猫に噛まれたらすること
今日で、点滴通いは終了。晴れも赤みもひいてきたので飲み薬のみで様子見です。猫の口の中は菌だらけなので気をつけなくちゃだね。こむちゃんは、赤ちゃんの時に拾ったけれどその時からすごく噛む子でした。娘はいつもかじられて、(顔を寄せる度にかじられて、鼻ピみたいになってました。)わしも何度かかじられてるんだけど、今回みたいに菌が入ることは初めてでした。昨日のお医者さんの知り合いの患者さんは、猫に噛まれてバイ菌が入って腕の切断に至ったらしいです😅噛まれたら、すること。①流水で傷口を洗う。②消毒する。③病院へ行く。これが大事です。犬と違って、猫は噛まないようにする躾が難しいですね。「噛んだらだめだよ」と、随分言ってだいぶ噛まなくなってたんだけどね。で、今日やっと甘えんぼタイム復活。膝に乗ってきたのだけどしばら...猫に噛まれたらすること
2022/04/22 16:53