ぼちぼち冬の準備ですかね…
今年の秋はカメムシが異常に多い。柿の身がたわわに実っている。カマキリの卵が随分高い所に産み付けてある。などなど…気象庁の長期予想では、暖冬らしいのだが。上記自然現象の時には、比較的降雪量が多いのがここいらの通説。今年も出番があるのか無いのか?取り敢えず出します。エンジンは快調。出して空いた場所には、二種原付。わが家唯一の外車だσ(^_^;)ちょっと前までは、キャンピングトレーラーってのも、外車やったけど…除雪機は例年の定位置に待機。バイクは冬眠に入ります(ーー;)来月入ったら、わが家の車3台を腰痛と闘いながら、ひたすらにタイヤ交換です。そして、今月末日に納車予定のコルドバンクスのスタッドレスタイヤ→発注済を引取り&タイヤ交換して貰いに行かねばです。ぼちぼち冬の準備ですかね…
2015/11/25 15:22