2018APMO受験記

2018APMO受験記

APMO(アジア太平洋数学オリンピック)受験してきました~ APMOとは? APMO(アジア太平洋数学オリンピック)は、その名の通りアジアと環太平洋地域の国々が参加する数学オリンピックです。 試験の形式は4時間5問で、JMOと同じですね。 国際大会なわけですが海外に行けるわけではなく、試験は国内の会場で受け、その成績を主催国でまとめるという形になっています。 日本では、過去JMO入賞者(高3も含む)のみが試験資格を持つ形です。 APMOの問題 第30回アジア太平洋数学オリンピック(APMO)(2018) 問題ごとの感想 1 簡単でした。15分くらいで解けました。図を書くのがやや大変な気がします…