好きなのかなwそれが趣味みたいなものだw基本、自分のために生きてる人生だからこそ、仲良い人にも、できれば他の人にも暇があれば、できる事はやってあげたいw...
犬の散歩中に、たくさんどんぐり落ちてて、思わずどんぐり拾ってみたw子供の時よくやったよねカシ、ナラ、クヌギちょい探してみるだけでも、色んな実があるそれぞれ全然違うよね帽子ついてるの、かわいくね?wついついまた集めたくなってしまうw...
これも広い意味でいえばネタ職人に入るのかないや、入らんかwまぁいいやw稲城さんぽサークル○○さんぽサークル(○○は、管理人の地元名)友との日課がいつの間にか会にwそして社会人になってからは、あまり行われていなかったwだべりながら散歩するだけたまにすごい話題になったり!?この中でも色々やってるんで、これから活動内容、たまにのせますwまだまだ会員募集中なんだけど、地元か、オフ会じゃないと実際にはできないので...
暑い・・・。おとといは、蝉を救助したよ地中から出てきたところで転がって、身動きとれずに居たんだが、木にはり付けてやって、明け方に無事、成虫になれたようだわ余計なことしたとか思わない。俺がそれに関与していったのも、たぶん自然の摂理の一部だからな。マスター、いつもの編集=稲福(稲福さんは当時一緒にブログやってた人w)※前やってたサイトに、2008年8月にのせたもの秘蔵フォルダに引越&保存されてる。こういう事...
神社、お寺の社の屋根がたたえる古色蒼然とした「緑青色」あれは元からあの色であったわけではない屋根板の銅が、化学反応を起こしたためだようはいわゆる“錆び”なわけだけど、むしろそれが元の銅の色よりも、ものすごく落ち着いた情緒を醸し出してる(鶴竜の横綱昇進、見に行った時の。緑青のがちょうどあったのでw)昔の宮大工はこの錆びも計算の上で屋根を葺いたのかな だとしたら、すごくね?天守閣なんかも緑青のものがある...
神様の言葉『一言』当時なんでもなかった通りすがりの人がふとつぶやいた言の葉が、幾星霜経て どんどん意味深くなってゆく聞いた話だが、この世界の中で、普通の人間として人生を送っている菩薩がいるらしいwほんまかいなwでも確かに、やばいほど優しくしてくれる人っているもんなあの時、出会ったあの人はそんな稀有な者の一人だったのかもしれない「天籟(てんらい)」という言葉がある辞書をひくと『詩文が自然で、すぐれて...
...
いくつかのステキな言葉が今日もこの場所には、響いてるいつか誰かがつぶやいたあの言の葉はもう俺らにとってはただの言葉ではない今日も楽しかったけど、明日はもっと楽しいよ明日からまた楽しい毎日がはじまるよありがとう。 って言葉好き、ごめんなさい。 も嫌いじゃない2021 1/13...
やるつもりじゃなかったんだけど、なんかその話題になったから今日は『暇な時の観察』の1ジャンル、事あるごとに、テーマでやってる『子供と大人の境』を解放するねw子供と大人の境てどこにあるんだろ?マジでずっと疑問だった事のひとつ長年テーマとして観察してきた事でもあるw法律ではハタチ20歳(今度18?)前は子供扱いされて生意気だと言われたりしたけど、今は仕事で自分よりもすごい年上の人にペコペコされたりもする...
特にソロ活動やってた時かなそのあいだに起こった出来事は、ほとんど人には話していない1番たいせつな事は、家族とか友達 内輪の人以外にはなぜかほぼ語ってきてないけど、べつにたまには話すのも良いw今、この事を書き残しておくことは、後々に意味が出てくるはずやから、のせるあんなに友達と遊んでたのに20代のある時期だけ、友達と会わないって期間があって連絡ぐらいは取ってたがwそれが『ソロ活動』と名づけた時期、季...
うちの庭に近所の野良猫ちゃんが来てほしいんだけどさ。昼寝でも、ごくたまにしか来てくれないんだよね。そこで。ヘンゼルとグレーテル方式で、歩道にチーズの美味しいおやつを順々に置いてゆき、猫を我が家へと誘導していく、この作戦はどうかね?...
毎日多くの人が訪れる遊園地である東京ディズニーランド、そして東京ディズニーシー。夢の国ともよばれる誰もが知るあのディズニーランドにも言わずと知れた都市伝説があります。今回は、そんなディズニーランドに関する都市伝説を紹介させてください。明日から、友達に話せるネタになること間違いありません!裏カジノなどのよく耳にする有名な話から、あまりメジャーではない小ネタまでのせていきます。信じるか信じないかはあな...
ツチノコとは、日本を代表する未確認動物のひとつ。いわゆるUMA。若い世代にはあまり馴染みのない存在ではあるが、昭和40年、50年代頃に世間を騒がし、捕獲隊も現れるなどテレビや雑誌などのメディアでも話題は持ち切りとなり、一時、大ブームを巻き起こした。アニメなどでもたびたび、デフォルメされ、キャラクター化されているほど、かわいらしく、個性的なその生態も人気の要因かもしれない。目次・ツチノコ その特徴・名前の...
ニホンオオカミ生存説結構支持してますwガチにではないけどねオオカミとは元々、大口真神の略神そのものではなく、御眷属、神の使いとされる奥多摩、御岳山の山頂に鎮座する『武蔵御獄神社』にも行ってきましたよ!狛犬がオオカミという社殿を撮らないのは、いつものこと 神仏に失礼なためwミヤマクワガタの“ミヤマ”は漢字で『深山』と書き、山の奥深くに住んでいるクワガタの意味 そんな深山よりもさらに深い深い、決して人の...
話し相手はいつもいる今はだいたい女の子wネタ職人のクセで、会話の中で、新しい面白い事がないかなってつい探してしまう事もあるwでも当たり前だけど、意味もなくただ話すだけがいい俺は人と話す事自体が好きみたい 人間が好きなのかな家帰ってからも通話するって子いるんだけど、前は寝落ち通話?みたいな事もよくやってたけどw、寝たいから、最近は夜中は断ってるwでも楽しいんだよなw通話w友達とワイワイやるのも好きだ...
日曜日、里山にて友達とのティータイムに思うこと?wなーんかマジでチャラいこと、やってたなってw例えばなんやろw 修学旅行先で夜、自由時間にデートしてさ隠れてイチャイチャしたりするんだよねwよくもまぁ、あんなことやってたなって自分でもwまだこれからもイチャついてそうとかよく言われるけど、それはいいwでもなんだろ ひと時ならいいんだけどあんなことずっとやってたら、きっと本物には出会えない何もかもが、も...
友達、元カノ、先輩後輩、告白してくれた女の子恩人の方、通りすがりの人すごく大切な人達また、自分のことをすごく大切にしてくれた人一方の同じではないけどw迷惑な人、俺の物盗んだ人とかよく考えりゃ、それも登場人物の1人だw普段、恥ずかしくて言わないけど本当はとてつもない感謝を持っているどこかの街で、頑張ってる友にもまぁ何となくでも伝えたいw子供時代から、友達、女の子、大人達から、本当の意味で周りの人によ...
このジャンルは、あまり話して来なかったけど、もう話しても良い時期になってきてるだろうから、のせる個人的にはマジでネタバレだから包み隠さず話すよwこの際やから、恥ずくて今までのせてなかったやつ、続けてのせてくよ(爆笑)w10代の時は、少しばかりちやほやされたからか、なんと、天狗になってたことがあるw仲良い友達も一緒に、調子ノってたね・・・wマジでwでも天狗の人って俺、かなり好きなんよなw天狗の芸能人...
おばあちゃんが犬を飼う夢を叶えてあげる姉に助言をして幸せな結婚をさせる例えばいくつかは、こんな感じで運命なんていったら大げさだけど、もちろん家族に限らず、友達や 動物たちにもほんのわずかでもをまぁ俺にできる事はやってきてるかななんやかんや言って人間好きなのかなwそれが趣味みたいなものだw基本、自分のために生きてる人生だからこそ、仲良い人にも、できれば他の人にも暇があれば、できる事はやってあげたいw...
犬の散歩中に、たくさんどんぐり落ちてて、思わずどんぐり拾ってみたw子供の時よくやったよねカシ、ナラ、クヌギちょい探してみるだけでも、色んな実があるそれぞれ全然違うよね帽子ついてるの、かわいくね?wついついまた集めたくなってしまうw...
これも広い意味でいえばネタ職人に入るのかないや、入らんかwまぁいいやw稲城さんぽサークル○○さんぽサークル(○○は、管理人の地元名)友との日課がいつの間にか会にwそして社会人になってからは、あまり行われていなかったwだべりながら散歩するだけたまにすごい話題になったり!?この中でも色々やってるんで、これから活動内容、たまにのせますwまだまだ会員募集中なんだけど、地元か、オフ会じゃないと実際にはできないので...
暑い・・・。おとといは、蝉を救助したよ地中から出てきたところで転がって、身動きとれずに居たんだが、木にはり付けてやって、明け方に無事、成虫になれたようだわ余計なことしたとか思わない。俺がそれに関与していったのも、たぶん自然の摂理の一部だからな。マスター、いつもの編集=稲福(稲福さんは当時一緒にブログやってた人w)※前やってたサイトに、2008年8月にのせたもの秘蔵フォルダに引越&保存されてる。こういう事...
神社、お寺の社の屋根がたたえる古色蒼然とした「緑青色」あれは元からあの色であったわけではない屋根板の銅が、化学反応を起こしたためだようはいわゆる“錆び”なわけだけど、むしろそれが元の銅の色よりも、ものすごく落ち着いた情緒を醸し出してる(鶴竜の横綱昇進、見に行った時の。緑青のがちょうどあったのでw)昔の宮大工はこの錆びも計算の上で屋根を葺いたのかな だとしたら、すごくね?天守閣なんかも緑青のものがある...
神様の言葉『一言』当時なんでもなかった通りすがりの人がふとつぶやいた言の葉が、幾星霜経て どんどん意味深くなってゆく聞いた話だが、この世界の中で、普通の人間として人生を送っている菩薩がいるらしいwほんまかいなwでも確かに、やばいほど優しくしてくれる人っているもんなあの時、出会ったあの人はそんな稀有な者の一人だったのかもしれない「天籟(てんらい)」という言葉がある辞書をひくと『詩文が自然で、すぐれて...
...
いくつかのステキな言葉が今日もこの場所には、響いてるいつか誰かがつぶやいたあの言の葉はもう俺らにとってはただの言葉ではない今日も楽しかったけど、明日はもっと楽しいよ明日からまた楽しい毎日がはじまるよありがとう。 って言葉好き、ごめんなさい。 も嫌いじゃない2021 1/13...
やるつもりじゃなかったんだけど、なんかその話題になったから今日は『暇な時の観察』の1ジャンル、事あるごとに、テーマでやってる『子供と大人の境』を解放するねw子供と大人の境てどこにあるんだろ?マジでずっと疑問だった事のひとつ長年テーマとして観察してきた事でもあるw法律ではハタチ20歳(今度18?)前は子供扱いされて生意気だと言われたりしたけど、今は仕事で自分よりもすごい年上の人にペコペコされたりもする...
特にソロ活動やってた時かなそのあいだに起こった出来事は、ほとんど人には話していない1番たいせつな事は、家族とか友達 内輪の人以外にはなぜかほぼ語ってきてないけど、べつにたまには話すのも良いw今、この事を書き残しておくことは、後々に意味が出てくるはずやから、のせるあんなに友達と遊んでたのに20代のある時期だけ、友達と会わないって期間があって連絡ぐらいは取ってたがwそれが『ソロ活動』と名づけた時期、季...
『神社合祀令』なる政令が明治39年、政府から発布され、一町村一社を原則に、全国の神社の統廃合が行われたこれは政府による神道の国教化を目的とするものであったが、鎮守の森にある古木が材木として高く売れるともいうそんな利権も絡み、合祀令は推進されてったやがて政策は頓挫するけど、一歩間違えれば、今や世界遺産の熊野古道もなくなる所だったらしい日本書紀といった、公式の縁起帳に記されている神様だけをご祭神に据える...
すごい仲良い友達の一人が宗教やってたw君だけはバカにしないから、やってる事話すよで、君だけは勧誘しないよ絶対にやらないことも分かってるから って秘密で教えてくれたwでも日本では宗教に対するイメージがアレなのがかわいそうやなと思う個人的には、日曜とか行かなきゃいけないから、時間もったいない気がするかなwあれだけ宗教に捧げてるのだから、彼に何かご利益はあったのだろうかあるといいな いや、あってほしい否...