ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【岩屋寺日記】 梅雨明け間近です!
7月28日(火)ハスの葉の淵につかまり人間界を見下ろす赤ちゃんとその後ろに立たれるお釈迦様。お釈迦様は「さあ、人間界で修行してきな さい!」・・・と言って泣いて嫌がる赤ちゃんをハスの葉の上から蹴り落とします❗赤ちゃんが泣きながら生まれる
2020/07/28 16:03
【岩屋寺日記】 未だ梅雨明けせず・・・・
7月23日(木)4連休!「えっ😨?」 「そうなの😨?」「海の日」 ! 「 スポーツの日」!!!世間の流れにすっかり取り残されていました💦梅雨明けもしていないのに夏休み!先日も驚いたばかり・・・・暑いけど夏の実感がわかない・・・雨続きで
2020/07/23 13:04
【岩屋寺日記】 おりん
7月21日(火)今日はおりんのご紹介です😄おりんは仏具の一つです。私も家で御仏壇に手を合わせる時にはチーンと鳴らします🙏今日ご紹介するおりんはもちろんそのような使い方もいいのですが・・・・もっと身近に置いていただければと思います❗
2020/07/21 21:23
【岩屋寺日記】 座禅講座
7月20日(月)本日は座禅講座の日でした!3名様がご参加でした。回を重ねてご参加いただいている方達です! まもなく始まります!始まりました!座禅を始める前に少しお話しを・・・・・・・住職が白板に書かれたのは「大欲清浄」!人は沢山の煩悩を持っ
2020/07/20 18:49
【岩屋寺日記】 雨が降っても大丈夫!
7月19日(日)奥の院入り口に右手に錫杖左手に幼子を抱く石仏がおられます!どう見ても母子にはみえない・・・錫杖を持つりりしいお姿は男性ですよね❗抱いているのは我が子でしょうか・・・・恥ずかしながらお名前もここにおられる由縁も私はわか
2020/07/19 18:07
【岩屋寺日記】観音経
7月18日(土)毎月18日は観音経をお唱えする日です!ご参加いただいた皆様です😄ソーシャルディスタンスに注意しながら・・・・・スタンバイです❗この後住職が来られ・・・・住職と皆様でお唱えする観音経始まりました💕観音経は・・・・本堂に染むように・・・・
2020/07/18 16:42
【岩屋寺日記】 合わせ絵馬
7月17日(金)今日は岩屋寺の合わせ絵馬をご紹介します😄皆様の良きご縁を祈念した縁結びの合わせ絵馬です💕人と人のご縁はとても大切です。まして人生を共に生きる人とのよいご縁は強く結びたいところですね❗半分づつのハートを紐で結び大き
2020/07/17 15:01
【岩屋寺日記】 三密
7月15日(水)三密NG!コロナ感染防止対策で言われていることです。人々の心にすっかり定着した言葉ですね❗今日はこの三密ではなく仏教の三密についてです。岩屋寺ではお守りとしても授与しております!これは私がいつも持っている三密のお守りで
2020/07/15 15:10
【岩屋寺日記】神さま仏さまがこっそり教えてくれたこと
7月13日(月)今日読んだ本です🎵高野山真言宗の尼僧様であり漫画家でもあられる悟東あすか様が書かれたものです悟東様は僧侶様として岩屋寺に来られることもあります😄見た目の優しく穏やかな雰囲気はお話しされると一層強く感じます‼️ご修行
2020/07/13 21:24
【岩屋寺日記】 御念珠講座🎵
7月12日(日)爽やかな日でしたね💕雨・雨の毎日で報道されるニュースに厳しい現実を知らされ胸が塞がれることが多く・・・・・今日の爽やかさ❗被災地にも届いているのでしょうか・・・・本日は御念珠講座がありました❇❗御念珠講座はもともと第一日
2020/07/12 20:45
【岩屋寺日記】 仏具磨き
7月4日(土)今日は土曜日ですが雨というお天気のせいでしょうか・・・・・お参りの方は少なかったです❗そんな時私達はガラスふき掃き掃除時にはぞうきんがけ・・・ 等をします さて今日はどうしよう・・・・・仏具磨きをしました!住職か
2020/07/04 21:41
【岩屋寺日記】 灯りフェスタ💕(2)
7月3日(金)岩屋寺では8月7日から9日までの3日間灯りフェスタを開催します❗灯りフェスタ当日岩屋寺境内を明るく照らす灯ろうを募集しています🎵昨年は一夜限りの灯りフェスタでしたが・・・・コロナ感染防止対策として3密を避ける為3日間の開催と
2020/07/03 14:42
【岩屋寺日記】香港国家安全維持法💦
7月2日(木)私が訪ねたのは英国から中国へ返還される年でした!今テレビに映しだされる映像とはまるで違う平和な香港でした❗自由を訴えるだけで取り押さえられ逮捕💦終身刑になることも・・・・・と報じられています😣悲しくてなりません😢今日は
2020/07/02 20:02
【岩屋寺日記】 自灯明❗
7月1日(水)2020年も半分終わりました!コロナに翻弄された日々・・・振り返ればとても短く感じます😅そしてコロナとの闘いはまだ継続中です😣岩屋寺では7月も受付時間の短縮をさせていただきます! 平日 9時~15時 土日 8時~16時ですよろし
2020/07/01 20:31
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、尾張高野山 岩屋寺さんをフォローしませんか?